新潟県 加茂市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
保湿性に優れる木を使用し、焼きたて食感が長く続く、波の形状が特徴の木製パン皿。 トーストを美味しく食べる木のパン皿(波乗りパン皿)サイズ270《直径270×厚み18(mm)》天然木 山桜 亜麻仁油 食器用洗剤OK 加茂市 朝倉家具



お礼の品について
容量 | Φ270×t18(mm) ※在庫切れの場合、お届けまで最長1ヶ月を要する場合がございますのでご了承の上お申込みをお願いいたします。 |
---|---|
事業者 | (株)朝倉家具 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5607469 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込み可 |
発送期日 |
準備が出来次第、発送予定 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
サクッとした食感と、ふわっとただよう木の香り。今日も一日波乗り気分。
表面の「波型の溝」によって、パンとお皿の接触面積を約83%カットしました。余分な蒸気が逃げやすく、焼きたての食感がつづきます。木は保温性に優れ、熱を奪いにくいので、トーストが冷めにくく温かいままお召し上がりいただけます。
山桜はほんのりと甘い香りがあり、月日を経るごとに赤みのある褐色に色づきます。天然木ならではの素材感をお楽しみください。
口に入れても安心な亜麻仁油仕上げで、洗剤洗いもOKです。木の乾燥が気になり始めたら、亜麻仁油を塗布してください。定期的に油分で保湿を行うことにより、長くお使いいただけます。
素材:国産山桜
塗装:亜麻仁油
※こちらの事業者は新潟市と加茂市が共同で取り扱っています。
波乗りパン皿サイズ一覧
-
トーストを美味しく食べる木のパン皿(波乗りパン皿)サイズ20…
16,000 円
保湿性に優れる木を使用し、焼きたて食感が長く続く、波の形状が特徴の木製パン皿。
- 常温便
- 別送
-
トーストを美味しく食べる木のパン皿(波乗りパン皿)サイズ27…
20,000 円
保湿性に優れる木を使用し、焼きたて食感が長く続く、波の形状が特徴の木製パン皿。
- 常温便
- 別送
朝倉家具の返礼品一覧
-
KIRI Coffee Canister(100g)【木地】《サイズ:100×70×150(…
25,000 円
調湿・酸化抑制作用のある「桐」を使い、高機密の二重構造を採用したキャニスター。
- 常温便
- 別送
-
KIRI Place Mat(2枚組)【クリア】 ランチョンマット プレー…
24,000 円
高度な技術で厚さ6mm、約190gの軽さを実現。水洗い可能でお手入れが簡単。
- 常温便
- 別送
-
KIRI Place Mat(2枚組)【グレー】ランチョンマット プレース…
28,000 円
高度な技術で厚さ6mm、約190gの軽さを実現。水洗い可能でお手入れが簡単。
- 常温便
- 別送
-
KIRI Place Mat(2枚組)【ブラウン】 ランチョンマット プレ…
28,000 円
高度な技術で厚さ6mm、約190gの軽さを実現。水洗い可能でお手入れが簡単。
- 常温便
- 別送
-
KIRI Place Mat(2枚組)【ブラック】ランチョンマット プレー…
28,000 円
高度な技術で厚さ6mm、約190gの軽さを実現。水洗い可能でお手入れが簡単。
- 常温便
- 別送
-
KIRI Tea Mat(2枚組)【グレー】 テーブルマット ランチョン…
24,000 円
薄さ6mm!ティータイムや晩酌でも大活躍する、桐製の軽量ランチョンマット。
- 常温便
- のし
- 別送
-
KIRI Tea Mat(2枚組)【ブラウン】 テーブルマット ランチョ…
24,000 円
薄さ6mm!ティータイムや晩酌でも大活躍する、桐製の軽量ランチョンマット。
- 常温便
- のし
- 別送
-
KIRI branch stool ナチュラル×オレンジ CL×OR 桐でできた軽量…
77,000 円
片手で軽々持ち上げられる軽さが特徴。部屋が手軽にオシャレになるデザインスツール。
- 常温便
- 別送
-
KIRI branch stool ナチュラル×グレー CL×GR 桐でできた軽量な…
77,000 円
片手で軽々持ち上げられる軽さが特徴。部屋が手軽にオシャレになるデザインスツール。
- 常温便
- 別送
-
KIRI branch stool ナチュラル×ブルー CL×BL 桐でできた軽量な…
77,000 円
片手で軽々持ち上げられる軽さが特徴。部屋が手軽にオシャレになるデザインスツール。
- 常温便
- 別送
-
KIRI branch stool ブラウン×オレンジ BR×OR 桐でできた軽量な…
85,000 円
片手で軽々持ち上げられる軽さが特徴。部屋が手軽にオシャレになるデザインスツール。
- 常温便
- 別送
-
KIRI branch stool ブラウン×ブルー BR×BL 桐でできた軽量な木…
85,000 円
片手で軽々持ち上げられる軽さが特徴。部屋が手軽にオシャレになるデザインスツール。
- 常温便
- 別送
-
【食器用洗剤OKの曲げわっぱ弁当箱】三ツ星弁当箱 500ml ラン…
21,000 円
液体ガラス塗装で手入れも簡単。杉の木が爽やかに香る「曲げわっぱ弁当箱」。
- 常温便
- のし
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
【食器用洗剤OKの曲げわっぱ弁当箱】三ツ星弁当箱 750ml ラン…
24,000 円
液体ガラス塗装で手入れも簡単。杉の木が爽やかに香る「曲げわっぱ弁当箱」。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
スノービーチまかないスツール×1台《サイズ:W305×D305×H440mm…
40,000 円
大型家具の製造時に出る端材を活用。無垢材の良さを生かしたスツールに仕上げました。
- 常温便
- 別送
-
ミズナラ製ロックカップ「樹盃 Mizunara」1個入り《Φ85×H75~77…
24,000 円
熟成感のある、ミズナラの香りに癒されながらウイスキーを。
- 常温便
- のし
- 別送
-
加茂の人気大吟醸酒(720ml)2本と杉のぐい吞み(約55ml)1個…
47,000 円
酒処・新潟の加茂が誇る銘酒2本と、杉の香り漂うオシャレなぐい呑みの豪華セット!
- 常温便
- 別送
-
加茂の人気大吟醸酒(720ml)2本と杉のぐい吞み(約55ml)2個…
62,000 円
酒処・新潟の加茂が誇る銘酒2本と、杉の香り漂うオシャレなぐい呑みの豪華セット!
- 常温便
- 別送
-
新潟県産杉のぐい呑み「樹盃 Sugi」1個入り《サイズ:Φ65×H50~…
15,000 円
ふわりと漂う、杉の香りに癒されながら日本酒を。
- 常温便
- のし
- 別送
-
新潟県産杉のぐい呑み「樹盃 Sugi」2個入り《1個のサイズ:Φ65…
29,000 円
ふわりと漂う、杉の香りに癒されながら日本酒を。
- 常温便
- のし
- 別送
-
KIRI Place Mat(2枚組)【ホワイト】《1枚のサイズ:450×280×6…
28,000 円
高度な技術で厚さ6mm、約190gの軽さを実現。水洗い可能でお手入れが簡単。
- 常温便
- 別送
-
KIRI Tea Mat (2枚組)【クリア】テーブルマット ランチョンマ…
19,000 円
薄さ6mm!ティータイムや晩酌でも大活躍する、桐製の軽量ランチョンマット。
- 常温便
- のし
- 別送
-
KIRI branch stool ブラウン×グレー BR×GR 桐でできた軽量な木…
85,000 円
片手で軽々持ち上げられる軽さが特徴。部屋が手軽にオシャレになるデザインスツール。
- 常温便
- 別送
-
【食器用洗剤OKの曲げわっぱ弁当箱】三ツ星弁当箱 600mlランチ…
21,000 円
液体ガラス塗装で手入れも簡単。杉の木が爽やかに香る「曲げわっぱ弁当箱」。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
おろしの相棒 《L175×D30×H18(mm)》 木製おろし棒 木製おろし金…
12,000 円
刃がなく怪我をしにくい木製のおろし棒。握りやすく軽い力ですりおろすことができます
- 常温便
- 別送
-
まかない ハイスツール 《サイズ:φ340×H650(mm)》 【高さが選…
65,000 円
大型家具の製造時に出る端材を活用。無垢材を生かしたスノビーチ(ブナ)のスツール。
- 常温便
- のし
- 別送
-
まかないチェア 《W340×D360×H660×SH440(mm)》 新潟県加茂市 椅…
58,000 円
端材を再利用して作られた椅子です。木材の豊かな表情が個性的。
- 常温便
- 別送
-
桐箪笥の洗い直し・リペア・修理【加茂桐箪笥の伝統工芸士が手…
844,000 円
北越の小京都・加茂の伝統工芸士が修繕!ご自宅の桐箪笥をリフレッシュしませんか?
- 常温便
- 別送
-
毎日トング 《L280×D115×H30(mm)》 木製トング 調理器具 キッチ…
12,000 円
毎日使いたくなる。曲木の技術の一つ「挽き曲げ」によって生まれた新感覚の木製トング
- 常温便
- 別送
-
羽衣ターナー 《L300×D50×H13(mm)》 木製ターナー フライ返し …
8,000 円
柾目材の「反りにくく」「しなやか」な特性を活かした新感覚の木製ターナーです。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
食器・グラス
>
皿
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0028-006-02
- 地場産品類型
3号
加茂市について
加茂市は新潟県のほぼ真ん中にあり、古くから「北越の小京都」といわれています。
市街地には粟ヶ岳を水源とする加茂川が流れ、春になると河川敷には約500匹もの鯉のぼりが元気よく泳ぎます。
加茂駅から徒歩5分の位置にある加茂山公園は、加茂市の花「ユキツバキ」の群生地として知られ、園内の加茂山リス園では、シマリスたちが可愛くかけまわります。
また、木工のまちとしても知られる加茂市は、日本有数の桐たんすの生産地です。その伝統と優れた品質は大切に受け継がれ、近年は現代のライフスタイルに調和した製品づくりも行われています。
その他にも、繊維や電気器具、機械、金属、皮革製品、食品などの産業が地域を支え、発展を続けています。

新潟県 加茂市