神奈川県 海老名市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
Owltech 最大PD65W出力 GaN採用 USB Type-C×2 USB Type-A×1 AC充電器 OWL-APD65C2A1GR-BK 【 AC充電器 家電 神奈川県 海老名市 】



お礼の品について
容量 | ノートPCも充電できるパワーデリバリ―65W対応のAC充電器です。コンパクトでも高出力。プラグを折畳めば持ち運びも楽々。安心の2年保証です。 【注意事項】 【海外で使用する場合】 事前に渡航先の電圧と、変換プラグの必要可否をご確認ください。(変換プラグは付属しておりません) また、以下の場合の保証対応は致しかねますので、ご注意ください。 ・日本国外からの保証依頼 ・日本国外で使用した際の動作保証 ・日本国外で使用する際の仕様や使用方法等のサポート ・日本語以外の言語でのサポート |
---|---|
事業者 |
株式会社オウルテック 〒243-0422 神奈川県海老名市中新田5-24-1 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6353194 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 30営業日以内に出荷 |
配送 |
|
●カラー:ブラック
●対応機器:PD対応のノートPC、iPad、iPhone、iPod、モバイルバッテリー、スマートフォン、タブレットPC、Wi-Fiルーター、加熱式たばこ※別途、各端末に対応したケーブルをご用意ください。※USB Power Delivery非対応の端末やケーブルでは超速充電はできません。
●USBポート:USB Type-A × 1ポート USB Type-C × 2ポート
●入力仕様:AC100V - 240V 50/60Hz 1.5A
●出力仕様:Type-C:DC5V/3A、DC9V/3A、DC12V/3A、DC15V/3A、DC20V/3.25A (最大65W) PD PPS:DC3.3-DC21V/3A (最大65W) Type-A:DC5V/3A、DC9V/2A、DC12V/1.5A (最大18W)
●サイズ:約 61.5(W) × 31(D) × 51(H) mm
●重量:約 140g
●保証期間:2年間
カテゴリ |
電化製品
>
その他電化製品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 9-0310
- 地場産品に該当する理由
本製品は、商品として一番重要となるデザインや企画、設計、開発、検証試験、検品・確認を海老名市内工場にて一元管理して実施しており、全製造工程の比重及び工程日数の5割以上が域内にて生じているもので、地場産品基準を満たしています。
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象】市外在住の個人の方
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
●ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
●寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
●受領証明書の送付先住所については、寄付者住所に送付させていただきます。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日など)に関するお問合せは下記までお願いします。
===========================================
【お問合わせ先】
営業時間
平日 10:00~17:00/祝祭日・特定休業期間を除く
海老名市ふるさと納税窓口(NE株式会社)
TEL: 0120-251-588
MAIL: ebina@furu-sato.info
本サイトの運営は、NE株式会社が行っております。
お電話及びメールは、当社がご対応いたします。
===========================================
海老名市について
◇住みたい 住み続けたいまち 海老名
海老名市は、神奈川県のほぼ中央に位置し、都市・自然・歴史と文化の調和を背景に、活力と安らぎのあるまちです。
市の玄関口となる海老名駅は、鉄道3路線が乗り入れ、都心へ約45分、横浜へ約30分と首都圏へのアクセスが楽々。県央地区のベッドタウンとして注目を集めています。
また、東名高速道路・圏央道に乗り入れできる海老名ICがあり、東名の「海老名サービスエリア」は、上下線合わせて日本トップの集客数を誇る県内唯一のSAです。
◇歴史のまちとしての一面も
一方、水田や畑も多くあり、豊かな自然に恵まれ、史跡相模国分寺跡や秋葉山古墳群をはじめとした歴史のまちとしての一面も。
史跡相模国分寺跡は、国指定の史跡となっており、広大な土地は市民の憩いの場として利用されています。
◇進化するまち 海老名のまちづくり
もっと暮らしやすく、もっと生き生きと。豊かさを形にする海老名のまちづくり。
子育て支援や若者世代の生活補助制度も充実しており、近年は災害対策にも力を入れています。暮らしやすい魅力あるまちづくりを実現する海老名市の応援をどうぞよろしくお願いします。

神奈川県 海老名市