この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【レザーサンダル】ワークショップ体験チケット【革細工 イタリアンレザー オリジナル革履物 牛革 豚革 靴1個 ベジタブルタンニン 革細工体験 8時間程度 手作り 靴工房 工房 国産レザー 神奈川県 小田原市 】
サンダルの手づくり体験です。
足型を取り、足にあったサンダルを作成できます。
希望のデザインがある場合は事前にお打ち合わせが必要になることもあります。
材料を選んでオリジナルなサンダルが作れます。
所要時間7~8時間、エプロンご持参下さい。
【産地・原材料名】
牛革:イタリア 豚革:国産
【注意事項】
※足に負荷のかかる靴は作りません。(ヒール3cm以上の靴、極端にヒールが細い靴、つま先がとがった靴・・・など)
※デザインや選んで頂いた素材によって価格が上がる可能性があります。




当工房は長く健康で共に歩んでいける靴を作りたいと考えています。
足に負担をかけるヒールの高さ3cm以上の靴、ヒールが極端に細い靴(ピンヒール)、つま先がとがった靴、それぞれの足の個性によって負担になりえるデザインの靴も作りません。
当工房で生まれた靴は長く健康的に歩くためのものであってほしいため、靴教室・注文靴もすべてこの考え方で行っています。
履く方の足に合うよう木型から作成し、フィッテイングモデル(試着用の靴)を経て本番の靴作成という工程になります。
足型を採らせて頂いてから完成まで2か月ほど見て頂ければと思います。
また足への馴染みやすさの観点から、牛革・豚革ともにベジタブルタンニンレザーを使用しています。
靴のデザインに関しては足への負担がかからない範囲であればお客様のご要望を最大限に尊重して作成致します。
作り手としましては、一度足にあった靴を履いていただけたら幸いです。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
ファッション > 靴・スリッパ・下駄 > 靴 |
---|
- 自治体での管理番号
- 145-3187
小田原市について
小田原は海・山・川・平野と自然豊かな土地柄から、多くの魚介類や農産物に恵まれています。
そして、城下町・宿場町としても栄えた歴史から、今も伝統産業が多く根付いています。
そんな小田原の特産品・名産品をはじめ、小田原ならではの体験やサービスなども多数取り揃えました。
中には、「えっ?こんなものも?」というものも。
ふるさと納税を機会に、多くの皆様に小田原の魅力を届けさせていただけたら幸いです。
【注意事項】
・お届けの日時指定はお受けしておりません。
・長期不在のご予定があれば要望欄にご記入ください。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
・ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
・受領証明書の送付先住所については、購入者住所に送付させていただきます。
・一時的に品切れが発生する場合があります。
・メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
・色調が実物と異なる場合があります。
・写真はイメージです。

神奈川県 小田原市