神奈川県 鎌倉市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「まちのスナック ボトルキープチケット」黒霧島ボトル※お酒の発送はありません

お礼の品について
容量 | キープボトルチケット 1枚 |
---|---|
消費期限 | 2023年12月まで |
事業者 | 株式会社カヤック 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5624068 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受付しております。 |
発送期日 |
スピード発送 決済から7日程度で発送 |
配送 |
|
■返礼品内容
「まちの社員食堂」の夜の顔「まちのスナック」は、鎌倉を愛する人が日替わりでママ&マスターになるスナックです。
黒霧島のボトル1本をボトルキープできます。
■まちのスナックとは
「まちのスナック」は、「鎌倉を愛するみんながつくる、気軽な夜の談話室。」をコンセプトに、従来のスナックとは異なる日替わりのママ&マスターや、コミュニティ通貨(電子地域通貨)「まちのコイン」をつかってお得に飲めたり、お客様同士の交流ができるなどユニークな特徴があります。鎌倉在住の方はもちろん、観光客や鎌倉に関わりたい人が、世代を超えて交流できる場として、外にひらかれたスナックを目指しています。
https://snack.machino.co/
■ご利用の流れ
チケットが届きましたら、「まちのスナック」にてお使いください
■注意点
ボトルが届くわけではございません
「まちのスナック」で直接ご利用ください
チケットは一ヶ月以内に発送します。
■営業時間:19:00-23:00(22:30ラストオーダー)
※店主により営業時間を変更することあります。
※定休、貸切などは公式サイトのカレンダーをご確認ください。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
まちの社員食堂のお食事券3枚セット
12,000 円
■返礼品内容 鎌倉で働く人を応援する「まちの社員食堂」 ランチタイムに利用できる食事券の3食分セットです。 ■まちの社員食堂とは 鎌倉で働く人たちが集う「まちの社員食堂」をつくりたい。 そんな思いから、鎌倉に拠点を持つ企業・団体31社が手を取り合ってつくった、「まちの社員食堂」です。 鎌倉の50のお店が週替わりで、鎌倉で働く人のために、健康的でおいしいメニューをふるまいます。 働く人たちが集う。集う場から、交流が生まれる。そんな場にしていきたい。 「まちの社員食堂」は、鎌倉の地域に根ざした、働く人のための食堂です。 一般の方・観光で鎌倉を訪れた方・リモートワークに取り組む方にもご利用いただけます。 ■ご利用の流れ 食事券が届きましたら、まちの社員食堂にてお使いください。 ■注意事項 ・営業時間:祝日を除いた平日11:30~15:00 ・売り切れの場合は早締めの可能性があります。 ・土日祝日はお休みです。 メニューは「まちの社員食堂」公式インスタグラムからご確認ください。 チケットは一ヶ月以内に発送します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
カヤック代表柳澤+カヤック社員二名とのブレスト1時間体験ツア…
360,000 円
■体験会内容 「ブレスト」はカヤックの代名詞。そこで、カヤックの社屋を案内するミニツアーの後にカヤック代表柳澤と社員2名と1時間、ブレストカードを使ったブレスト体験をしていただきます。 何の準備も必要なく、鎌倉に来ていただくだけで体験できます。また、ブレストカードもプレゼントします。 ツアー+ブレストで1時間を想定しています。 ■ブレストとは ブレインストーミング(brainstorming)。略して、ブレスト。集団でアイデアを出す会議で、既存の枠にとらわれず革新的なアイデアを出すために有効な手法です。 実は、このブレストこそが、カヤックの原動力です。カヤックが発信する数々の新サービスや新制度は、すべてこのブレストから生み出されています。カヤックは20年以上のブレストノウハウを蓄積しており、アイデアを生み出すための手法であるだけでなく、面白がる体質になるための必須トレーニングとなっています。 ■お題について 事前にブレストをするお題を設定いたしますので、お題を持ち込みたい方は指定可能です! (こちらのプランでは、ビジネスに関するご相談は除外(柳澤大輔と1時間経営相談以外)させていただきます。) ■スケジュール 3カ月に一度の開催となります。 開催日程は追ってご連絡させていただきます。 ■注意事項 チケットは一ヶ月以内に発送します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
カヤック代表柳澤+カヤック社員二名とのブレスト2時間体験ツア…
1,200,000 円
■体験会内容 「ブレスト」はカヤックの代名詞。そこで、カヤックの社屋を案内するミニツアーの後にカヤック代表柳澤と社員二名と2時間、ブレスト体験をしていただきます。 何の準備も必要なく、鎌倉に来ていただくだけで体験できます。また、ブレストカードもプレゼントいたします。 ツアー+ブレストで2時間を想定しています。 ■ブレストとは ブレインストーミング(brainstorming)。略して、ブレスト。集団でアイデアを出す会議で、既存の枠にとらわれず革新的なアイデアを出すために有効な手法です。 実は、このブレストこそが、カヤックの原動力です。カヤックが発信する数々の新サービスや新制度は、すべてこのブレストから生み出されています。カヤックは20年以上のブレストノウハウを蓄積しており、アイデアを生み出すための手法であるだけでなく、面白がる体質になるための必須トレーニングとなっています。 ■お題について 事前にブレストをするお題を設定いたしますので、お題を持ち込みたい方は指定可能です! (こちらのプランでは、ビジネス(柳澤大輔と2時間経営相談)に関するご相談が可能です。) ■スケジュール 3カ月に一度の開催となります。 開催日程は追ってご連絡させていただきます。 ■注意事項 チケットは一ヶ月以内に発送します。 事業者名:株式会社カヤック 連絡先:0467-61-3399 関連キーワード:券 人気 おすすめ 送料無料
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
カヤック社員3名とブレスト 1時間体験(カヤック社屋案内付き)
36,000 円
■体験会内容 「ブレスト」はカヤックの代名詞。そこで、カヤックの社屋を案内するミニツアーの後に社員3名と1時間、ブレストカードを使ったブレスト体験をしていただきます。 何の準備も必要なく、鎌倉に来ていただくだけで体験できます。また、ブレストカードもプレゼントします。 ツアー+ブレストで1時間を想定しています。 ■ブレストとは ブレインストーミング(brainstorming)。略して、ブレスト。集団でアイデアを出す会議で、既存の枠にとらわれず革新的なアイデアを出すために有効な手法です。 実は、このブレストこそが、カヤックの原動力です。カヤックが発信する数々の新サービスや新制度は、すべてこのブレストから生み出されています。カヤックは20年以上のブレストノウハウを蓄積しており、アイデアを生み出すための手法であるだけでなく、面白がる体質になるための必須トレーニングとなっています。 ■お題について 事前にブレストをするお題を設定いたしますので、お題を持ち込みたい方は指定可能です! ■日時・場所 毎月第三水曜日の14時からを予定しています。(変更の可能性もございます) 当日は鎌倉駅までお越しください。詳細は追ってご連絡させていただきます。 ■注意事項 チケットは一ヶ月以内に発送します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
-
コミュニティ通貨「まちのコイン」をつかって鎌倉の人と仲良く…
36,000 円
■体験会内容 「まちのコイン」はまちに関わったり、誰かとつながると使ったりもらったりできるコミュニティ通貨です。 カヤックのまちのコイン運営チームと一緒におすすめのコースをめぐりながら鎌倉の人と仲良くなる2時間程度のツアーです。 鎌倉のまちを歩きながら、カフェに立ち寄ったり、お店やお寺を巡り、まちのコインをつかって地元の人と交流をしていきます。 ■まちのコインとは まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービスです。コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。 ■スケジュール 毎月第三金曜日14:00~16:00(変更の可能性もございます) 当日は14:00に鎌倉駅に集合し、16:00頃にカヤック本社で解散予定です。 ■注意事項 1チケットにつき1名様がご参加できます。 チケットは一ヶ月以内に発送します。
- 常温便
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- JA08
自治体からの情報
【返礼品配送に関する注意事項】
・返礼品の配送については、一部のものを除き、配送日、配送月等のご指定は承れませんので、予めご了承ください。
・返礼品を配送するにあたり、不在の際、マンション等の場合には宅配ボックスを使用することがございます。
・返礼品の配送先に変更が生じた際には、速やかに鎌倉市財政課ふるさと寄附金担当(TEL0467-61-3845)までご連絡ください。
ポイント制について
【メリット】
・ポイント制なら年内に慌てて返礼品を選ぶ必要がありません。年内に寄附をして、ポイントをもらい、年明けにゆっくりと返礼品を選ぶことができます。
・期間限定や、品切れの人気の返礼品なども、ポイント制ならゆっくり待てます。ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングで返礼品に交換しましょう。
・寄附のたびごとに有効期限が延長されるので、複数年かけてポイントを積立てることで、いろいろな返礼品と交換することもできます。
【鎌倉市のポイント制の条件】
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:2,000円単位
・ポイントの有効期限:2年間
以上の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
ポイント制のメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を有効にご活用ください。
鎌倉市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・2,000円毎に6ポイントを付与されます。
鎌倉市について
12世紀末、源頼朝により幕府が開かれた鎌倉は、三方を山に囲まれ、一方が海に面した特徴的な地形から、みどりと青の鮮やかなコントラストが織りなす美しい自然景観に恵まれたまちです。
そして、今も残る多くの神社仏閣などの歴史的遺産は、長い年月のなかで守り続けられ、今日でも中世の社会を支えた繁栄の歴史と華やかな文化を現在に伝えています。
鎌倉市では、先人たちから受け継いだ美しい自然景観や歴史的遺産を大切にし、次の世代に確かなかたちで引き継いでいくため、ふるさと寄附金を通じた皆様からの応援を心よりお待ちしております。
********************************
【お知らせ】
鎌倉市は、総務大臣通知により、ふるさと納税の対象となる地方団体としての指定を受けております。
【担当課連絡先】
鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当
電話 0467-61-3845
FAX 0467-23-8700
メール furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp

神奈川県 鎌倉市