東京都 小笠原村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
貴重な小笠原の蜂蜜150g 夜明の森の百花蜜
お礼の品について
容量 | 蜂蜜150g |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社エコツーリズムリゾート 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4875287 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
セイヨウミツバチによる近代養蜂はかつて国内で最初に小笠原で行われました。
元々、島の固有の花たちは昆虫を呼び寄せる為の競争から離れました。
その為なのか花の蜜だけで足りなったのでしょうか、他の生物由来の蜜や樹液などからも蜜を集めるようになり、
大変貴重な甘露蜜と言うものであることが最近の研究でわかりました。島全体の収量もわずかで
お土産物屋に並ぶ機会の少ない島の蜂蜜をこの機械にいかがですか?
カテゴリ |
加工品等
>
はちみつ・砂糖
>
はちみつ
|
---|
小笠原村について
小笠原村は東京から南1000kmに位置する自治体です。
小笠原諸島は大小30余りの島々からなり、2011年6月29日に世界自然遺産に登録されました。
現在有人島は父島と母島で、父島には約2000人、母島には約500人が暮らし、独特の自然、歴史、文化、環境を形成してきました。
お気に入りの海岸でゆったり過ごしたり、海に出てイルカと泳いだり、ホエールウォッチングをしたり、南洋の魚を釣ってみたり、
山に登って、雄大な景色を楽しんだり、亜熱帯に生える植物や、オガサワラオオコウモリ、アカガシラカラスバトなどの天然記念物を見てみたり、夜には星空を眺めたり、
自分だけの楽しみ方を見つられるのも小笠原の大きな魅力です。
また特産物としてはミニトマト、パッションフルーツ、マンゴー、レモンなどの農作物やそれらをベースにした加工品があります。
是非小笠原村に来島してみてください。

東京都 小笠原村