【京粕漬 魚久】ほたて貝京粕漬 28粒(7粒入×4パック) 約500g 【ホタテ ほたて 貝柱 酒粕 粕漬 贅沢 おつまみ 夕飯 おかず グルメ 】



お礼の品について
容量 | 【容量】 ほたて貝京粕漬 約500g (3Sサイズ使用) |
---|---|
消費期限 | 【賞味期限】 発送日から冷凍90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社魚久 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6302017 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、原則として30日程度で発送 |
配送 |
|
「ほたて貝京粕漬500g」は、厳選された北海道や青森県産の繊維のしっかりしたほたて貝柱を使用した贅沢な逸品です。
業界でいうところ3Sサイズを使用し、丁度よいサイズ感に漬け上がり28粒分です。
豊かな海で育まれたほたて貝は、そのしっかりとした食感と噛むほどに広がる旨みが特徴です。
芳醇な酒粕にじっくりと漬け込むことで、ほたての甘みと酒粕の風味が絶妙に調和し、双方の旨みを最大限に引き出しています。
酒粕の深い香りと、ほたてのコクのある味わいが口の中で広がり、お酒のお供としてもおススメです。
手間暇かけて仕上げたこのほたて貝京粕漬は、特別なひとときを演出する一品です。
この「ほたて貝京粕漬500g」は、江東区の工場で全ての工程を行っており、ふるさと納税の返礼品としてご提供しております。
ご家庭での贅沢な食事や、お酒を楽しむひとときにぜひお役立てください。
この機会に、豊かな海の恵みと伝統の技が織り成す味わいをお楽しみください。
【注意事項】
解凍後は冷蔵にて保存し、7日間おいしくお召し上がりいただけます。
【原材料】
ほたて貝(国産)、酒粕、砂糖、食塩
【製造地】
東京都江東区
【ホタテ ほたて 貝柱 酒粕 粕漬 贅沢 おつまみ 夕飯 おかず グルメ 】
【地場産品基準】
3号 区内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
カテゴリ |
魚貝類
>
漬魚(味噌・粕等)
>
粕漬け
魚貝類 > アワビ・ホタテ・他 > ホタテ 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- kt005-009
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
3号 区内で製造されているため(区域内の工場等において、原材料の仕入れから、加工、梱包までの工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの)
江東区について
江東区(こうとうく)は東京都東部に位置し、東京湾に面し、隅田川と荒川に囲まれ、豊かな水辺と緑が暮らしの中に息づく「水彩都市」です。内陸部の深川・城東エリアでは、深川八幡祭りや木場の角乗など、江戸の歴史や文化、下町情緒など脈々と受け継がれてきた区の伝統を感じることができます。その一方で、湾岸エリアでは未来型の都市整備が進められるなど、多彩な顔を持っています。
区では「SPORTS & SUPPORTS KOTO City in TOKYO スポーツと人情が熱いまち 江東区」をブランドコンセプトに、区の魅力を国内外に広くPRし、多くの人に「江東区に訪れてみたい」「江東区に住んでみたい」と感じてくれるまちづくりに取り組んでいます。
江東区のふるさと納税は、皆さんが寄付の活用先を選び、その思いを区が事業に反映していきます。ぜひ応援をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【江東区ふるさと納税サポート室】
電話:050-5805-1739
メール:support@koto.furusato-lg.jp
受付時間:9時~18時
※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

東京都 江東区