千葉県 一宮町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
千葉・長生の幸 “ベリータウン”いちごのお酒



お礼の品について
容量 | 1本 720ml(高さ 300mm 縦 72mm 横 72mm) アルコール度数 12度 原材料:本格米焼酎(国産)、いちご、糖類 ※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 山田椎茸工場株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5611709 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 | 入金確認後、概ね1か月以内 |
配送 |
|
千葉・長生の幸(ながいきのしあわせ)シリーズの第1段として、千葉県長生郡一宮町の弊社、観光いちご農園「いちご狩りのベリータウン」の完熟いちご100%を使用した,いちごリキュールです。6ヶ月間、低温でじっくり漬け込みました。いちごのふくよかな香りと味わいを楽しむことが出来るリキュールです。そのままロックで、ソーダー割りでも楽しめます。長生郡一宮町の大自然をお楽しみください。
製造依頼先:守屋酒造㈱(山武市)
*いちご果実100%を使用しています。果肉が沈殿することがありますが品質には問題ありません。
※20歳未満の飲酒は法律で禁⽌されています。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
リキュール
|
---|
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
当該返礼品は、一宮町内で生産されたいちごを100%使用し製造されています。
一宮町について
一宮町は、九十九里浜の最南端に位置し、冬は暖かく、夏は心地よい海風が感じられる自然豊かなところです。
古くは、上総一宮1万3000石の城下町として栄えた歴史をもち、温暖な気候を利用したハウス栽培を中心とした野菜・果樹園芸を基幹産業にしています。
緑と海と太陽に恵まれた自然条件により、昔は東京近郊屈指のリゾート地として有名でしたが、近年は年間を通じて良質な波が打ち寄せるサーフィンポイントが
複数存在していることもあり多くのサーファーが訪れる町となっています。
その中でも『釣ヶ崎海岸(通称:志田下ポイント)』は別名『波乗り道場』とも呼ばれ、プロサーファーやハイレベルなサーファーから絶大な支持を得ており、
東京2020オリンピック競技大会のサーフィン競技会場となった場所です!
また、東京駅からJR特急「わかしお」で約60分、快速電車で直通約90分という便利さにより、首都圏への通勤圏としても発展を続けています!

千葉県 一宮町