お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
一宮町役場 企画広報課 ふるさと納税担当
TEL:0475-42-2130(直通) 平日(9:00~17:00)
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
- この自治体のお礼の品一覧へ
-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
一宮町からのご案内
2022/12/05(月) 17:02 |
長生メロン(2023年発送予約分)の予約受付を開始いたしました!!
梨に引き続き、一宮町特産の「長生メロン」2023年発送予約分の受付を開始いたしました! トマト、梨、メロンと一宮町を代表する特産品の一つです。 収穫時期が6月下旬~7月中旬までと短いですが、オススメの返礼品です! |
---|---|
2022/12/02(金) 15:09 |
梨(2023年発送予約分)の予約受付を開始いたしました!!
一宮町の特産「梨」の2023年発送予約分の予約受付を開始いたしました! 幸水・豊水・あきづき・新高・かおり・甘太など様々な品種からお選びいただけます!! 年に一度は一宮の梨をぜひお楽しみください。 |
一宮町の人気ランキング
※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。
新着のお礼の品
特集記事
選べる使い道
-
サーフォノミクス推進事業
一宮版サーフォノミクスとは、サーファーが集まることによる経済効果のことで、国内屈指のサーフポイントのある当町に、サーファーが集まることで生まれる様々な効果を循環させることでサーファーのみならず、町にかかわるすべての人たちが住みやすく楽しめるまちづくりの推進に活用します。
-
福祉事業
・だれもが安心・安全に生活できる環境整備に活用します。
-
災害に強い安心・安全なまちづくり事業
・災害に関する防災計画、応急対策計画、復旧・復興、防犯等の対策に活用します。
-
子育て・教育応援事業
将来の担う子どもたちの健全な育成のため、安心して子育て・教育ができる環境づくりなど、子育て・教育に関わる事業に活用します。
-
その他町長が必要と認める事業(指定しない)