この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
皮まで美味しい太刀魚の塩糀 mi0022-0001



お礼の品について
容量 | 太刀魚塩糀1袋(2枚入) |
---|---|
消費期限 | 製造から90日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 利左エ門 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4802416 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
お申込み順に順次発送 到着まで1か月程度かかる場合がございます。 漁や天候状況により、発送までにお時間がかかる場合があります。 |
配送 |
|
第30回全国水産加工品総合品質審査会、全国水産加工業協同組合連合会会長賞を受賞した品です。
太刀魚の身は脂がのってふっくらと柔らかく美味、皮もまた香ばしく美味です。
房総沖で獲れた鮮魚を自社で買い付け、自社製造しています。
塩糀は魚の生臭さを取り、旨味と甘味を引き出します。
焼いたときの香ばしい香りが食欲をそそります。解凍して焼くだけの簡単調理です。クッキングシートを使ってフライパンでも焼くことができます。
ウロコ(タチ箔)を取り除いてありますので皮まで美味しく召し上がれます。
※画像はイメージです。
事業者:(株)利左エ門
【水産 受賞 タチウオ 魚 魚介 干物】
【地場産品基準】
3号 市内事業者が原料の仕入れから自社工場内にて加工、味付け、梱包まで全てを行い製造されたもの
生産者:利左エ門の紹介

南房総市圏内の漁港にあがった”地魚”を使い素材本来の味を引き立たせる製法にこだわってます。
水揚げの翌日、新鮮なうちに干物に加工され、開きは機械で行なわずに、すべて手作業。無駄なく丁寧に加工された魚は、なんと言ってもその切り口が違います。
乾燥は、衛生状態に万全を期すため、天日干しと機械乾燥を併用。お日様から旨みをじっくりともらい、そのまま発送用に凍結します。
もちろん添加物などは一切使用していません。もともとの魚がうまいのですから、余分な味付けは必要ありません。
魚の持つわずかな塩の風味から、雄大な海の力を感じる。これぞ、房州の干物。ぎゅっと凝縮された「南房総の海の味」を、ご家庭で存分に味わってください。
じっくりと時間をかけて、知識と経験を活かして丁寧に作られた干物をご賞味ください。
南房総の漁港へ毎朝出向き水揚げされた地魚を買い付けます。
仕入れから販売までを一貫して行い、「干物だって鮮度が命」というこだわりを持っています。
第30回全国水産加工品総合品質審査会 全国水産加工業協同組合連合会会長賞を受賞しました!
食べ方の説明です
焼き方、感想は「南房総’s ウィッチーズ」からご紹介します
解凍の時間があまりなかったのですが、フライパンで両面焼いてできました。
太刀魚の独特な匂いがしたので、魚が得意でない人はあまり好ましくは思わないかもしれないです
味はもともとタンパクだからか、優しい味でした。やっぱりご飯よりはお酒ですかね。
あと、骨が多いので小さい子に食べさせる場合は、より注意が必要かなと。
強めの火でサッと炙った方が良かったのかなー。
ちょっと研究が必要だったかも。でも、味自体は美味しかったですよ!
塩麹だからどうしても焦げちゃいますが、少し焦げ気味のほうが美味しいです
利左エ門がお送りするお礼の品
-
【定期便】春夏秋冬 年4回お届け定期便 季節のおまかせ干物 mi…
63,000 円
何が入るかは、季節ごと、その時期の水揚げ次第。珍しいひもの・地元の人が好むひものなども紹介します。小さくて旨いひもの、大ぶりで食べ応えのあるひものを利左エ門の目利きでお届けします。 ※画像はイメージです。 事業者:(株)利左エ門 【地元の魚 直送 季節の旬 1月・4月・7月・10月(年4回) 旬の魚2種をお届けいたします。】 【地場産品基準】 3号 市内事業者が原料の仕入れから自社工場内にて加工、味付け、梱包まで全てを行い製造されたもの
- 冷凍便
- 定期便
- 別送
-
地魚極選ひものセット(金目鯛、真アジ、スルメイカ、ダルマイ…
28,500 円
南房総で水揚げされる魚の中から、選り抜いた魚を、干物にしました。このセットの主役である釣金目鯛の干物はお刺身にできる鮮度のものを一日ねかせ干物にしたので、皮目の鮮やかな赤い色が特徴です。また、イカの一夜干しは、定置網で水揚げされた肉厚なスルメイカと、高級なダルマイカ(赤イカ)を使用。スルメイカのプリプリした歯ごたえと、ダルマイカの柔らかさと甘み、2種の味わいが楽しめます。定番のアジのひもの・マサバのひものも、程よく脂ののった地物を加工しています。 【注意事項】 ※画像はイメージです。 【原材料】 釣金目鯛、真アジ、スルメイカ、ダルマイカ、サバ(全て千葉県産)、塩 【干物 南房総 一夜干 金目鯛 真アジ スルメイカ ダルマイカ サバ】 【地場産品基準】 3号 市内事業者が原料の仕入れから自社工場内にて加工、味付け、梱包まで全てを行い製造されたもの
- 冷凍便
- 別送
南房総市の魅力を伝える全てのはお礼の品はコチラ↓
【緊急】新型コロナウイルスを乗り切るための事業者支援特集に掲載している事業者です
南房総市「ふるさと納税払い チョイスpay」はコチラ↓
お礼の品感想
美味しい
大好きな南房総市で水揚げされた太刀魚の塩糀漬け。身も柔らかく、味付けもちょうど良い塩加減でとっても美味しかったです。
海の家で食べた太刀魚の天丼も美味しかったのでこちらを選んでみて大正解でした。
南房総市は静かで落ち着ける大好きな地域なので頑張って欲しいです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2023年10月12日 21:31
カテゴリ |
魚貝類
>
その他魚貝・加工品
>
その他魚貝
|
---|
- 自治体での管理番号
- mi0022-0001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
3号 市内事業者が原料の仕入れから自社工場内にて加工、味付け、梱包まで全てを行い製造されたもの
南房総市について
南房総市は千葉県の南端に位置する人口約35,000人のまちです。
市の南側から東側に黒潮が流れる太平洋、西側には東京湾に面しているため水産業や、温暖な気候を生かした農業が盛んです。
また、徳川吉宗の時代に発祥した酪農発祥の地でもあります。 全国でもトップクラスの水揚量を誇る伊勢えびやさざえ、あわびは全国の市場を通じて食卓や料理店を賑わせています。 地元から直接ご寄附いただいた皆様のご家庭にお送りする鮮度と各市場に届くまでの時間、日数が同じですので鮮度抜群の商品をお送りできます。 豊富な海産物を活かした干物をはじめ加工品や、明治42年以来、天皇・皇后両陛下に献上が続いている最高級の枇杷などもあります。
皆様からいただいたご寄附は、子ども医療費助成や、自然環境を保護する事業などに活用しています。

千葉県 南房総市