千葉県南房総市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

南房総市のすべての寄付金の活用報告

自主防災組織補助金事業 ~補助金活用による自主防災力の強化~

2024/07/24(水) 12:00

自主防災組織は、「自分たちの地域は自分たちで守る」という考え方に立って、自主的に防災活動を行う組織です。大きな災害発生時には、警察や消防、市の職員がすぐに救助に駆けつけられるとは限りません。そこで重要になるのが地域の助け合い(共助)です。 今年度は21地区の自主防災組織(行政区)に補助金を交付しました。

【担当者の声】
災害に対しては、自分の身を自分で守る「自助」と、地域や近隣で互いに協力しあう「共助」が不可欠です。
今年度は、災害備蓄品の購入、避難所の環境整備事業を行う団体に補助金を交付しました。

環境都市づくり推進事業 ~家庭の生ごみ削減のために~

2024/07/21(日) 12:00

家庭から排出される生ごみの減量化と再利用を促進することを目的として、生ごみ処理容器等の購入に係る費用に対し、購入額の80%以内、10万円上限で補助金を交付しています。

【担当者の声】
生ごみ処理機または、処理容器を導入した家庭での、生ごみ削減量の平均は一家庭当たり約480gでした。一家庭で年間平均約175㎏の生ごみが削減されています。
また、この事業で生ごみ処理機を導入した方からは「生ごみが減るだけでなく、ニオイが気にならなくなった」などの喜びの声も多数届いています。

【観光PR事業】南房総市の魅力・お薦め情報を発信!

2024/07/20(土) 10:00

南房総の旬な情報を宣伝し、観光地としての魅力をPRしています。
また、観光イベントの開催で、通年型、滞在型、体験型観光を推進し、観光客のリピート率向上を図っています。
回復傾向にある観光客のさらなる誘致を図るため、観光パンフレットやアメニティグッズの作成、
「いいとこどり」ホームページの運営管理、ラジオプロモーションなど、南房総市の魅力をPRしています。

国際交流事業(国際交流協会補助金)

2024/07/10(水) 16:34

南房総国際交流協会は国際交流を通じて国際社会に対する意識や相互の理解を高め、国際社会に対応しうる人づくり及び地域づくりに貢献することを目的に活動しています。
また令和5年6月にはアメリカ・リンカーン高校の生徒と市内の子供たちや安房高校の生徒との交流が実現しました。

産学協働地域活力創造事業

2024/06/22(土) 13:00

大学生と大学教員が地域の住民や学校、NPO、企業、行政とともに、地域の課題解決または地域づくりに継続的に取り組み、地域の活性化及び地域の人材育成に資する活動です。
各大学と連携し、関係人口の創出、地域の新たな担い手育成、小中高生への教育支援・人材育成支援、里山資源利活用、地域資源のブランド化とプロモーション、地域課題解決アプリ・システム開発、持続可能な集落創造支援、有害鳥獣被害の解決に向けた取組、自然体験型学習プログラム等々のプロジェクトに取り組んでいます。

不法投棄防止対策事業

2024/06/20(木) 12:00

不法投棄監視員や環境監視指導員を配置し、監視区域内のパトロールや不法投棄の通報を行い、不法投棄の未然防止と、生活環境の保全、美しいふるさとづくりに努めています。
また、不法投棄が頻発される場所では警告看板や監視カメラを設置することで不法投棄を防止し、生活環境の保全、美しいふるさとづくりに努めています。

発育発達支援事業

2024/06/19(水) 13:00

子供の発育発達に関する心配や保護者自身の悩みなどを軽減し、子供の健やかな成長のために、専門家から助言を受けられるよう支援を行うとともに、臨床心理士による保護者の心配事相談「幼児相談」、ことばの専門家による言葉の発達に関する相談「ことばの相談」、小集団の遊びを通して子どもの個性を伸ばし、基本的生活習慣の定着やソーシャルスキルについて支援する「きらりんくらぶ」
など、関係機関との連携を図ります。発育発達に心配のある子どもを対象に、専門家の助言を受けられる事業を行っています。

観光総務費

2024/06/17(月) 10:00

強風による人家への砂の吹付を防ぐため、海岸に設置する砂防ネット等の工事材料費として活用します。

海水浴場安全対策事業

2024/06/14(金) 16:00

市内10か所の海水浴場を開設し、管理運営を行っている。開設にあたっては、海岸整地や遊泳区域ブイの設置などの環境整備や既存設備の整備、ライフセーバーの適数配置など安全対策を行い、海水浴への誘客を図りました。
ライフセーバーの配置や監視所・放送機器の設置、救助用備品の調達によって安全対策を図るとともに、シャワーの整備や海岸整地などの海水浴場環境を整え、観光客の皆様に安全安心で快適な海水浴場を楽しんでいただきます。

雑排水処理施設維持管理事業

2024/06/13(木) 15:00

家庭排水による水質汚濁を抑制するため、24時間稼働で汲み上げ、浄化したのちに海に流す雑排水処理施設の維持管理を行い、環境保全と海域汚染の防止を図っています。

拠点施設管理運営事業

2024/06/04(火) 13:00

妊娠期から幼稚園入園前までの親子が利用できる施設として、子育て世代を応援する活動を行っています。
月に一度、同じ年齢の子どもが親子で参加できる教室を行い、親子のお友だちづくりの場を提供しています。
また、育児の不安に寄り添い、子育て情報の発信や悩みを一緒に考えてくれるスタッフ(教諭・保育士)が対応しています。その他に、ベビー用品のリサイクルも行っています。

観光PR事業

2024/05/30(木) 14:00

通年型、滞在型、体験型観光を推進するため観光イベントの開催等を行い、地域のファンづくりを目指します。
また、インターネットやテレビなどを活用し、南房総市の魅力をPRし、観光客の誘致を行います。
回復傾向にある観光客のさらなる誘致を図るため、観光パンフレットやアメニティグッズの作成、「いいとこどり」ホームページの運営管理、ラジオプロモーション、観光イベントに対する補助金など、南房総市の魅力をPRします。

災害対策費(自主防災組織補助金)

2024/05/25(土) 14:00

備蓄倉庫の設置、災害備蓄品の設置、避難所の環境整備事業を行う団体に補助金を交付し、災害に対し地域や近隣で互いに協力しあう体制づくりを支援します。
災害に対しては、自分の身を自分で守る「自助」と、地域や近隣で互いに協力しあう「共助」が不可欠です。
今年度は、災害備蓄品の購入、避難所の環境整備事業を行う団体に補助金を交付しました。

里山づくり拠点整備事業

2024/05/23(木) 15:00

健全な森林形態を確保することで、地域住民に限らず多くの人々が訪れる「人と自然の交流の場」を整備し、森林の保全と景観の向上を図ります。
ハイキングや子どもたちの学習の場として活用される場所であり、野生動物が生息する場所として大切な場所です。
維持管理を受託している地元団体が定期的にイベントを企画し、利用者の促進を図っています。
今後も利用者が増えるよう、継続して維持管理をしていきます。

読書活動推進事業

2024/05/21(火) 11:00

市民の読書活動推進のため、幼児への読み聞かせと出張貸出の実施や地区施設等で開催しているおはなし会への協力や活動の促進を行います。
絵本の読み聞かせは、子どもが本に親しむきっかけを作ることや、読書への動機付けを行うことができます。
本年度より4か月検診時に絵本とオリジナルバックの贈呈を開始し、非常に好評であり、また出張貸出を継続して実施していることにより、子どもたちが楽しみにしている様子がうかがえて、貸出数の増加に繋がっています。

預かり保育事業

2024/05/19(日) 10:00

働いている保護者等を支援するため、幼稚園業務時間の前後(朝1時間、保育終了後4時間)に園児を預かり、園児の安全確保と子育て支援の充実を図ります。
子ども園の預かり保育室では、夏季休業中も給食を提供します。
預かり保育は、就労や病気など家庭で保育できない幼稚園児を対象に、慣れ親しんだ幼稚園内で適切な遊びや生活の場を提供し幼稚園児の健全な育成を図ることに加え、保護者の子育て支援を目指しています。

観光PR事業

2024/05/17(金) 10:30

通年型、滞在型、体験型観光を推進するため観光イベントの開催等を行い、地域のファンづくりを目指します。また、インターネットや、テレビなどを活用し、南房総市の魅力をPRし、観光客の誘致を行います。

環境衛生一般事業(環境美化活動推進事業)

2024/05/09(木) 10:00

行政区等が行う地域の草刈りや道路清掃、海岸清掃などの活動に対して助成し、市民による自主的な活動を促すとともに、環境意識の向上を図っています。

公園・遊歩道管理事業

2024/05/06(月) 10:00

観光振興及び来訪者の利便性向上を図るため、自然を活用した、ゆっくりゆったり快適に過ごせる空間づくりや健康増進を目的に、40箇所以上の観光公園・遊歩道・登山道の維持管理を行っています。自然豊かな南房総市にぜひ遊びに来てください!

子ども医療費助成事業

2024/05/02(木) 10:00

子育て世帯の経済的負担を軽減するため、子ども医療費を高校3年生相当まで助成します。
保険適用となる医療費の一部または全部が無料になります。
また、自己負担額に上限を設け一人の児童が、同一月に同一の医療機関を受診する場合は、入院11日または通院6回以降の受診は無料となります。
子どもの保健の向上とともに、医療ネグレクト予防にもつながっています。

「道の駅」維持管理に活用しています!

2024/04/25(木) 10:00

道の駅を通じて周辺地域の観光情報の収集発信や周辺施設との連携により地域全体の経済活性化を目指します。
観光ホームページ・ライブカメラの管理運営、道の駅の施設改修工事・修繕工事を行います。
画像は、『道の駅 とみうら枇杷倶楽部』です。
昨年から、地域の農産物・加工品の販売機能の強化、バリアフリー化および施設の長寿命化を図るため、大規模改修工事を行っています。
今年度は、花マルシェの増床や回廊の新設などの工事を予定しています。
令和8年3月にすべての工事が完了する予定です。

名物のびわソフトやびわカレーを楽しめるオープンテラスカフェや、早春には東京ドームがまるごと入る広さの南房総最大の巨大菜の花畑が現れます。
2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞したこともあります。
これからが旬の「びわ」を日本一の道の駅でぜひお楽しみください。

不法投棄の減少につなげます!

2024/04/14(日) 10:00

南房総市では、市民より委嘱した不法投棄監視員及び市で雇用した環境監視指導員(警察OB)による市内パトロールを行い、不法投棄の未然防止や早期発見、早期対応をしています。また状況に応じて館山警察に情報提供を行っています。
不法投棄頻発箇所には不法投棄警告看板や監視カメラを設置することで不法投棄を防止し、生活環境の保全、美しいふるさとづくりに努めています。

産学が相互に協力し合い、地域活力の創造を目指す活動

2024/04/13(土) 12:00

大学生と大学教員が地域の住民や学校、NPO、企業、行政とともに、地域の課題解決または地域づくりに継続的に取り組み、地域の活性化及び地域の人材育成に資する活動です。

【担当者の声】
皆様の寄附により、各大学と連携し、関係人口の創出、空き公共施設を活用した小中高生への教育支援、生産性と付加価値の高い農作物栽培技術導入、地域資源のブランド化とプロモーション、地域課題解決アプリ・システム開発、持続可能な集落創造支援等々のプロジェクトに取り組んできました。
これからも、各大学の専門的な技術や知見を活かしながら、大学生と市民・団体が協働し、地域課題解決に取り組む人材育成と意識の醸成のためご支援いただきますようお願いいたします。

「おはなし会」への支援と絵本の出張貸出をおこなっています

2024/04/12(金) 11:00

「おはなし会」は、市民の読書活動推進のために市内7地区(富浦・富山・三芳・白浜・千倉・丸山・和田)のコミュニティセンター等で、毎月読み聞かせボランティアを開催しています。

【担当者の声】
「おはなし会」による絵本の読み聞かせは、出張貸出や子ども達が本に親しむきっかけを作り、多くの絵本に触れる機会を増やしています。
 また、最近では日常から災害に備え、自分のとるべき行動を学んでもらおうと、災害時の対応を含んだ絵本の読み聞かせも実施しています。

お子さんの発達に寄り添うサポートを

2024/03/25(月) 09:00

発育発達に心配のある子どもを対象に、専門家の助言を受けられる事業を行っています。
・臨床心理士による保護者の心配事相談「幼児相談」
・言語治療士による言葉の発達に関する相談「ことばの相談」
・小集団の遊びを通して子どもの個性を伸ばし、基本的生活習慣の
定着やソーシャルスキルについて支援する「きらりんくらぶ」

子どもの発育発達に関する心配や保護者自身の悩みなどを軽減し、子どもの健やかな成長のために、専門家から助言を受けられるよう支援を行うとともに、幼児相談や、言葉の相談など個別相談につなげ、関係機関との連携を図ります。

園児たちが幼稚園業務時間外でも安心して集える場を

2024/03/24(日) 18:00

働いている保護者等を支援するため、幼稚園業務時間の前後(朝1時間、保育終了後4時間)に園児を預かり、園児の安全確保と子育て支援の充実を図ります。
子育て世帯への支援を充実させ安心して子どもを産み育てられる市を目指します。

大きな魅力である豊かな自然環境を、地域で守るために

2024/03/23(土) 10:00

豊かな自然を守り、次世代に引き継げる住みよいまちづくりのために、各行政区等が行う地域の環境美化活動に助成をし、南房総市の環境保全と生活環境の向上を図っています。
各行政区等では、草刈りや道路清掃、海岸清掃、花の植栽などの環境美化活動を地域のみなさんが一体となって行っています。
年間を通じて定期的に活動を行っている地区もあります。

【担当者からの声】
海岸の清掃や道路沿いの草刈りなど、助成を活用した取り組みは、地域ごとに計画し、行われています。刈った草やごみを入れるボランティア袋は、作業が終わるとかなりの数になります。
私たちが住む地域を、自ら住みやすくするため行われる美化活動は、ふるさとの環境保全に役立っています。

公園・遊歩道・登山道の管理維持に活用しています!

2024/03/22(金) 13:00

観光振興及び来訪者の利便性を図るため、自然を活用した、ゆっくりゆったり快適に過ごせる空間づくりや健康増進を目的に、40箇所以上の観光公園・遊歩道・登山道の維持管理を行っています。
自然環境や風情を堪能するには、季節の風を感じながら「歩く」ことが1番です。市内には歴史巡りやロマンあふれる遊歩道を堪能することができます。

【担当者からの声】
千葉県下には標高の高い山はありませんが、三方を海に囲まれ、温暖な気候を有する南房総市では、登山愛好家の方たちにも多く支持をいただいております。
令和元年の台風被害から4年以上経ちますが、花嫁街道、伊予ケ岳、富山、御殿山と、まだまだ100%な形ではありませんが、住民が力をあわせ楽しんでいただけるまで復興することができました。
これらの費用には、皆さまからのご寄附を活用しています。
温かい支援をありがとうございます。

子供たちの医療費の助成に活用します!18歳までに!

2024/03/03(日) 12:00

皆様からの温かいご支援の活用させていただき、令和5年度より高校3年生までのお子様まで拡充することとなりました。この事業により、保護者の負担額(300円)を除いては医療費の自己負担を支払うことなく受診することができます。
0歳から高校3年生まで(今年度より拡充)の子どもにかかる医療費(保険適用)から保険給付の額および他の法令などにより負担される公費負担額を控除した額について、その全部または一部を助成します。子どもの保健の向上とともに、医療ネグレクト予防にもつながっています。

【観光PR事業】南房総市の魅力・お薦め情報を発信!

2024/03/02(土) 18:00

通年型、滞在型、体験型観光を推進するため観光イベントの開催等を行い、地域のファンづくりを目指します。
また、インターネットや、テレビなどを活用し、南房総市の魅力をPRし、観光客の誘致を行います。

【観光プロモーション課担当者の声】
自然環境や食文化など、南房総市には他に誇れる観光資源がたくさんあります。それらを活かし、お客様へ伝えることを目指します。

135件中1~30件表示