千葉県 柏市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
ガレージから車を出す時の安全確認用ミラーです。 出口みえ太くん 〈 カーブミラー ガレージミラー 駐車場 車庫 ミラー 鏡 安全 事故防止 車 自転車 工場 倉庫 店舗 防犯 家庭 屋外 DIY 取り付け 簡単 防犯ミラー 安全ミラー 〉



お礼の品について
容量 | 出口みえ太くん 1セット セット内容 ・本体(ミラー部分) 1個 サイズ:約 W203mm×H203mm×D120mm ・アルミステイ 1個 サイズ:約 150mm×23mm×3mm 重量:約340g 種類:〈右用スクエアタイプ 120°〉〈右用スクエアタイプ・改 140°〉〈左用スクエアタイプ 120°〉〈左用スクエアタイプ・改 140°〉4種類展開 ※ご希望のタイプをプルダウンにてお選びください ※取り付けに必要なネジや金具等は含まれません。 |
---|---|
事業者 | ビタミン・ユ− 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5317336 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
カーブミラー、ガレージミラーで見えない角度が見える世界初の『透過式』安全ミラー!?
出口みえ太くんだけに見える死角があります。死角の角度に合せ、標準屈折のスクエアタイプ120°と、屈折がゆるいスクエアタイプ・改140°の2つのタイプをご用意しました。
車庫の中にいながら、これまで確認ができなかった目の前の危険をクリアに確認できます。
【提供元 ビタミン・ユ-】
タイプの選び方
4全タイプ、左右それぞれのX、Y、Zの距離で見やすいタイプを決定します。
Z=0の場合→X:Yの比が1:0.8~1.2までが標準屈折のスクエアタイプ120°
X:Yの比は1:0.8>は緩い屈折のスクエアタイプ・改140°
※Zが増えるとその分Xが余分に必要になります。

ブロック塀への取付け一覧
5頻度が一番高いブロック塀への取付け方法の一覧です。参考にしてください。

その他の取付方法
塀以外の場所への主な取付け方法を図解にしました。色々な応用も可能です。

お礼の品感想
出口みえ太くん 左用スクエアタイプ・改 140°
なんと車体を道路に出さなくても左右の安全が確認できます
車庫左側の壁が車両よりも高く、いつも発信する時にヒヤヒヤしていました。このミラーを知ったのは何かの記事だったのですが半信半疑、ふるさと納税の返礼品にあることを知って、ダメ元と思って申し込もました。コンクリへのねじ止めには苦労しましたが、道路側への出っ張りも少なく、見事に資格がなくなったではありませんか!これは誰でも経験できる優れものです。
このお礼の品を選んだ理由
- 話題だったから
- オススメ
- 大満足
千葉県柏市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
「出口みえ太くん 左用スクエアタイプ・改 140°」のご感想ありがとうございました。お送りいたしました返礼品を、お気に召していただき何よりでございます。
寄附者様にご満足いただけるお礼品作りに、今後も励んで参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/3/18
jiroさん|男性|60代
投稿日:2025年3月6日 14:05
出口みえ太くん 左用スクエアタイプ・改 140°
早速役に立った
写真でイメージしたものよりは大きく感じました。そのおかげで説明書通りに塀に取り付けたところ、死角部分が大きく見え、自宅車庫からの安心して出庫できるようになりました。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 大満足
千葉県柏市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
「出口みえ太くん 左用スクエアタイプ・改 140°」のご感想ありがとうございます。
寄附者様にご満足いただけるお礼品作りに、今後も励んで参りますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/10/3
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2023年9月23日 22:15
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
柏市について
柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

千葉県 柏市