ビタミン・ユ−

主な取り扱い:その他雑貨・日用品 

お礼の品

1

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「ビタミン・ユ−」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    なんと車体を道路に出さなくても左右の安全が確認できます

    jiroさん

    2025年3月6日 14:05

    • オススメ
    • 大満足

    車庫左側の壁が車両よりも高く、いつも発信する時にヒヤヒヤしていました。このミラーを知ったのは何かの記事だったのですが半信半疑、ふるさと納税の返礼品にあることを知って、ダメ元と思って申し込もました。コンクリへのねじ止めには苦労しましたが、道路側への出っ張りも少なく、見事に資格がなくなったではありませんか!これは誰でも経験できる優れものです。

    自治体からの返信

    千葉県柏市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。

    「出口みえ太くん 左用スクエアタイプ・改 140°」のご感想ありがとうございました。お送りいたしました返礼品を、お気に召していただき何よりでございます。

    寄附者様にご満足いただけるお礼品作りに、今後も励んで参りますので、
    何卒よろしくお願い申し上げます。

    2025/3/18

    もっと見る

    早速役に立った

    ゲストさん

    2023年9月23日 22:15

    • 大満足

    写真でイメージしたものよりは大きく感じました。そのおかげで説明書通りに塀に取り付けたところ、死角部分が大きく見え、自宅車庫からの安心して出庫できるようになりました。

    自治体からの返信

    千葉県柏市にご寄附を賜り、誠にありがとうございます。

    「出口みえ太くん 左用スクエアタイプ・改 140°」のご感想ありがとうございます。

    寄附者様にご満足いただけるお礼品作りに、今後も励んで参りますので、
    何卒よろしくお願い申し上げます。

    2023/10/3

    もっと見る

    千葉県柏市

    柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
    JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
    このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
    柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
    これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。

    ■□■………………………………………………………
    お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
    柏市ふるさと寄附金事務局
    電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
    FAX:050-3488-0889
    メール:kashiwa@furusato-bpo.com
    ………………………………………………………■□■