千葉県 柏市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
着物はもちろん洋服にも!華やかな赤をベースにした折り鶴アクセサリーのセットです。 【折り鶴アート】おりづるアクセサリーのおしゃれセット 赤系 〈 折り鶴 ピアス イヤリング かんざし アクセサリー ペンダント 折鶴 友禅和紙 雑貨 和風 成人式 振袖 着物 浴衣 和装 袴 卒業式 おしゃれ レディース ギフト プレゼント お祝い 記念日 母の日 誕生日 パーティ イベント おすすめ 〉

お礼の品について
容量 | ピアス(両耳)1個またはイヤリング(両耳)1個 ペンダント(ひも80cm)1個(ひもの結び目によって長さの調節が可能です) かんざし(17cm)1個 かんざし立て 色:赤系 ※ピアスのセット又はイヤリングのセットのいずれかプルダウンからお選びください。 |
---|---|
事業者 | 株式会社ラインアロー 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4649295 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご寄附納入の確認日から1か月以内を目安に返礼品をお送りいたします。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
友禅和紙で作られた折り鶴のアクセサリーセットです。
着物はもちろん洋服にも相性の良いデザインに仕上げました。
独自のコートにより日常使いできるアクセサリーのセット商品になっております。
赤系は華やかでかわいらしく春の様なイメージです。
こちらの返礼品は柏市の就労継続支援事業所 株式会社ラインアローのスタッフによって全て手作業で作られています。
【提供元 株式会社ラインアロー】
※折り鶴の友禅和紙はカットの位置により柄の出方が異なります。また手作り品の為、個体差が生じます。予めご了承ください。
こだわりポイントをご紹介
京の友禅和紙で折った折り鶴をアクセサリーにしました。
特殊なコーティングを施してあるので羽根の柔らかさも生きています。折り鶴は願いを運び、夢を託すもの。
贈り物にしても素敵です。
わたしたちが歩んできた道
ラインアローは、平成22年創立した就労継続支援A型事業所です。「障がい者と健常者の壁をなくす」という経営理念を掲げ、色々な障がいを持った方や難病の方の就労支援をしています。
作業が仕事として収入を生み、利用者さんたちの生きがいになり生活を支える力になることを目指しています。
わたしたちの想い
障がいのある人もない人も可能性は無限大。
大切なのは限界を作らず夢に向かってチャレンジしていく気持ちです。その気持ちをもってわたしたちは活動しています。
カテゴリ |
ファッション
>
アクセサリー
>
かんざし・髪留め
ファッション > アクセサリー > ペンダント 家具・装飾品 > 福祉施設製品 > 雑貨・その他 |
---|
自治体からの情報

毎年、夏の夜空を華やかに彩る「手賀沼花火大会」。柏市と我孫子市の共同開催により、長年多くの市民に親しまれてきたこの大会は、今年で第33回目を迎えます。例年、手賀沼のほとりに多くの人が訪れ、家族や友人、地域のつながりを確かめ合う時間がここにあります。
そんなかけがえのない時間を、これからも続けていくために。今、私たちは皆様の力を必要としています。
近年の物価上昇や人件費の高騰により、花火大会の運営にかかる費用は年々増加しています。さらに昨年は、安全な花火打ち上げに不可欠な台船が老朽化したため、新たに台船を購入するという大きな支出が発生しました。これにより、大会の継続そのものが危ぶまれるような状況にも直面しています。
寄附はあなたの想いを未来へつなぐ手段です。
寄附金は、花火大会の演出、安全対策、設備整備など、大会の質と安全を守るために使われます。また、寄附は税控除の対象となり、実質的な負担が少なく支援できる方法でもあります。
「今年も手賀沼の花火を見たい」「子どもと一緒に思い出を作りたい」「地元の風物詩を守りたい」――そんな想いを持つ皆様の一人ひとりのご支援が、花火の一発一発に変わっていきます。
手賀沼花火大会を未来につなぐために、あなたの力を貸してください。
残りの募集期間も頑張ってまいりますので、ぜひお知り合いやご友人に本プロジェクトを紹介いただけますと幸いです。
拡散用のプロジェクトURLはこちら【https://www.furusato-tax.jp/gcf/3920】
引き続きよろしくお願いいたします。
《返礼品について》
■配送について
返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。
長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
返礼品送付時の事故を防ぐため、お送りする返礼品にはふるさと納税の返礼品である旨のステッカーを貼付のうえ送付させていただきます。
■返礼品をお受け取りいただいたら
返礼品をお受け取りいただいたあとは、なるべく早めの開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
柏市について
柏市は千葉県の北西部に位置し、東京都心から約30kmという距離にあります。
JRと東武鉄道が乗り入れている中心部の柏駅周辺は、商業施設を中心にして賑わい,北部地域のつくばエクスプレス周辺は、先進的なまちづくりが、今も進められています。また、「柏(かしわ)」は船から荷揚げをする「河岸場(かしば)」から転訛したとする説があるように、利根川や手賀沼など、市内には多くの水辺環境があり、その水源を利用して、都市型農業も盛んです。特に、生産量日本一を誇る「かぶ」をはじめ、季節ごとに様々な野菜や果樹が栽培され、首都圏近郊でも有数の農業生産地でもあります。
このように、自然を身近に感じることができる美しい環境と生活の利便性や賑わいを持ちあわせた魅力あふれるまちです。
柏市は平成29年10月から、ふるさと納税寄附者への返礼品提供を始めました。旬の野菜や果物などの農産物をはじめ、柏オリジナルの地元事業者の返礼品をご用意しております。
これからも柏市の特徴を生かしながら「ふるさと柏」の魅力と皆さんにお届けしていきます。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
柏市ふるさと寄附金事務局
電話 :050-3146-0809(平日9:00~18:00)
FAX:050-3488-0889
メール:kashiwa@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

千葉県 柏市