【茎まで美味しい】一休しいたけ 特大サイズ8パック 【12203-0162】



お礼の品について
容量 | 特玉サイズ:8パック(6玉入) |
---|---|
消費期限 | 5日 ※生ものですのでお早めにご賞味ください |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 一休堂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5780199 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
通年 |
配送 |
|
◆◆美味しい井戸水で栽培した茎まで美味しいしいたけです◆◆
一休しいたけの中で最高級品!特玉サイズをお届け!
肉厚でボリューム感があり、しいたけその物の深い味わいが満喫出来ます。
市川市の美味しい井戸水をたっぷり吸収した
「茎までおいしい」一休しいたけを様々なお料理でお楽しみください♪
【提供:株式会社 一休堂】
一休しいたけの特長
環境
当社のしいたけは、しいたけに良いとされる霧をハウス内に発生させ、自然に近い特殊な環境を再現し栽培をしております。味もまた特殊な加工を施し、当社独自の製法で他には無い味を醸し出しております。菌床しいたけに不可欠な水は市川の井戸水を使用しており、市川の梨に次ぐ名産品になることを目指しています。
茎までおいしく
しいたけの茎(脚)は硬くて食べられない!または不味いと思っていませんか?当社のしいたけは、茎までおいしく召し上がれます。特殊な環境のもと栽培したしいたけは茎がとても柔らかく、味もまた格別です。しいたけ好きの方などは茎の部分の皮をむき、ワサビ醤油にちょっとつけ、刺身で食したりもします。カサの部分はとてもジューシーで、独特のコリコリした食感は1度食べたら他社の商品は食べられないと言うお客様もいらっしゃいます。
しいたけちゃん
一休堂のマスコットキャラクター、“しいたけちゃん”。一休堂のしいたけには、このキャラクターのシールを貼って出荷しています。千葉県市川市で栽培された、安心安全なしいたけであることの証です。
株式会社 一休堂
市川市初となる就労継続支援A型事業所を営み、しいたけの栽培から収穫、検品、出荷まで障がいを持つ従業員が全ての作業をこなしております。当社の方針は「自分で誇れる仕事をする」で、保護の場ではなく自立して仕事を行える環境を目指しております。利用者の皆で協力し合い、お互いを理解し、助け合い、最高品質のしいたけ作りを目指しております。
カテゴリ |
野菜類
>
山菜・きのこ
>
きのこ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5780199
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。

市川市では、インターネットを利用し、ふるさと納税(寄附)をしていただいた方に対し、特典を進呈しています。
※寄附申出書による寄附は、特典の進呈の対象とはなりません。あらかじめご了承ください。
●寄附金額に応じてお好きな組み合わせで5つまでお選びください。
6つ以上の特典をご希望の方は、お手数ですが複数回お申込みください。
申込み後の特典の変更及び返品は受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ + 30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
など
●お届け日指定はお受けしておりません。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者からの酒類の申込は受付しておりません。
◆個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
◆お礼の品について
個人の方以外(法人等)につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
お申込みいただける寄附回数に制限はございません。何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じたお礼の品を贈呈します。
市川市 経済観光部 デジタル地域通貨推進課
電話:047-712-8598(平日のみ 午前8時45分から午後5時15分まで)
(※注意)
寄附金採納証明書について
寄附金採納証明書は、「申込者情報」に入力いただいた
氏名・住所で発行しますので、再度ご確認ください。
【特典・お届け日に関するお問合せは下記へお願いします】
==============================================
ふるさと納税 お問合せセンター
TEL 0120-300-567 (フリーダイヤル)
受付時間 平日8:30~17:30
〔土日祝日・お盆期間(8/11~16)、年末年始(12/30~1/3)はお休みです〕
==============================================
市川市について
市川市は、昭和9年に県内3番目の市として誕生しました。千葉県西部に位置し、人口は約48万人、面積は、56.39平方キロメートルのまちです。
江戸川を隔てて東京都と隣接しながらも、緑地と水辺の自然環境に恵まれており、北部では梨栽培などの農業も盛んです。南部は東京湾に臨み、京葉工業地帯の一翼を担っています。
また、曽谷貝塚や下総国府・国分寺などの史跡が点在し、真間の手児奈の伝説は万葉集に詠まれるなど、歴史と文化のまちとして発展してきました。

千葉県 市川市