埼玉県 東秩父村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
<東秩父村>手漉き和紙でつくられた屏風【1221105】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・屏風×1[高さ120cm 開き面50cm] 製造地:東秩父村 ■原材料・成分 和紙(草花入り)、木材 |
---|---|
事業者 | 和紙の里 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5232972 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ※お申し込みより1週間程度で発送いたします。 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
和紙が有名な東秩父村で作られている、和紙の屏風です。ひとつひとつ手作りで製作されており、
オリジナルの作品となっています。
お部屋のアクセントに飾っていただけます。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
家具・装飾品 > 家具 > その他家具 雑貨・日用品 > インテリア・絵画 > インテリア |
---|
- 自治体での管理番号
- 44476
東秩父村について
埼玉で唯一の村「東秩父村」。
人口約2,700人(令和3年4月1日現在)の小さな村は、自然豊かな山々とヤマメが生息する清流「槻川」が流れ、その水を使って作られる和紙「細川紙」はユネスコ無形文化遺産に登録されています。
都心から日帰りの距離でありながら、春はポピーや花桃が咲き誇り、夏には新緑、秋は紅葉が楽しめる東秩父村は、ハイキングやツーリング観光が人気です。
埼玉にいながら四季折々の自然を堪能できる「東秩父村」へ、ぜひ一度お越しください。

埼玉県 東秩父村