埼玉県 白岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
【先行予約】果汁したたる榎本梨園自慢の完熟梨 豊水6玉(3L~4L)【2025年9月上旬より発送】 【11246-0062】

お礼の品について
容量 | 豊水秀品 6玉(3~4L) |
---|---|
消費期限 | 商品到着後お早めにお召し上がりください |
アレルギー品目 | |
事業者 |
株式会社 榎本フルーツファーム (旧 榎本梨園) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5104423 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2024年11月~ ※数量無くなり次第終了 |
発送期日 | 2025年9月上旬より発送 |
配送 |
|
豊水は、昭和47年に誕生しました。
豊かな香りに濃厚な甘味とほど良い酸味で、バランスが良く多汁でまさに豊かな水そのもの。9月の梨の王様です。
当園では、1個1個の梨の食べ頃を見極めて、朝もぎしております。
口に広がる瑞々しさ、風味、食感。「梨専業農家」榎本フルーツファーム自慢の豊水をぜひご賞味ください。
※画像はイメージです。
※お届け日の指定はお受けできません。
※お申込限度数に達した場合は、予告無く締切日前にお申込を締切る場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
※お早めにお召し上がりください。
※天候によりお届け時期が多少ずれる場合があります。
【提供:株式会社 榎本フルーツファーム】
【先行予約品お申し込みにあたっての注意事項】
・こちらは2025年分の梨の先行予約です。
・玉数は生育状況により前後する可能性がございます。
・生育状況などにより、万が一出品できないと判断された場合は、キャンセルとなることがございます。


◆今年の梨はどうですか?
天候に恵まれ順調な生育をしています。
今後も管理作業を徹底し、お客様に美味しい梨が届けられるよう頑張ります。
今年の梨を楽しみにしていてください。
◆梨作りのこだわり
榎本梨園は、約1.7ヘクタールの栽培面積を誇る市内最大規模の梨園。
園主の榎本さんは、白岡では、匠と呼ばれるほどの生産者のお一人です。
「白岡では有機肥料は当たり前だよ。」
榎本さんは、土作りにこだわり、土壌菌に着目。
現在は、発酵菌を使った土作りをしています。
土作りへのこだわり 春を待つ醗酵菌
「春根と秋根が張る時期に十分に菌を培養、発酵した肥料を与えているんだ。」
菌を使った土づくりは、作成過程の水分管理などがあるため、屋根付きの施設で作り、現在で8年目になるそうです。
また、発酵菌を与えているのは、梨畑内の土壌菌のバランスをよい状態に保っている効果もあるとのこと。
病気に対するリスクが減るそうです。
榎本梨園では魚粉、海藻、カニ殻も肥料として使っており、梨の風味が違ってくるそうです。

「本物を作りたい。ごまかしたものは駄目」
土作りにしろ、真面目に作ったものが一番だと熱を込めて語っていただいた姿が印象的です。
榎本さんの梨作りに対する真摯な姿勢が伝わってきました。
「豊水は、榎本梨園の看板といってもいい。」
本物の豊水を作ることは難しく、コストと高い栽培技術が必要になるそうです。
榎本さんの梨作りに対する真摯な姿勢が伝わってきました。
梨ができるまで




榎本梨園の出荷風景


まだまだあります!白岡市の梨
カテゴリ |
果物類
>
梨
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 5104423
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
白岡市内で栽培・生産しているため。
白岡市について
白岡市は、埼玉県の東部に位置し、武蔵野の静かな面影を残す緑に恵まれた美しいまちです。
市内を見渡すと、元荒川、見沼代用水などの河川、天然沼で県内2番目の広さを誇る柴山沼や屋敷林、寺社林、梨園、水田など、水と緑が織りなす風景があり、季節を肌で感じることができるまちです。
皆様方からの寄附金は、子育て支援や高齢者福祉の充実をはじめ、自然環境の保全、教育・文化・スポーツの振興など、白岡市が目指す将来像「うるおいとやすらぎの生活未来都市」の実現への力強い支援となります。
賜りました善意は、必ず、白岡市の将来のために活かしてまいりますので、全国の皆さまの温かい応援をお願い申し上げます。

埼玉県 白岡市