埼玉県 所沢市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
所沢の濃厚な茶葉を使用したお土産にぴったりのライオンズフィナンシェです。 【グルテンフリー】ライオンズ 所沢抹茶フィナンシェ ×5個セット | 埼玉西武ライオンズ ライオンズ 焼き菓子 焼菓子 洋菓子 お菓子 ふぃなんしぇ フィナンシェ ようがし ギフト 贈答 プレゼント スイーツ 抹茶 おすすめ 米粉 小麦粉不使用 埼玉県 所沢市



お礼の品について
容量 | ■内容量 ライオンズ 所沢抹茶フィナンシェ ×5個 ■原材料 卵白(国産)、砂糖、バター、アーモンドパウダー、米粉、水飴、緑茶、植物油脂、食塩/着色料(クチナシ)、膨張剤、環状オリゴ糖、乳化剤、酸化防止剤(V.E)、(一部に卵・乳成分・アーモンド・大豆を含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 発送から1~2週間程度 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社西武ライオンズ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6398172 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
入金確認後、2週間程度で発送いたします。 【注意事項】 ・このお礼の品はヤマト運輸にて発送を行います。 ・寄付者様のご都合で受け取りが出来なかった場合にはヤマト運輸にてお品の一時保管をいたします。 ・保管期間が過ぎた場合の再配達は行いませんのであらかじめご了承ください。 ・「クロネコメンバーズ」に登録すると不在時のお受け取り方法の変更が可能です。 ▼ご登録はこちらから https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/members/ |
配送 |
|
狭山抹茶の茶葉を使用した濃厚な味わいの米粉を使用したグルテンフリーの抹茶フィナンシェの5個セットです。
■「ライオンズ 所沢抹茶フィナンシェ」とは?
ライオンズファンにはおなじみの、所沢市に本店を置く「新井園本店」と地元企業である「株式会社マスダック」が共同開発を進めて誕生しました。
狭山抹茶の茶葉を使用した濃厚な味わいのフィナンシェは、所沢のお土産にぴったりな商品でもあり、「所沢ブランド特産品」にも認定されています。
■「ライオンズ 所沢抹茶フィナンシェ」のこだわり
国内産うるち米を使用することで、しっとりと焼き上げることが可能になります。グルテンフリー(小麦粉不使用)で作っているほか、小麦粉を製造エリアに一切持ち込まない徹底した品質管理を行っているため、 小麦アレルギーをお持ちの方でも安心してお召しあがりいただけます。
また、抹茶は、「新井園本店」の狭山抹茶を100%使用しています。
<関連キーワード>
埼玉県 所沢市 埼玉西武ライオンズ ライオンズ 焼き菓子 焼菓子 洋菓子 お菓子 ふぃなんしぇ フィナンシェ ようがし ギフト 贈答 プレゼント スイーツ 抹茶 おすすめ グルテンフリー






『ライオンズ 所沢抹茶フィナンシェ』とは?

ライオンズファンにはおなじみの、所沢市に本店を置く「新井園本店」と地元企業である「株式会社マスダック」が共同開発を進めて誕生しました。
狭山抹茶の茶葉を使用した濃厚な味わいのフィナンシェは、所沢のお土産にぴったりな商品でもあり、「所沢ブランド特産品」にも認定されています。
こだわりポイントをご紹介
国内産うるち米のお粉を用いてしっとりと焼き上げました。
小麦粉を使わないだけでなく、小麦粉を製造エリアに一切持ち込まない徹底し小麦アレルギーをお持ちの方でも安心してお召し上がりになれます。
抹茶は『新井園本店』の狭山抹茶(埼玉県産狭山茶使用)を100%使用しています。
わたしたちがご案内します
製造会社株式会社マスダックについて、長年に亘る食品機械製造とOEM生産の実績とノウハウを活かし、
「菓子と機械のプロ集団」として、美味しい製品をお届けしています。
OEMに特化した食品工場では、FSSC2200の認証取得にも取り組んでいます。
2015年2月に取得し、国際食品安全の要求事項に基づき、徹底した品質管理体制のもと、
安全・安心な製品をご提供しています。
こんなところで作っています
抹茶は『新井園本店』の狭山抹茶(埼玉県産狭山茶使用)を100%使用しています。
※『新井園本店』は埼玉県所沢市に狭山茶の自社茶園・製茶工場を持ち、
有機質肥料を中心とした土づくりに力を入れています。
活力の高い土壌で育つ茶葉に、数々の受賞歴を持つ茶師の思いが込められ、良質で美味しく、安心・安全なお茶を提供しています。
わたしたちが歩んできた道
「所沢市のお土産をライオンズから発信しよう」をテーマに2023年からプロジェクトをスタートしました。
原材料から製造、販売を所沢市の企業で行えるように、新井園本店、株式会社マスダック、株式会社西武ライオンズの3社が協力をし共同で開発を行っています。
わたしたちの想い
所沢の原料、所沢での製造を行うことで地域に還元をしていくことができればと考えています。
今後開発が進んでいく所沢市を、ホームタウンとする埼玉西武ライオンズがお土産を制作して所沢の魅力を発信していくということをテーマにして商品化しました。
プロスポーツチームが所沢市の魅力を発信していくことで、所沢市以外の方にもこのようなプロジェクトが波及していければと考えております。
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
フィナンシェ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 1442001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内で製造・加工されたものである
所沢市について
所沢市は古くから宿場町として栄え、都心から30kmの首都圏にありながら、人々の生活と伝統やみどり、文化が調和した都市です。
日本で初めて飛行場ができた『航空発祥の地』であり、映画『となりのトトロ』のモデルとなったと言われる里山の景色が残る狭山丘陵と歴史的な景観の三富新田。
一方、埼玉西武ライオンズの本拠地であるとともに、西武園ゆうえんち、ところざわサクラタウンなどの活気あふれる観光スポットもある、”あれもこれもあるまち”です。

埼玉県 所沢市