<ガス火専用>無水調理ができ、フタはフライパンになる アルミ鋳物鍋「味わい鍋」両手22cm 日本製【1137356】



お礼の品について
容量 | ■内容量 味わい鍋 両手22cm×1 ■製造地 埼玉県川口市 ■原材料 本体:アルミ鋳物 内側:フッ素樹脂加工(PFOAフリー) |
---|---|
事業者 | 文化軽金属鋳造株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5165276 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
毎日、おいしくつくれる鍋。「再加工・修理」サービスによって、長くつかい続けられます。
味わい鍋は、煮る、炊く、蒸す、炒める、揚げる、ゆでる、焼く、オーブン、一台8役を果たします。重みのあるフタによって、素材本来のおいしさが自然に引き出されます。
両手22cmは、ご飯を炊くのにちょうどいい深さ。羽釜で炊いたようにふっくら、つやつやのご飯が炊けます。フラットなフタは、直接火にかけてフライパンとしても活躍します。
内面をフッ素樹脂加工してあるためこびりつきにくく、軽量なアルミ素材ですので扱いやすいのが特長です。
■味わい鍋とは
鋳物の町 埼玉県川口市で、創業以来100年にわたり、家庭の鍋を作り続けてきたアルミ鋳物メーカー、文化軽金属鋳造株式会社によるロングセラーの鍋です。
グッドデザイン賞、ロングライフ賞受賞、川口i-monoブランド製品(2009年度受賞)。
■生産者の声
世界中の鍋を徹底的に分析研究し、改良を重ね続け、完成させた“理想の鍋”です。
アルミの熱伝導はステンレスの10倍以上、さらに比重も1/3と軽いうえ、味わい鍋は肉厚なので温度が下がりにくく、鍋とフタとの隙間には紙1枚入らないほど精密に機械加工された密閉性能で、無水調理も可能です。
職人の「手造り」と日本の精密加工技術が融合した贅沢な仕様になっています。
■サイズ
外径:23.2㎝/内径:22cm
幅:30㎝(持ち手含む)/高さ:12.7cm(フタ含む)
鍋の厚さ:底面5mm 側面3.5mm
満水容量:3.2/炊飯量(目安):4合
重量:1.9kg
■対応熱源
ガス・オーブン
※オールメタルタイプ以外のIHヒーターではお使いになれません。
■注意事項/その他
・鍋を長持ちさせるために、特に空焚きや急冷却はお避け下さい。
・取っ手は金属製で鍋を加熱したときは熱くなります。火傷しないように必ず鍋つかみ等をお使いください。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44393
川口市について
川口市は埼玉県の南端に位置する都市です。荒川を隔てて東京都に接し、江戸時代から鋳物や植木などの産業が発展。その後、住宅都市化が進みました。首都東京と隣接しているという利便性を活かしながら、固有の伝統ある“ものづくりのまち”として、活力あるまちづくり・人づくりを目指します。

埼玉県 川口市