群馬県 みなかみ町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【小荒井製菓】生どら焼き(10個入り)



お礼の品について
容量 | 〇商品名:【小荒井製菓】生どら焼き(10個入り) 〇製造・販売事業者:小荒井製菓(みなかみ町湯原1680-20) 〇内容量:10個入り 〇賞味期限:冷凍で約1か月 〇原材料:小麦粉、卵、砂糖、はちみつ、重曹、餡(小豆)、生クリーム(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) 〇配送方法:冷凍(ヤマト便) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 小荒井製菓 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 336388 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
「元祖」生どら焼です。吟味した北海道小豆でじっくりと炊きあげた粒あんを絶妙なバランスで生クリームと調和させました。
ふわふわ生地に生クリームと小豆のミックスをはさんだ、やさしい味わいのお菓子です。上質な材料で丁寧に作っております。
お礼の品感想
昔から好きな生どら焼き
20年ほど前にみなかみ町を訪れた際に、こちらの生どら焼きを見つけ、それ以来、みなかみ町に行くと買っていました。
ふるさとチョイスで、みなかみ町に納税する事で、こちらの生どら焼きを頂けると知って、すぐに寄付させて頂きました。
冷凍ですが解凍後も、美味しく頂けて、久しぶりにあのクリームを味わう事が出来、とても嬉しかったです。
最近は。なかなか訪れる事が出来ませんが、機会ができたらまたお店に伺いたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 行きたい
左脳さん|女性|50代
投稿日:2023年1月28日 10:00
生どら焼きの中で一番美味しい生どらです!
ふるさと納税を始めてからは毎年申し込んでいます。生どら焼きが好きで色々なところのものを食べていますが、個人的にはこの生どら焼き(みなかみの小荒井製菓さんのもの)が一番美味しいです!本来賞味期限は短いですが、こちらは冷凍で届くので長く味わえるのも嬉しいです!
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
りすぼんさん|男性|30代
投稿日:2020年12月22日 00:19
ふんわり絶妙な柔らかさで、生クリームあんこのどら焼き
過去にお願いして美味しかったのを思い出しお願いしました。
王道のあんこのどら焼きも勿論好きなのですが、生ドラも好き。生クリームとあんこって合いますよね。冷凍庫からだして20分位で食べ頃に。またお願いします。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 話題だったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
雄ちゃんさん|男性|50代
投稿日:2020年11月7日 10:49
カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
|
---|
- 地場産品類型
3号
みなかみ町について
みなかみ町は、群馬県の最北端に位置し、谷川岳の雄大な自然に抱かれ、清らかな水が脈々と流れる利根川源流の町です。平成20年に「みなかみ・水・環境力宣言」を行い、町の大切な自然を「まもる・いかす・ひろめる」取り組みを進めてきました。その取り組みが評価され、平成29年6月に「ユネスコエコパークの登録」を受けました。私たちは「生物多様性を守り、人と自然が持続的に共生できる地域づくり」を目指し、未来に伝えていきます。
みなかみ町ふるさと納税は、平成20年12月26日に「みなかみ・水・環境力寄附金」を創設しました。平成28年8月からは、寄付金の使い途を拡大し、より一層活力と魅力あふれるふるさとづくりを推進するため「みなかみ町ふるさと応援寄附金」を新たに創設しました。
みなかみ町に対する、皆様の温かい応援を、心よりお願い申し上げます。

群馬県 みなかみ町