-
お礼の品なしの寄付
お礼の品なしの寄付
みなかみ町の最新情報
みなかみ町について
みなかみ町は、群馬県の最北端に位置し、谷川岳の雄大な自然に抱かれ、清らかな水が脈々と流れる利根川源流の町です。平成20年に「みなかみ・水・環境力宣言」を行い、町の大切な自然を「まもる・いかす・ひろめる」取り組みを進めてきました。その取り組みが評価され、平成29年6月に「ユネスコエコパークの登録」を受けました。私たちは「生物多様性を守り、人と自然が持続的に共生できる地域づくり」を目指し、未来に伝えていきます。
みなかみ町ふるさと納税は、平成20年12月26日に「みなかみ・水・環境力寄附金」を創設しました。平成28年8月からは、寄付金の使い途を拡大し、より一層活力と魅力あふれるふるさとづくりを推進するため「みなかみ町ふるさと応援寄附金」を新たに創設しました。
みなかみ町に対する、皆様の温かい応援を、心よりお願い申し上げます。

住所 | 〒379-1393 群馬県利根郡みなかみ町後閑318 |
---|---|
URL | http://www.town.minakami.gunma.jp/politics/09shinkou/2016-1014-1127-13.html |
電話番号 | 0278-62-0671 |
受付時間 | みなかみ町役場ふるさと納税担当 9:00~17:00(土・日・祝日を除く) |
ふるさと納税の報告
年度 | 件数・金額 |
---|---|
2008年 | 4件410,000円 |
2009年 | 10件852,000円 |
2010年 | 10件975,000円 |
2011年 | 6件352,000円 |
2012年 | 3件4,215,000円 |
2013年 | 6件5,025,000円 |
2014年 | 16件4,932,000円 |
2015年 | 4,728件195,424,687円 |
2016年 | 7,696件381,740,110円 |
2017年 | 7,583件466,334,010円 |
2018年 | 3,017件246,726,107円 |
2019年 | 4,142件349,831,000円 |
出典: 総務省より
自治体の状況
-
人口数
19,037人
平成31年1月1日時点
-
人口増減数
-410人
平成30年1月1日から同年12月31日まで
-
高齢者の割合
38.7%
(全国平均 27.6%)
平成31年1月1日時点
-
子どもの割合
8.5%
(全国平均 12.4%)
平成31年1月1日時点
-
過疎状況
過疎地域市町村
平成29年4月1日
-
歳入における
地方交付税の割合36.0%
(全国平均 11.8%)
※2019年度
出典: 総務省 ※総務省のデータを元にふるさとチョイスで算出