群馬県 富岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【12月8日開催!】富岡製糸場世界遺産登録10周年記念 第44回 群馬サファリ富岡マラソン大会 出走権 (高校生)④10km高校生女子 F21E-057

お礼の品について
容量 | ④10km高校生女子 |
---|---|
事業者 | 富岡市 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5886152 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年9月17日~10月18日まで |
発送期日 |
寄附の決済確認後、寄附申込時にご登録いただいた寄附者のメールアドレス宛に、 一週間程度でエントリー情報(走者の氏名・年齢等)の入力についてご案内メールを送ります。 |
配送 |
|
富岡製糸場世界遺産登録10周年記念
第44回 群馬サファリ富岡マラソン大会開催要項
【開催日】令和6年12月8日(日)雨天決行
【会場】富岡市立高瀬小学校校庭 発着コース
【主催】富岡市スポーツ協会
【共催】富岡市
【主管】富岡市陸上競技協会
【特別協賛】 群馬サファリパーク
【協賛】住友生命富岡支部、住友生命富岡ひかり支部、(一社)富岡市観光協会、大塚製薬(株)
【後援】富岡市教育委員会、富岡交通安全協会
富岡市農産物育成キャンペーン実行委員会、上毛新聞社、読売新聞前橋支局、東京新聞前橋支局、上州富岡新聞販売、富岡ロータリークラブ
富岡中央ロータリークラブ、富岡かぶらロータリークラブ、富岡ライオンズクラブ
【協力】富岡警察署、富岡市交通指導隊、富岡市スポーツ推進委員会、額部スポーツ振興会、ホテルアミューズ富岡、ユウエツ精機(株)、群馬ヤクルト販売(株)、城南工業(株)、上武大学、(有)イワイスポーツ
寄附の決済確認後、寄附申込時にご登録いただいた寄附者のメールアドレス宛に、
一週間程度でエントリー情報の入力についてご案内メールを送ります。
【種目・スタート時刻】
・ハーフコースは、2時間30分以内で走れる方。
15.7㎞地点の関門で1時間45分以上かかった方は、競技を続けることはできません。
・中学生及び高校生は、保護者の同意を必要とします。
・年齢基準は大会当日(12/8)現在とします。

【表彰など】
(1)5km、10km、ハーフ
各コース総合男女 1~6位を表彰します。
各クラス 1~6位を表彰します。
(2)3km
各クラス 1~6位を表彰します。
(3)各種特別賞
特定の順位の方にはとび賞、その他特別賞を贈ります。
(4)参加賞
参加者全員に当日参加賞をお渡しします。
【申込規約】
(1) 主催者および関係団体は、参加者の事故に対し、応急手当て以上の責任は負いません。
(2) 主催者は、個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
(3) また、地震・風水害・事件・事故ならびに、その他やむを得ない事情により中止した場合につきましても、参加料は原則として返金いたしません。
(4) 参加申し込み後の種目変更及びキャンセルは出来ません。
(5) 大会実施中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
【駐車場】
(1)駐車場のご案内
①富岡市立南中学校校庭(10km部門)※9:30~11:00の間は入出庫できません。
②群馬サファリパーク駐車場(ハーフ部門・5km部門・3km部門)
※群馬サファリパークからは、会場まで送迎バス(無料)が運行しています。
(2)駐車場を希望される方は、申込み時に「駐車場希望」に必ずチェックしてください。駐車券は、参加通知書等と一緒に送付します。
(3)大会当日は会場付近の混雑等が予想されますので、市内在住の方はできる限り、徒歩または送迎にて会場へお越しください。
【交通機関のご案内】
(1)上信越自動車道利用の方は〔富岡I.Cより1.5km(5分)-高瀬小学校〕
(2)電車利用の方は〔JR高崎駅より上信電鉄で上州富岡駅下車2.5km-高瀬小学校〕
【注意事項】
(1)ナンバーカード・RCチップは大会当日から約2週間前を目安に事前に送付いたします。RCチップをシューズに付けて出走してください。
(2)給水所を下記地点付近に設置いたします。(給水所は重複する地点があります。)
【ハーフ】6km・12km・15km・18km・20km地点
【10km】5km地点
(3)参加賞は、完走後に記録証と併せてお渡しいたします。
(4) 参加者は全員スポーツレクリエーション保険に加入しますので、万一事故などでケガをした場合は、大会当日必ず大会本部に届け出てください。当日届け出がない場合は、保険が適用されないことがあります。
(5)参加者は、道路の左側走行とし、警察関係者、競技役員の指示に従ってください。なお、競技役員が競技続行不可能と判断した選手に対し、競技を中止させることがあります。
(6)ゴール後は必ずRCチップを返却してください。(紛失の場合は、実費300円をいただきます。)
(7)当日会場にお越し頂けない場合は、RCチップ送付時に同封されている封筒を利用してRCチップを郵送で返却してください。返却が無い場合はRCチップ代を請求させていただきます。
(8) 各コースは定員に達し次第、募集を締め切ります。なお、締め切った場合はホームページ等でお知らせいたします。
(9)会場内に手荷物預かり所を設置します。なお、貴重品はお預かりできませんので各自の責任において管理してください。
また、会場に併設の体育館に更衣室を設置しますが数に限りがありますので、あらかじめ走れる服装でお越しください。
(10)参加申し込みされた本人以外の出走は認めません。また、大会当日の申し込みは出来ません。
(11)参加者はあらかじめ医師の健康診断を受けるなどをして、各自の責任において健康管理を確実に行ってください。
(12)RCチップによる自動計測を行いますので、RCチップはゴールするまで絶対に外さないでください。RCチップが外れている場合は、記録が取れませんのでご注意ください。
(13)本大会ではコース全域での交通規制は行いません。他の参加者の邪魔になるものや、周囲の音や状況が把握出来なくなるようなものを身に着けることはお控えください。
(14)大会に関わる全ての施設において、原則禁煙といたします。
【マラソンに関するお問い合わせ先】
〒370-2345
群馬県富岡市上黒岩1377番地1
Yokowoシルクアリーナ富岡内 富岡市市民生活部スポーツ課
第44回群馬サファリ富岡マラソン大会事務局
TEL:0274ー63ー6392
【ふるさと納税に関するお問い合わせ先】
〒370-2392
群馬県富岡市富岡1460-1
富岡市役所 企画課
TEL:0274-62-1511(代)
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
地域のお礼の品 > スポーツ・アウトドア > |
---|
- 自治体での管理番号
- F21E-057
自治体からの情報
■返礼品について
●返礼品の進呈回数に制限はありません。年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じた返礼品をお送りします。
●群馬県富岡市内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
●返礼品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「群馬県富岡市ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後の返礼品の変更はお受け致しかねますので、ご了承ください。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●天候不良や災害等による収穫量の減少、品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「有限会社ティープロダクト」「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレス宛へ電子メールでお知らせしています。
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒370-2390
住所:群馬県富岡市富岡1460-1
宛先:富岡市役所 企画課 ふるさと納税担当 行
電話:0274-62-1511(開庁時間8:30~17:15/土日祝・年末年始の休日(12/28~1/5)を除く)
■返礼品・ワンストップ特例申請に関するお問合せ
群馬県富岡市ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-998-342 (フリーダイヤル)
受付時間:平日10:00~17:00(土日祝日、12/29~1/4除く)
メールアドレス:furusato-tomioka@ringbell.co.jp
ポイント制について
富岡市について
富岡市は群馬県南西部に位置し、人口約5万人の、豊かな自然と歴史、伝統のあるまちです。平成26年に世界遺産に登録された富岡製糸場をはじめ、日本三大奇勝の一つである妙義山がそびえ、四季折々一年を通して楽しんでいただけます。ぜひ富岡市に足を運んでいただき、富岡市の魅力をご体感ください。

群馬県 富岡市