栃木県 益子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
昼食付きのゴルフプレー券です。 AD001 益子カントリー倶楽部 ゴルフプレー券1名様分(昼食付き)
緑豊かな益子県立自然公園に位置するなだらかな丘陵コース。
昼食付き、1名様分のゴルフプレー券をお届けいたします。
※画像はイメージです。
[ご注意ください]
・ゴルフ場利用税等、別途620円かかります。
・ご利用の7日前までに事前予約をお願いいたします。プレー開始時間は7~10時を想定しておりますが、季節により変動しますのでご予約時にご確認ください。
・年中無休になります。例年2月に施設点検の為、休場日を設けることがございますので、ゴルフ場にお問い合わせください。
・チケットの有効期限は、発送日より6ヶ月です。
豊かな自然と人が融合する花と緑のスポーツ空間
美しい花木で彩られたやしおコース、正確なショットが要求されるさぎそうコース、変化に富んださくらコースの全27ホールが勢揃い。

ゴルフと美食を愉しむ1日を

PICK UP HOLE
さくらホール3番は眺望が抜群で、正面に日光男体山を望む、広々とした人気の高いホールです。

ゴルフガーデンレストラン THE GRILL
明るい雰囲気の陽光たっぷりのレストランで、四季折々の料理をご堪能ください。
コースを望みながらのお食事は別格です。

地産地消、旬の食材にこだわり、定期的にメニューを変更しております。料理長自慢の料理をご賞味ください。
追加料金でのアップグレードメニューもございます。


※冬季においては、ランチ後イブニング営業をしない日があります。
※諸般の事情により、メニュー内容を変更する場合ございますので、予めご了承ください。
付帯施設も充実
木製のロッカーが並ぶ快適なロッカールームや、女性のお客様から高い評価をいただいているお風呂など、有意義なひとときをお過ごしいただく施設もご用意しております。
1日たっぷりと益子カントリー倶楽部をお楽しみください。

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
ゴルフ場利用券
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AD001
益子町について
益子町は東京から北東約100㎞に位置し、人口2万2千人の小さな町です。
陶器の産地として、海外にもその名を知られています。なだらかに広がる田畑に小高い山や丘。春は水鳥が舞い降り、冬は薄氷に覆われる水面。いちご、梨、ぶどう、りんごなど里を彩る四季の恵み・・・。初めて訪れる人にも、どこかなつかしさを感じさせる町です。
そんな風土を背景に生まれた「益子焼」は、艶のあるなめらかな肌をもつ、たっぷりとした厚手の器。手のひらで包むと、じんわりあたたかさが伝わってきます。
益子焼の他にも、魅力的な民芸品や工芸品が若い世代の手仕事で作りあげられています。
益子町の自慢は、里山の豊かな自然と、先人たちから受け継ぎ磨かれてきた文化です。益子の自然と文化に寄り添い、シンプルですが質の高い暮らしが体感できる町。この暮らしに憧れて、世界中から多くの人が訪れています。そんな世界に誇れる益子町を、益子に思いを寄せてくださる皆様とともにつくり上げ、次の世代へとつないでいきます。

栃木県 益子町