真岡産のいちご「とちあいか」をたっぷり使用したいちごクリーム 生どら焼き 真岡産 とちあいか2倍 10個入り | お菓子 和菓子 どら焼き いちご とちあいか使用 栃木県 真岡市 送料無料



お礼の品について
容量 | 70g×10個入 |
---|---|
消費期限 | 製造日より90日 ●冷凍保存 (マイナス18度以下で3ヶ月) ●解凍後要冷蔵保存の上、2日以内にお召し上がりください。 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 【原材料】砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、乳等を主要原料とする食品(植物性油脂、乳脂肪・その他) 苺、生クリーム、澱粉、還元澱粉糖、食用油脂/乳化剤、ph調整剤、ペクチン:リンゴ由来、酸味料、膨張剤、(一部に大豆を含む) 【アレルギー】乳、卵、小麦、大豆 |
事業者 | 栃木まるごと市場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6400924 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄付ご入金後1ヶ月以内を目安に発送します。 |
配送 |
|
生どら焼き真岡産とちあいか2倍 (70g×10個入)
地元真岡産の完熟とちあいかを贅沢に使った「とちあいか2倍」の生どら焼きは、
粒感を出すため通常よりも大粒いちごをたっぷり使用。
生クリームにその苺ジャムを2倍混ぜたこだわりのいちごクリームを自慢のもちもちの皮に挟みました。
頬張れば「幸せ」の一言。
贈答にもおすすめです。
【原材料】砂糖(国内製造)、小麦粉、卵、乳等を主要原料とする食品(植物性油脂、乳脂肪・その他)
苺、生クリーム、澱粉、還元澱粉糖、食用油脂/乳化剤、ph調整剤、ペクチン:リンゴ由来、酸味料、膨張剤、(一部に大豆を含む)
【アレルギー】乳、卵、小麦、大豆
【栄養成分表示(1個当り)推定値】エネルギー230Kcal、タンパク質2.9g、脂質7.4g、炭水化物37.4g、食塩相当量0.2g
<製造元>御菓子司 桝金
■注意事項/その他
【必ずお読みください】
※沖縄・北海道・離島の発送不可
※個包装ですのでお好みの分だけ解凍してお召し上がりください。
※解凍後はその日のうちにお召し上がりください。
※解凍後、再凍結いたしますと、品質・風味が損なわれますのでお控えください。
※配送時の破損や紛失等の事故やトラブルなどの責任は負えない場合がありますのでご了承ください。
※お客様のご都合での返品やクレーム等は受け兼ねますのでご理解お願いします。
※写真は全てイメージです。





御菓子司 桝金

こだわりポイントをご紹介
地元栃木県産の完熟とちおとめを贅沢に使った「とちおとめ2倍」の生どら焼きは、粒感を出すため通常よりも大粒いちごをたっぷり使用。生クリームにその苺ジャムを2倍混ぜたこだわりのいちごクリームを自慢のもちもちの皮に挟みました。
日本ギフト大賞栃木賞受賞!TBS「ひるおび!」スタジオで紹介!「ヒルナンデス」全国スイーツお取り寄せ売上BEST10で第2位!雑誌【Hanako】、【Oggi】等で紹介!
わたしたちが作っています
当社の屋号の「桝金」「マスキン」のいわれは、創業当時の店名が「桝屋」であり初代が斎藤金次郎、言葉を詰めて「桝屋」の「金次郎」がいつしか「桝金」になり今日の屋号になっています。 おかげさまで創業150年の歴史を重ねさせていただきました。
こんなところで作っています
いちご生産量日本一の栃木県!
栃木県の自然環境は、いちごの生育にとても適しています。栃木のいちごは、豊富に降りそそぐ陽光(11月から12月は国内トップクラスの日照時間)ときれいな水、そして肥沃な大地に育まれます。また、内陸型の気候は、夏と冬、そして昼と夜に大きな寒暖の差をもたらします。この寒暖の差が、いちごを鍛え、甘くておいしいいちごをつくるのです。
わたしたちが歩んできた道
<明治5年創業以来、宇都宮でお菓子づくりひとすじ140余年>
桝金は、明治5年宇都宮市の中心で生まれ育ちました。以来、おかげさまで永い間多くのお客様に支えられ親しまれております。私たちは「マスキンのお菓子が時代を超えて愛され続けている証し」だと大変ありがたく感謝いたしております。家族団欒でおくつろぎのとき、おもてなしのとき、ふるさとを懐かしむとき、桝金のお菓子が皆様にお役にたてられたら幸甚です。
わたしたちの想い
<御菓子司 桝金のどら焼きが美味しいといわれている理由>
御菓子司桝金は栃木県宇都宮市でどら焼きと云ったら桝金、桝金と云ったらどら焼きと云われるくらい評判をいただいているどら焼きを50年以上、地元の皆様から愛され、お買い求めいただいています。特にどら焼きの皮が美味しいと云われています。しっとりもちもちした食感は地元のお客様を虜にしています。

カテゴリ |
菓子
>
和菓子
>
どら焼き
|
---|
- 自治体での管理番号
- TG01
- 地場産品類型
2号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産されたとちおとめ100%使用したいちごジャムを使用しているため
真岡市について
真岡市は、栃木県の南東部に位置し、東に連なる八溝山地、西に流れる大河鬼怒川を抱える自然環境豊かな都市です。
首都東京から100キロメートル圏内に属し、東京駅から東北新幹線を使えば約1時間40分の距離にあります。
市の面積は167.34平方キロメートル、人口は約81,000人、都市計画、工業団地造成、ほ場整備が進み、農業、工業、商業がバランスよく調和した理想的な地方都市です。
特に真岡市のいちご生産は、年間約7,000トンを超え、販売額については年間約81億となっており、日本一のいちごの産地として有名です。
また、真岡といえば、そのまま木綿の代表名詞として通用した時期がありました。丈夫で質が良い真岡木綿は、江戸時代の文化・文政・天保年間には年間38万反を生産し隆盛を極めました。現在でも昔ながらの技術と伝統をしっかりと受け継ぎ、真岡木綿の製品を今に伝えています。
このほか、「SLの走るまち」「お祭りのまち」としても有名で、1年を通して真岡の魅力に触れ合えるまちです。

栃木県 真岡市