発芽はとむぎ茶&ハーブティーセット【1291056】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・発芽はとむぎ茶30p[3g×30包] 原産地:栃木県/製造地:栃木県/加工地:栃木県/サービス提供地:栃木県 賞味期限:製造日から1年 ・発芽はとむぎ茶&レモングラスティー[3g×6包] 原産地:栃木県/製造地:栃木県/加工地:栃木県/サービス提供地:栃木県 賞味期限:製造日から1年 ・焙煎はとむぎ&桑茶[3g×6包] 原産地:栃木県/製造地:栃木県/加工地:栃木県/サービス提供地:栃木県 賞味期限:製造日から1年 ■原材料・成分 発芽はとむぎ茶(はとむぎ:栃木県産) 発芽はとむぎ茶&レモングラスティー(鳩がはとむぎ:栃木県産。レモングラス) 焙煎はとむぎ&桑茶(ハトムギ精白粒、桑茶) |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | Hatomugi Labo 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6399200 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025-04-01~ |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
発芽はとむぎ茶と色々なハーブティーが楽しめます!
*発芽はとむぎ茶30包で毎日飲んで1カ月分!
*発芽はとむぎ&レモングラスティー・・・レモングラスをブレンドしました。心が落ち着く癒しのハーブティーです。
*焙煎はとむぎ&桑茶・・・桑茶入りのはとむぎ玄米茶です。和のテイストでお召し上がりください。
お洒落なカップで、癒しのひと時を!
マイボトルにティーパック1包を入れ、お湯を注いで毎日お召し上がりください。
「健康と美」は継続が大切です!
水出しもOKですが・・冷蔵庫に保存してください。(真夏に常温で放置するとお水が腐ることがあります)
■生産者の声
栃木県小山市で「はとむぎ」を栽培していることから「はとむぎ」の製品開発を始めました。
知れば知るほど健康に良い素材であることがわかってきました。
ハトムギは昔から健康に良いといわれている食品です。
本品は、日本でも有数の生産量と品質を誇る栃木県産のハトムギを使用しています。
ハトムギをオリジナル製法で発芽させることで、味を左右するうま味成分の遊離アミノ酸が5~10倍に増加し、
苦み成分は逆に5~10分の一に減少(検査済み)しているので、更に美味しくなっています。
■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。
小山市産原料95%使用、製造は小山市
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
その他お茶(茶葉・ティーバッグ)
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45610
栃木県について
栃木県は、世界遺産の日光の社寺や那須烏山市の山あげ祭、鹿沼彫刻屋台まつりなどの「歴史・文化」、日光国立公園や那須岳などの豊かな「自然」、鬼怒川、那須、塩原など恵まれた「温泉」、いちごをはじめとするおいしい「農産物」などたくさんの魅力にあふれています。歴史のなかで文化を育み、自然の恵みを享受しながら地域に根を張る“人”も大切にしているとちぎの個性に、ぜひ目を向けてください。自然・歴史・文化・人がつながって生まれるとちぎ」よろしくおねがいします。
【観光】
栃木県は、世界遺産に登録された日光の社寺に代表される優れた歴史文化、四季折々の美しい自然、豊富な温泉、いちごや和牛、湯波(ゆば)などの多彩な特産物、結城紬や益子焼などの伝統工芸品、さらには各地に根付いている伝統芸能など魅力的な資源に恵まれ、毎年、県内外からの多くの観光客でにぎわっています。
県では、首都圏を中心とした観光・物産展の開催や、ホームページやSNSなどを活用した誘客宣伝活動を展開するとともに、東アジア、東南アジア及び米国での観光プロモーションや海外メディア・旅行会社の招請などにより外国人観光客の誘致を図っています。さらに、映画・テレビなどのロケ撮影を誘致し、本県の魅力を映像として発信するフィルムコミッション活動を積極的に推進しています。
【いちご王国】
とちぎのいちご栽培は、冬季の豊富な日照量と肥沃な土壌などの条件を生かして産地化が図られ、昭和43年から連続で生産量日本一を維持しています。
甘みが際立つ主力品種「とちあいか」や生食からスイーツにも適した万能いちご「とちおとめ」のほか、白いちご「ミルキーベリー」や贈答向けの「スカイベリー」、夏いちご「なつおとめ」など、一年中おいしいいちごが楽しめます。

栃木県