茨城県 境町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 焼きたての香りに包まれて。ごほうび、米粉ベーグル。 食物繊維たっぷり 季節のごちそう 米粉ベーグル 7個セット K2665
お礼の品について
| 容量 | 7個(プレーンベーグル2個、塩バターベーグル2個、栗ベーグル1個、コグマベーグル1個、きのこグラタンベーグル1個) |
|---|---|
| 消費期限 | 発送日より1ヶ月(要冷凍) |
| アレルギー品目 | |
| お礼の品ID | 6810561 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 |
ご入金確認後、1~2ヶ月程度で発送いたします。 ※沖縄・離島など一部地域への発送はお受けできません。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
| 配送 |
|
素材の純粋なおいしさを追求した、米粉100%のベーグルセット。
小麦を一切使用せず、国産米粉だけでつくりあげた【RE:QUEST】の米粉ベーグルです。
使用している米粉は、あきたこまちのふるさと・秋田県産。
米どころ秋田から届く、安全でおいしい米粉を使用しています。
さらに、世界自然遺産・白神山地から生まれた「白神こだま酵母」を100%使用。
ふんわり香るお米の甘みと、もっちりとした食感をお楽しみいただけます。
ひとつでしっかり満足できる食べ応えと、からだにやさしい栄養バランスを両立。
不足しがちな食物繊維も豊富に含まれています。
具材にも一切の妥協はありません。
国産さつまいも&紫いもあんを贅沢に包み込んだ【コグマベーグル】、
上質な和栗ペーストをたっぷり包んだ【栗ベーグル】、
手作りのきのこグラタンフィリングを詰めた【きのこグラタンベーグル】など、
どれもこだわりの逸品です。
また、シンプルながら米粉の香りを最も感じられる【プレーン】、
外はカリッと中はもちもち、ジュワ~っと広がるバターがたまらない【塩バターベーグル】は、
RE:QUESTの人気No.1。
素材から製法まで一切の妥協をせず、からだにやさしく、笑顔になれる味わいを目指しました。
「米粉ってこんなにおいしいんだ」と感じていただける、自信の詰まった米粉ベーグルセットです。
自然の恵みと職人の想いが詰まった、特別な米粉ベーグルをぜひご家庭でご堪能ください。
【提供】さかい河岸ベーカリー(SAKAI KASHI BAKERY)
| カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
その他パン
|
|---|
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の施設で原材料を仕入れ、生地の製造発行、焼き上げまで行い製造したパンであるため。
境町について
「自然と近未来が体験できるまち」~そうだ!境町に行ってみよう!~
境町(さかいまち)は茨城県の県西部、ちょうど千葉県と埼玉県の県境にある町です。利根川と江戸川の分岐点に位置し、江戸時代には水運を活かした利根川随一の【河岸のまち】として、人や文物が行き交う文化交流の場として栄えました。
平成27年の圏央道「境古河IC」開通により、都心からのアクセスも約1時間になりました。さらに平成28年度には、圏央道がつくば方面へ全線開通したことにより成田方面へも接続されるなど、ますます便利に快適に発展を続けています。
2019年4月19日、道の駅さかいにさかい河岸レストラン「茶蔵」がオープンいたしました。このレストランの設計を手掛けたのは、新国立競技場の設計でも有名な隈研吾氏です。
1階には、地元食材のおいしさを提供するテイクアウト専門店「さかいキッチンデリカ」、2階には一流シェフが目の前で肉を焼き上げる「さかい鉄板」がございます。建物自体の「建築美」もお愉しみいただければと思います。
ぜひお近くにお越しの際は、境町へ足をお運びください。
茨城県 境町
