茨城県 大子町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
豊かな自然に恵まれた大子町へ行こう!! 茨城県 久慈川 鮎釣り 1年券 入漁券(令和7年度)|鮎 アユ あゆ 大子町(AV004)



お礼の品について
容量 | 久慈川鮎釣り1年券(ポリ塩化ビニル製腕章タイプ) |
---|---|
消費期限 | 【有効期限】 令和8年5月末日 |
事業者 | 一般社団法人大子町振興公社 特産品販売課 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5879251 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年8月31日まで |
発送期日 |
ご入金確認後、2週間程で発送いたします。 2025年9月中旬まで発送可能 |
配送 |
|
豊かな自然に恵まれた茨城県の北西部に位置する大子町を流れる久慈川は、八溝山(やみぞさん)を源とし太平洋へと注ぐ一級河川です。
この清流には毎年、多くの天然鮎が遡上し、古くから鮎釣りの名所として知られています。
久慈川の鮎は、その急流で育つため身が引き締まり、澄んだ水質の中で良質なコケを食べて大きく成長します。
その味わいはまさに格別!自分で釣上げた鮎の美味しさは、またひとしおです。
この度、ご提供する久慈川の「鮎釣り入漁券」で、ぜひご自身の手で最高の鮎を釣り上げ、その滋味深い味わいをご堪能ください。
お送りする入漁券は、久慈川漁業協同組合が発行するものです。この一枚で、鮎釣りはもちろん、ヤマメやイワナ釣りもお楽しみいただけます。
◆返礼品について
【有効期限】
令和8年5月末日
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AV004
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ARUPA(アルパ)
一般社団法人地域資源活用推進協会
TEL:0942-80-6311
営業時間 8:30~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
MALL:daigo@furusato-ss.com
================================
大子町について
大子町では、ふるさと大子応援寄附金(ふるさと納税)の受付を行っております。 本町出身で町外にお住まいの方や、本町を訪れたことがある方など、大子町を心のふるさととして応援していただける方からの寄附をお待ちしております。現在、町は、企業誘致や都市住民との交流事業、子育て支援事業等により「若者の住むまちづくり」、基幹産業である農林業と観光資源を活かした「経済的活力を高める施策」、福祉や医療等の充実を図り「誰もが安全かつ安心して暮らせるまちづくり」を町民と総力を挙げて推進しております。

茨城県 大子町