甘い香りにうっとり!最高糖度21度の果汁たっぷりメロンをぜひ食べてみて下さい!! 【発送5月~】糖度21度以上!奇跡の甘さ クインシー メロン 1玉 めろん 赤肉 人気 おすすめ クインシー 甘い フルーツ 濃厚 くだもの 高糖度 自家栽培 めろん 贈答用 贈り物 プレゼント 送料無料 片岡農園 クレストファーム 茨城県 鉾田市



お礼の品について
容量 | 1箱 1玉入り 1.2~1.4kg(重量は目安になりますので、前後する場合があります。) |
---|---|
消費期限 | 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 片岡農園/(株)クレストファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6517374 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | オンライン決済以外は2025年5月24日まで、オンライン決済は2025年6月7日までにご入金確認ができない場合は発送できません。 |
発送期日 |
2025年5月下旬~6月下旬に発送します。 ※生産の都合により前後する場合があります。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
茨城県の太平洋に面し温暖な気候で元気いっぱいミネラル成分豊富に育った春メロン。徹底した土作りからこだわり、約半年間、何工程もの作業を経て収穫されるフルーツの王様『メロン』手間暇かけて収穫される当農園の春メロンの糖度は他のメロンの平均糖度15度を大きく超える、21度越えのメロンも生産されています!非常に甘く、サッパリとしております。
当農園の春メロンは微生物農法・自家製完熟堆肥を使用しております。片岡家の40年以上の春メロン栽培において、現在の栽培方法では土壌消毒剤は一切使用致しません。
連作障害もなく、接ぎ木苗も使用せず自家製苗にて100%栽培しております。年々品質・糖度も上がり、他には真似る事のできない技術を持って、春メロン栽培に取り組んでおります。
私どもが気持ちを込めて栽培した片岡農園の春メロンを、是非食べてみて下さい。
大切な方への贈り物にも重宝されております。
※LINEでお友達になると「片岡農園」の栽培工程やお得な情報などを受け取れます!
【検索キーワード】
赤肉 クインシー 甘い 濃厚 高糖度 自家栽培 メロン 2玉 贈答用 贈り物 プレゼント 送料無料 片岡農園 クレストファーム 茨城県 鉾田市









こだわりポイントをご紹介
栄養たっぷり!しっとりふかふかの土。
茨城県内外からも鉾田市の特産品として人気が高いのが『メロン』です。品質の良いメロンを生産するために、収穫の終わった7月下旬頃から片岡農園のメロン畑では、次年度の土づくりが始まります。片岡農園では、もみ殻をベースにお茶がら・紅茶がら、卵の殻、菌床等々を混ぜ合わせ、植物性の原料のみで堆肥を作っています。堆肥は1次・2次発酵させ、2年ほどかけてじっくりと熟成させ使用。栄養たっぷり、しっとりふかふかの土。
わたしたちが作っています
片岡農園代表 片岡 淳(かたおか あつし)
~親から子へと繋がる農業!ダサイと思われがちな農家から、カッコイイ農家を目指して~片岡農園代表 片岡 淳(かたおか あつし)。就農したのは31歳の時。それまでは都内で会社勤めをしていました。私が育った子どもの頃は休みもほとんどなく土だらけでダサいというイメージが強くありましたが、社会に出て色々と経験を積む中で「農業もスタイリッシュに出来るのでは?」という想いから、父を師匠にメロンづくりを学びました
こんなところで作っています
海風が心地よい。ロケ地で知られる大竹海岸
東の鹿島灘に沿って位置する鉾田市は、北には涸沼、西には北浦に接し平坦な地形と温暖な気候を活かした農業が盛んな地域。舌の肥えた地域の人たちを唸らせる、質の良いメロンを収穫するのは至難の業。種類も豊富、知らず知らずに食べ比べをしていたことで「メロン」に対する意識が高い。メロンが産地のこの地域では、メロンの収穫の季節になると親戚や近所からメロンが届く家庭が多く最盛期には朝・昼・晩と食卓に並びます。
この時期がおすすめ!
ネットも美しく、収穫を待つメロン
5月~7月にかけて収穫される「クインシーメロン(赤肉)」「キスグリーン(青肉)」は春メロンと呼ばれています。茨城県の太平洋に面し温暖な気候で元気いっぱい!ミネラル成分豊富に育った春メロン、約半年間、何工程もの作業を経て収穫されるフルーツの王様『メロン』手間暇かけて収穫される当農園の春メロンの糖度は他のメロンの平均糖度15度を大きく超える、21度越え!非常に甘く、果汁たっぷりジューシーです♪
わたしたちの想い
元気な土壌と作り手の健康と笑顔
片岡農園では健康的な野菜栽培において作業に携わる人達が笑顔で健康でなければいけないと思っています。自社の野菜を食べてくれる人達に笑顔や感謝を伝えるには自分達が充分な休息をとり、時にはみんなでバーベキューや餅つき、研修旅行などリフレッシュできる環境を整えています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
愛情たっぷりに育てたメロンは甘い♪
就農し始めは苦しい思いもしましたが、今となってはあの時に思い切って土づくりに取り組んでよかったと思っています。おかげで、メロンの品質もよくなり収穫量も増え、糖度も高くなり「美味しかった」と言われるのが本当に嬉しいです。だからと言ってこれで土づくりが完成したとは思わず毎年が勉強の連続です。過保護過ぎるくらいにメロンを育てています。私どもが気持ちを込めて栽培した片岡農園の春メロンをお召し上がり下さい。
最高糖度21度!片岡農園のメロン!!
-
【父の日用ラッピング付】糖度抜群!奇跡のキスミーメロン(青…
22,000 円
21度越えのメロンも生産している片岡農園の甘いメロンをぜひ食べてみて下さい!!
- 常温便
- 別送
-
【発送5月~】糖度21度以上!奇跡の甘さ クインシー メロン 1玉…
8,500 円
甘い香りにうっとり!最高糖度21度の果汁たっぷりメロンをぜひ食べてみて下さい!!
- 常温便
- 別送
-
メロン めろん 糖度21度以上! 奇跡のキスグリーン 3~5玉 青肉…
26,000 円
21度越えのメロンも生産されている片岡農園の甘い青肉メロンをぜひ!!
- 常温便
- 別送
-
メロン めろん 糖度21度以上!奇跡の クインシーメロン 2玉 赤…
19,000 円
21度越えのメロンも生産している片岡農園の甘いメロンをぜひ食べてみて下さい!!
- 常温便
- 別送
-
最高糖度21度以上!奇跡の クインシー メロン 3~5玉 赤肉メロ…
26,000 円
とびきり甘い!40年のこだわりが生んだ奇跡のメロンを最旬の時期にたっぷりお届け
- 常温便
- 別送
-
最高糖度21度以上!奇跡のキスグリーン メロン 2玉 青肉 めろん…
19,000 円
とびきり甘いのに後味すっきり!40年のこだわりで生まれた希少なメロンをご賞味あれ
- 常温便
- 別送
-
糖度21度以上!奇跡のキスグリーンメロン 1玉 青肉 めろん おす…
8,500 円
最高糖度21度の果汁たっぷり甘いメロンをぜひ食べてみて下さい!!
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン赤肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- BW-11
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
鉾田市内で生産している
自治体からの情報
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・hokota@furusato-bpo.com
・hokota@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800(平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
鉾田市について
鉾田市は、茨城県鹿行エリアの最北部から中央部にかけて位置し、県都水戸市、筑波研究学園都市、鹿島港まではいずれも30km圏内、首都東京まで90km圏内にあります。面積は207.61平方キロメートルで、県面積(6,096.93平方キロメートル)の3.4%を占めています。東の鹿島灘に沿って位置する鉾田市は、北は涸沼、南は北浦に接し、内陸部のほとんどは平坦地で、その平坦な地形と温和な気候を活かした農業が基幹産業であり、首都圏全体の食料供給地域となっています。主な農産物として、メロン、イチゴなどのほか、みず菜、トマト、甘藷(さつまいも)、ごぼうといった農産物の栽培でも全国有数の生産地として知られています。
市の花「ヒマワリ」・市の木「サクラ」・市の鳥「ウグイス」
鉾田市PRキャラクター「ほこまる」は、豊富な農産物をはじめとする鉾田市の魅力を日本中にPRするために、全国からの公募により誕生しました。その可愛らしいルックスと明るい性格で、またたく間にみんなの人気者に。今日もどこかで鉾田市のためにがんばっている「ほこまる」。見かけたら、応援してあげてくださいね。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800 (平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

茨城県 鉾田市