高級フルーツ店や有名ホテルなどでも使用されている村田農園の苺が届きます! 【1~4月上旬発送】いちご 村田さん家のいちご 【3種食べ比べセット】 (1箱12~15粒) イチゴ 苺 白いちご 淡雪 ジューシー とちおとめ 大粒 甘い やよいひめ 紅白 お祝い 贈答 にも オススメ 苺 村田さん家のいちご 村田農園 茨城県 鉾田市



お礼の品について
容量 | 1箱(12~15粒入り) ※とちおとめ・淡雪・やよい姫、3種類が1箱に4~5粒ずつ入っています) |
---|---|
消費期限 | 生ものですのでお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 村田農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6337197 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
2025年1~4月上旬に発送します。 ※生産の都合で前後する場合がございます。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
◆2025年1~4月上旬発送◆
◆月10箱限定◆
村田農園はイチゴのみ栽培を専門におこなっています。イチゴたちの声に耳をかたむけ、害虫駆除や病気対策、安全、そして丁寧に行い、元気に育つための手間を惜しまず手厚く管理をしています。 ルビーのように輝く緋色の果肉。ハリのある形。 味のバランスと香りがよく、噛んだとたん口いっぱいに広がるみずみずしい苺をぜひご賞味下さい。
※こちらの品は、北海道・沖縄・離島にはお届けできない品になります。
※画像はイメージです
<検索キーワード>
いちご 詰合せ フルーツ 季節限定 甘い ジューシー 食べ比べ セット 安全安心 とちおとめ 淡雪 やよい姫 1箱 ギフト 茨城県 野菜王国

いちごのお礼の品【発送月が選べる】
こだわりポイントをご紹介
真っ赤ないちご♪笑顔を引き出す魔法の一粒!
銀座千疋屋や日本橋ゆかり、ペニンシュラホテルをはじめ多くの名店と料理のプロに選ばれている、イチゴ栽培専門農家「村田農園」。最高に美味しいイチゴを食べてほしいので、「土、苗、環境づくり」からこだわり続けています。イチゴのために、最高の環境を整えイチゴ作りに全力投球!厳選した苗から、さらに味や形の良い実をつけるエリート苗を育てています。太陽光を確保するためにビニールハウスの屋根にも工夫を施しています。
わたしたちがご案内します
常にベストな状態のイチゴをお届けします!
イチゴ栽培専門農家「村田農園」。しっかりと、茎に繋がって完熟したイチゴを出荷しています。小さなことでも手をぬかない、その積み重ねが「美味しさ」に大きな差が生まれます。生育度合いの異なる様々な大きさのイチゴの実。出荷時期のコントロールも、顕微鏡を使って花芽の状態を見極めるなど、細かく管理しています。常にベストな状態のイチゴをお客様に届けします。大切に育てた「甘いイチゴ」をぜひお召し上がり下さい。
こんなところで作っています
のびのび健やかに育つ苗。白い可憐な花が咲く
茨城県の南東部に位置する鉾田市は、太平洋・涸沼・北浦に囲まれた広大な大地を有し、一年を通して温暖な気候に恵まれ、水はけの良い農地は「農業」にとって理想的な環境です。「健康なイチゴは健康な土壌から」まずは何よりも健康な土作りが第一と考えています。米ぬかなどの有機肥料を使用し、手間のかかる土壌還元消毒を繰り返して病気の元になる悪い菌を排除。良い土でのびのび健やかに育つからこそ、深い味わいになります。
わたしたちが歩んできた道
へたの付け根まで赤く色づくまで大切に育てます
私たち家族(父、母、妻、私)に加え、スタッフ全員がチームになってイチゴ作りに励んでいます。いちご作りを始めた当初の失敗を教訓に、水はけや栄養状態などを細かく調査したうえで土の管理を行うようになりました。苗も年々改良を重ねています。さらに太陽光を確保するためにハウスにもひと手間ひと工夫。冬期、保温のためにビニールハウスの屋根は2枚重ね。早朝からハウスを見回り、イチゴたちに最高の環境を整えています。
わたしたちの想い
均整のとれた味と芳醇な果汁が自慢のイチゴです
元気に育てよと願いをこめて定植したその日から、両手でそっと摘み取る瞬間まで、大切に世話をしています。手塩にかけて世話したイチゴを収穫する時は、1粒1粒が愛おしく、両手で大事にツルからはずします。ルビーのように輝く緋色の果肉、ハリのある形。味のバランスと香りがよく、噛んだとたん口いっぱいに広がるみずみずしさ。へたの付け根まで赤く色づき、いちばん味がのってくるその瞬間まで、じっくりと熟成させています。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
真っ赤で大粒!ジューシーな味わいのイチゴです
イチゴを通じて、農業研修に訪れてここで農業やりたいという人も出てきました。震災で風評被害を受けた時には、うちのイチゴを愛してくださっているお取引様に、助けていただいたこともあります。農家の頑張りやこだわりを知ってもらって、子どもたちにも誇りを持って農業をやってもらいたいと思っています。日々イチゴ栽培について勉強しながら、皆様に美味しいと言っていただけるイチゴになるよう従業員一同頑張っています。
カテゴリ |
果物類
>
いちご
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AK-
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
鉾田市内で生産
自治体からの情報
《お礼の品に関する注意事項》
●返礼品をお届けした際に長期間ご不在だった場合、返礼品をお届けできず返品となってしまいます。その際、再度の配送はできかねる場合もございます。長期間ご不在にする期間がある場合は、必ず備考欄にご記入ください。
●返礼品をお受け取りいただいたら、すぐに開封をお願いいたします。お届けから開封までに時間が経ってしまった場合、配送事故や不良品であった場合でも、返礼品の交換の対応ができなくなってしまう場合がございますのでご了承ください。
《メール受信設定についてのお願い》
事務局からのメールは下記アドレスで送られます。
・hokota@furusato-bpo.com
・hokota@do-furusato.com
メールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、上記アドレスのドメインの受信設定をお願いします。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800(平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■
鉾田市について
鉾田市は、茨城県鹿行エリアの最北部から中央部にかけて位置し、県都水戸市、筑波研究学園都市、鹿島港まではいずれも30km圏内、首都東京まで90km圏内にあります。面積は207.61平方キロメートルで、県面積(6,096.93平方キロメートル)の3.4%を占めています。東の鹿島灘に沿って位置する鉾田市は、北は涸沼、南は北浦に接し、内陸部のほとんどは平坦地で、その平坦な地形と温和な気候を活かした農業が基幹産業であり、首都圏全体の食料供給地域となっています。主な農産物として、メロン、イチゴなどのほか、みず菜、トマト、甘藷(さつまいも)、ごぼうといった農産物の栽培でも全国有数の生産地として知られています。
市の花「ヒマワリ」・市の木「サクラ」・市の鳥「ウグイス」
鉾田市PRキャラクター「ほこまる」は、豊富な農産物をはじめとする鉾田市の魅力を日本中にPRするために、全国からの公募により誕生しました。その可愛らしいルックスと明るい性格で、またたく間にみんなの人気者に。今日もどこかで鉾田市のためにがんばっている「ほこまる」。見かけたら、応援してあげてくださいね。
■□■………………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
ふるさと鉾田応援寄附事務局
TEL 050-3146-0800 (平日9:00~18:00)
FAX 050-3488-0889
hokota@furusato-bpo.com
………………………………………………………■□■

茨城県 鉾田市