茨城県 稲敷市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
トマトだけで作った、常識を超えたトマトジュース OSMIC FIRST QUEEN トマトジュース 720ml トマト フルーツトマト 甘い 糖度 オスミック 高級 贈答 ギフト プレゼント [0543]



お礼の品について
容量 | QUEENトマトジュース(720ml) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造日より2年間 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 株式会社OSMIC 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5561514 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
※沖縄本島、及び、全国の離島エリアにお住まいの方へは、お礼の品の発送はしておりません。ご了承ください。 ※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。 |
配送 |
|
糖度15。
原材料は日本野菜ソムリエ協会主催「トマトグランプリ」総合優勝のOSMICトマト100%。
ぎゅっと詰まった甘さと旨みで優雅なひとときを。
QUEENトマトジュースにふさわしいOSMICトマトだけを使い、砂糖・塩などは勿論、水一滴さえも加えずに作ったトマトジュース。
熟練した職人の手作業による徹底したこだわりの逸品です。
糖度15。
ぎゅっと詰まった甘さと旨みで優雅なひとときを。
QUEENトマトジュースにふさわしいOSMICトマトだけを使い、砂糖・塩などは勿論、水一滴さえも加えずに作ったトマトジュース。
熟練した職人の手作業による徹底したこだわりの逸品です。
~「最高峰」の秘密~
最高峰のトマトジュースを作る為にOSMICトマトを100%使用しています。
拘って育てたトマトを使用することで、ぎゅっと甘みの詰まった濃厚なトマトジュースを作ることが出来るのです。
★拘り抜いた土
美味しいトマトづくりは土作りからはじまります。
原材料は米ぬか・蟹殻・蛎殻など自然由来の有機物のみ約半年間熟成させ微生物を極限まで増やすことで、美味しさのもととなる栄養素をたっぷりと含んだ特別な土を作り上げます。

★最適な栽培環境
トマトの栽培には高原の環境が最も適しています。
わたしたちのハウスでは、最新の技術を駆使し高原の環境を再現することを実現しています。
さらに、最新機器の活用と熟練したプロの目できめ細かい管理を行い、24時間365日最適な環境を維持することで、1年を通していつでも最高品質のトマトを提供できる仕組みを構築しています。

★マルハナバチによる自然交配
自然界に近い環境で受粉させることにより糖度が高くなることが研究でも分かっています。

★最高の食感
フルーツトマトは一般的に、水を与えないことで実を収縮させて甘くします。
わたしたちは特別な土と特別な栽培環境で甘さを産みだしているため、トマトがストレスを受けるこのような「水切り栽培」に頼る必要がありません。
十分に水をあげて育てています。
そうすることでまるで弾けるような最高の食感を実現しています。

★甘さの約束
一般的なトマトはまだ赤くならないうちに収穫しますが、OSMICのトマトは真っ赤になるまで収穫しません。
そうすることで甘さをお約束することが出来るのです。

★徹底した品質管理
ここまで拘りぬいても相手はトマト。
もちろん美味しさにバラつきが生じることもゼロではありません。
わたしたちは収穫したすべてのトマトの糖度を計測し、1粒ずつ丁寧に箱詰めします。

~トマトジュースができるまで~
★あえて冷凍したものを使用
最高に美味しいジュースを作るため、OSMICトマトはあえて一度冷凍させます。
冷凍工程により、トマトの細胞が破壊され、旨み成分であるグルタミン酸がたっぷりと流れ出します。

★旨みを一滴も逃さない
OSMICトマト本来の美味しさをお届けする為、ヘタだけを取除き、皮も種もそのままの状態でゆっくりと水蒸気釜で煮詰めます。
形がなくなるまで煮詰めたところでうらごしし、皮と種を取り除いてなめらかにします。

★さらに煮詰めて最高糖度へ
うらごししてなめらかになった状態からさらに煮詰め工程へ。
職人が釜に付き切りでさらに2時間以上煮詰めます。糖度が高い為火加減が命。

★糖度13度以上であること
適度なとろみになった所で糖度計測。糖度が13以上であることが確認できると、OSMIC FIRST品質のトマトジュースが完成します。

豊富な経験と、熟練した確かな技術を持つOSMICスタッフが、OSMIC FIRSTの突出したクオリティを支えています。
♥関連の返礼品
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
トマト
野菜類 > トマト > |
---|
- 自治体での管理番号
- 26020543
稲敷市について
稲敷市は、茨城県の南部、首都東京より60km圏に位置するのどかな田園地帯です。
稲敷台地と広大な水田地帯からなり、霞ヶ浦、利根川をはじめとする水辺環境に恵まれ、釣りなどのレジャーが盛んです。
特産品は、国の地理的表示(GI)保護制度により登録されている「江戸崎かぼちゃ」などの各種農産物で、施設園芸によるトマト栽培なども近年盛んに行われています。県内有数の米どころでもあり、冷めてもおいしいモチモチした食感が特徴の人気のお米「ミルキークイーン」も特産の一つです。
恵まれた水辺環境を生かした釣り大会、県内有数の打ち上げ数を誇る花火大会、15万本のチューリップが咲き誇るチューリップまつりなど、様々なイベントも行われています。
また、市内には9か所のゴルフ場が立地しており、首都圏を中心に県内外から多くの利用客が訪れます。
稲敷市ふるさと応援寄附について
寄附をしていただいた方に、感謝の気持ちを込めて、稲敷市からささやかなお礼の品をお贈りさせていただきます。
【ご注意】
※これまではワンストップ特例申請書の受付が完了すると、圧着ハガキにてお知らせ
をしておりましたが、令和5年4月よりSMSにて、受付完了の旨を通知しております。
なお、SMS通知をお送りできない方(ご登録の番号が固定電話など)
につきましては、完了通知を郵送しております。
※平成30年1月1日より、お礼の品の送付は、稲敷市外にお住いの方のご寄附(申込)に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※特典商品の写真はイメージです。

茨城県 稲敷市