使うときは使いたい分だけ!あると便利豚ミンチ♪ 【便利なパラパラミンチ】国産豚ミンチ 2kg (500g×4P)|豚 豚肉 肉 にく ニク ぶたにく ひき肉 挽肉 国産 ミンチ 2キロ パラパラ ギフト 贈答 贈り物 お中元 お歳暮 家庭用 景品 _FT03
そぼろやハンバーグ、肉詰めなどにもお使いいただける、便利な個包装です。
国産の豚肉を使用し、特殊な加工方法でひき肉をパラパラに仕上げています。ジッパー付き500gの物をお届けしますので、保存も便利です。衛生管理の整った工場で加工しております。
十分に加熱してお召し上がり下さい。
【産地】
国産
【保存方法】
冷凍
【製造/加工の内容】
市内の工場でミンチ加工、包装、梱包を行っています。
お礼の品感想
使い勝手がいい
古河市のパラパラミンチは500グラムずつの小分けになって冷凍なのでとても使い勝手の良い商品です。昨晩はカレーの材料に使いました。いつものカレーがワンランクアップしたお店のカレーになりました。また注文したいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年2月3日 10:36
カテゴリ |
肉
>
豚肉
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57145-30068499
古河市について
古河市(こがし)は関東平野のドマンナカ、茨城県の西端に位置し、埼玉県・栃木県の県境に接しています。
歴史のある街で、古くは奈良時代に編さんされた「万葉集」の一首にも詠われました。室町時代には関東公方の足利成氏が「古河公方」として本拠地を古河に置き、その後約130年の間、古河は関東一円の政治の中心となりました。江戸時代には古河城を中心とした日光街道の宿場町として栄え、現在も当時の面影を残す街並みや史跡・歴史的文化施設などが点在し、散策に訪れる観光客の姿が多くみられます。
渡良瀬川の治水・利水のため整備された渡良瀬遊水地は、貴重な湿地環境が保たれており、様々な生き物たちの宝庫になっています。また、桃の花などが咲き誇る古河公方公園は、自然景観を生かした公園として日本で初めてユネスコの「メリナ・メルクーリ賞」を受賞し、市民の憩いの場となっています。
水と緑の豊かな自然と、歴史と伝統の町。古河市には様々な魅力が溢れています。

茨城県 古河市