茨城県 土浦市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
樹齢推定350年以上の最高級の欅を「木取り」した作品 欅の飾り台 ※北海道・沖縄・離島への配送不可 ※着日指定不可
人間の寿命よりはるかに長い歳月を生き抜いてきた希少な欅の大木から作った作品です。花瓶、壺、皿等の飾り台、置台として。この欅の立方体から溢れ出す自然の「力」と「美」は永遠であり、100年後、200年後、この欅の塊は色艶が深まり、たとえ無数の傷がつけられたとしてもその存在感は歳月と共に増していくことであろうと考えます。
【サイズ】
高さ:689mm
幅:821mm
奥行:486mm
【質量】
約186kg
【材質】
欅(けやき)
注意事項
※作品は1点ものとなります。
※お客様都合による返品は一切お受け出来かねます。
(サイズが思ったのと違う、違うデザインを希望、色味が写真と違うなど)
※職人による手作業で造られておりますので寸法に若干の誤差があります。
※天然の生漆により表面及び内面を拭き漆にて仕上げてございますので、色合いは一点一点異なります。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
---|
- 自治体での管理番号
- 61196-40008861
土浦市について
土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。
現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。

茨城県 土浦市