茨城県 土浦市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
<土浦ブランド認定品>土浦市産れんこん使用の福神漬8個セット
お礼の品について
容量 | 100g×8個 |
---|---|
消費期限 | 製造日より3ヶ月 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 有限会社 中台 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5762771 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 |
11月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
美味しいカレーのお供に、と中台善治シェフが考案しました。製造は大正5年創業の「小松屋食品」(土浦市大和町)に依頼しました。レンコンと大根の薄切りをワインビネガーなどで漬け込み、ピリ辛味とシャキシャキの心地よい食感が生きたさっぱりとした味わいになっており、カレー以外にもご飯のお供や酒のつまみとしても好評をいただいております。
「土浦ブランド」にも認定された福神漬を是非ご賞味ください。
■生産者の声
創業80年親子三代で守り続ける老舗の味。中台が自信を持ってご提供させていただきます。
■原材料
大根(国産)、蓮根(土浦産)、醤油(小麦、大豆を含む)、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、ワインビネガー、生姜、還元水飴、胡麻、昆布、食塩、唐辛子
■提供元
レストラン 中台
中台特製レトルトカレー・詰め合わせ・関連商品
-
カレー大學主催「カレーオブザイヤー2021」受賞 「幻の飯村牛 …
11,000 円
「カレーオブザイヤー2021」受賞「幻の飯村牛 牛すじカレー」をお届けいたします
- 常温便
- 別送
-
ドレッシング3種詰め合わせ
11,000 円
茨城県土浦市で創業80年、親子3代で守り続けてきた老舗洋食屋レストラン中台のこだわりドレッシングを全種詰め合わせたギフトボックスです。お土産から中元、歳暮等の贈り物にも喜ばれております。 野菜ドレッシング、和風ドレッシング、玉葱ドレッシングの全3種がはいっております。サラダはもちろん、魚料理、肉料理にかけてもオススメの万能ドレッシングです。 老舗洋食屋のこだわりドレッシングをぜひご自宅でお楽しみください。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お届けするお礼品はドレッシングのみとなります。 ■原材料・成分 〈野菜ドレッシング〉植物油脂(国内製造)、りんご酢、たまねぎ、にんじん、リンゴピューレ、砂糖、オレンジ濃縮果汁、食塩、にんにく、おろしれんこん、胡椒/酒精、グリセリン脂肪酸エステル、酢酸Na,増粘剤(キサンタン)、保存料(ポリリジン)、香料(一部に卵、小麦・オレンジ・大豆・リンゴを含む) 〈和風ドレッシング〉植物油脂(国内製造)、りんご酢、たまねぎ、醤油、ごま、はちみつ、食塩、にんにく、おろしれんこん、マスタード、胡椒/酒精、グリセリン脂肪酸エステル、酢酸Na,増粘剤(キサンタン)、保存料(ポリリジン)、香料(一部に卵、小麦・大豆・リンゴ・ごまを含む) 〈玉葱ドレッシング〉植物油脂(国内製造)、りんご酢、たまねぎ、にんにく、ソテーオニオン、砂糖、はちみつ、食塩、にんにく、おろしれんこん、マスタード、胡椒/酒精、グリセリン脂肪酸エステル、酢酸Na,増粘剤(キサンタン)、保存料(ポリリジン)、香料(一部に卵、小麦・大豆・リンゴを含む) ■提供元 レストラン 中台
- 常温便
- 別送
-
レストラン中台のカレーギフト6種詰め合わせ(200g×3食、230g×3…
22,000 円
【茨城県土浦市】C-1グランプリ6冠 幻の飯村牛カレーと幻の弓豚カレーのセット
- 常温便
- 別送
-
大賞カレー弓豚3種詰め合わせ|肉と野菜の旨みが凝縮したデミグ…
11,000 円
【茨城県土浦市】「カレーオブザイヤー2021」受賞 レストラン中台レトルトカレー
- 常温便
- 別送
-
大賞カレー飯村牛3種詰め合わせ|肉と野菜の旨みが凝縮したデミ…
13,000 円
「カレーオブザイヤー2021」受賞、土浦ブランド認定品 「幻の飯村牛詰め合わせ」
- 常温便
- 別送
-
幻の飯村牛を使用したレストラン中台のビーフシチューカレー3個…
15,000 円
【茨城県土浦市】飯村牛を使用したレストラン中台のビーフシチューカレーセット
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
加工品等
>
梅干・漬物・キムチ
>
漬物
|
---|
- 自治体での管理番号
- 61202-40007097
土浦市について
土浦市は、東に我が国第二の広さを誇る霞ヶ浦、西に万葉の世から名峰と謳われた筑波山を臨む、水と緑に恵まれた歴史と伝統のある茨城県南部の中核都市として発展してきました。
現在は、日本三大花火の一つでもあり、花火師が日本一をかけて腕を競う「土浦全国花火競技大会」や国内屈指の市民マラソンとなりました「かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン」、全国各地のご当地カレーを集めた「カレーフェスティバル」など特色あるイベントが多数開催され、多くの人で賑わいます。
茨城県 土浦市