この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
常磐線で活躍した651系「スーパーひたち」を提灯で再現。 【数量・期間限定】鉄道提灯シリーズ JR651系 4両編成【提灯 LED光源 和紙 インテリア 間接照明 電車 スーパーひたち 常磐線 茨城県 水戸市 水戸】(CX-20)



お礼の品について
容量 | 【サイズ(約)】縦 12×横27.5×奥行8cm 【重さ(約)】0.2kg(商品のみ) 【材質】和紙・PET樹脂・でんぷん糊・MDF 【付属品】LEDテープライト |
---|---|
事業者 | 株式会社鈴木茂兵衛商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6474924 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
ご入金確認後、完成後(6ヶ月程度)ご準備出来次第順次発送いたします。 |
配送 |
|
【数量限定生産】
常磐線で活躍した651系「スーパーひたち」を提灯で再現。
流線形の先頭形状や塗装について勝田車両センター社員のこだわりと提灯職人の技術で、畳めるという提灯の機能を持った形状を実現しました。
和紙そのもので白い車体を表現し、素材感を感じることができる和風インテリアライトです。
USB対応のLEDライト付き線路が付属し、提灯が点灯します。
車体前面「スーパーひたち」のLED列車名表示は印刷で表現。
和紙で作られた651系の形状の提灯とMDFで作られた線路を組み合わせた商品です。
線路の中央部分に凹みがあり付属のテープLEDを装着し明かりを灯します。(USB仕様となります。)
先頭車版の車両パネルは「スーパーひたち」仕様となります。




カテゴリ |
電化製品
>
照明関連
>
民芸品・工芸品 > 伝統技術 > |
---|
- 自治体での管理番号
- CX-20
水戸市について
水戸市は、東京から約100kmの距離にあり、関東平野の北東端に位置する茨城県の県庁所在市です。
古くから交通の要衝にあり、水戸徳川家の城下町として繁栄し、行政・文化・産業等の都市機能を集積しながら発展してきました。
市街のほぼ中央に位置する偕楽園公園は、日本三名園の一つ偕楽園と、千波湖及びその周辺の緑地からなる300haの公園で、まちなかにいながら身近に自然を感じることができます。また、偕楽園とともに日本遺産に認定された弘道館や世界に向けた芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館があるほか、水戸黄門まつりや水戸の梅まつり等のイベントが開催されるなど、様々な魅力を発信しています。
ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
水戸から、地方から、日本を元気にしていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
◆特産品のお礼は、市外にお住いの個人の方に限らせていただきます。
◆寄附金納付後、寄附の減額やお取消しはいたしかねますので,ご了承下さい。
◆配送指定日につきましては、ご寄附完了日より3ヶ月以内でご記入下さい。
◆水戸市が寄附を強要することはありません。水戸市の名をかたる詐欺行為にご注意ください。
◆ふるさと納税を割引で扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、水戸市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
【メルマガ配信登録はこちらから】
お礼の品の情報や、水戸市のニュースをお届けします。
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=421

茨城県 水戸市