この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
DW-6 【大阪天満天神全国梅酒大会優勝】梅香 百年梅酒 3種飲み比べセット



お礼の品について
容量 | 百年梅酒:720ml(アルコール度数14%) 百年梅酒 完熟梅特別仕込み:720ml (アルコール度数14%) 百年梅酒 すっぱい完熟にごり仕立て:720ml (アルコール度数11%) |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 明利酒類株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5769316 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後、ご準備でき次第2週間程度で順次発送いたします。 |
配送 |
|
【百年梅酒】
国内産青海で仕込んだ原酒をじっくり熟成させ、ブランデーと蜂蜜で仕上げた梅酒です。
原料の梅は国産青梅(品種名:白加賀)100%です。
大きさ、熟度の揃った梅を漬込んでから長期間熟成させ、仕上げにブランデーとハチミツで味と香りを整えます。
末永く愛していただけるように、との思いから、百年梅酒と名付けて商品化していますが、芳醇で厚みのある味わいは、本当に梅酒らしい梅酒と、好評をいただいています。
百年梅酒は、2008年の大阪天満天神全国梅酒大会で優勝し、日本一の称号をいただきました。
また、2013年の水戸の梅祭り梅酒大会で黄門賞(第1位)となるなど、各地の梅酒大会で受賞しています。
2014年茨城のおみやげコンテストで優秀賞を受賞、全国観光土産品連盟の推奨品にも認定されています。
【百年梅酒 すっぱい完熟にごり仕立て】
ブランデーと蜂蜜の甘さをそのままに、華やかな完熟梅の果肉を凝縮して仕込んだ、百年梅酒すっぱい完熟にごり梅酒です。甘酸っぱい完熟梅の果肉が特徴の梅酒。
【百年梅酒 完熟特別仕込み】
厳選された新鮮な国内産完熟梅で仕込んだ原酒をじっくり熟成させ、天然水とハチミツ・ブランデーを使って仕上げた自然豊かな最高級梅酒。
【原材料】
百年梅酒:梅実(国産)、糖類、醸造アルコール、ブランデー、蜂蜜
百年梅酒 完熟梅特別仕込み:梅実(国産)、醸造アルコール、糖類、ブランデー、蜂蜜
百年梅酒 すっぱい完熟にごり仕立て:梅実(国産)、梅果肉、糖類、醸造アルコール、ブランデー、蜂蜜
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。





-
【全国梅酒品評会金賞受賞】百年梅酒プレミアム【酒 お酒 梅酒 …
11,000 円
「日本一の梅酒」重厚感と濃厚な甘みの贅沢なハーモニー。 黒糖を使用した超濃厚な梅酒。ブランデーの重厚感と黒糖・蜂蜜の濃厚な甘みが絶妙に合わさった、まさにプレミアムな逸品。 天満天神梅酒大会大阪市長賞他、受賞歴多数! 【おすすめの飲み方】 ロック、炭酸割り、お湯割り、水割りで美味しくいただける他、アイスやかき氷のシロップとしてもアレンジ可能。 【原材料】 青梅(国産)、糖類、醸造アルコール、蜂蜜、ブランデー ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 常温便
- 別送
-
【大阪天満天神全国梅酒大会優勝】梅香 百年梅酒 お酒特集(DW-…
6,000 円
国内産青海で仕込んだ原酒をじっくり熟成させ、ブランデーと蜂蜜で仕上げた梅酒です。原料の梅は国産青梅(品種名:白加賀)100%です。 大きさ、熟度の揃った梅を漬込んでから長期間熟成させ、仕上げにブランデーとハチミツで味と香りを整えます。 末永く愛していただけるように、との思いから、百年梅酒と名付けて商品化していますが、芳醇で厚みのある味わいは、本当に梅酒らしい梅酒と、好評をいただいています。 百年梅酒は、2008年の大阪天満天神全国梅酒大会で優勝し、日本一の称号をいただきました。また、2013年の水戸の梅祭り梅酒大会で黄門賞(第1位)となるなど、各地の梅酒大会で受賞しています。2014年茨城のおみやげコンテストで優秀賞を受賞、全国観光土産品連盟の推奨品にも認定されています。 【原材料】 梅実(国産)、糖類、醸造アルコール、ブランデー、蜂蜜 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 常温便
- 別送
-
DW-20 百年梅酒ウイスキー樽熟成
15,000 円
長年親交のあった秩父蒸溜所から、秩父で熟成したウイスキー樽をお借りし、日本一の称号を持つ、百年梅酒の樽熟成を開始いたしました。 百年梅酒の原酒を熟成させて12か月。最後に選び抜かれたモルトウイスキーの原酒を加え、ウイスキー樽由来のバニラ香と、複雑で重厚感ある甘味を表現しました。 梅酒とウイスキー樽が持つ可能性への探求、第一弾。 【明利酒類の梅酒に対する想い】 明利酒類は江戸時代安政年間創業の加藤酒造店を前身とし、酒造りの為に全国を渡り歩いた初代が最高の水が湧き出る現在の地に土着して以来、160年以上酒を造ってきました。 中でも日本三庭園の偕楽園がそばにあったことから、当時家庭用のお酒として浸透していた梅酒を、酒造りのプロとして非常に早い時期より着手を始めました。 また商品づくりだけでなく、講習会等の活動を通じて梅酒の美味しさを訴求し、梅酒の可能性を常に飽くことなく追求してきました。 その活動は現代においても、直売所の別春館で体験できる「梅酒づくり体験」などに引き継がれております。 【百年梅酒ブランドについて】 1998年「百年愛される梅酒」をコンセプトに「百年梅酒」が誕生。 梅酒の熟成年数が長い重厚感のある味わいが特徴で、明利酒類の調合・ブレンド技術を駆使してつくられており、第二回天満天神梅酒大会では全国124銘柄から日本一に選ばれました。 その後も数々の賞を頂き、国内外多くのお客様から絶大な支持を頂いております。 ◆返礼品について 【原材料】 梅実(国産)、醸造アルコール、糖類、蜂蜜、モルトウイスキー 【原産国】 日本 【保存方法】 常温
- 常温便
- 別送
-
【数量限定】百年梅酒の樽で熟成した「ウイスキー」とウイスキ…
32,000 円
約60年ぶりに製造を再開した明利酒類のウイスキー
- 常温便
- 別送
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
リキュール
|
---|
- 自治体での管理番号
- DW-6
水戸市について
水戸市は、東京から約100kmの距離にあり、関東平野の北東端に位置する茨城県の県庁所在市です。
古くから交通の要衝にあり、水戸徳川家の城下町として繁栄し、行政・文化・産業等の都市機能を集積しながら発展してきました。
市街のほぼ中央に位置する偕楽園公園は、日本三名園の一つ偕楽園と、千波湖及びその周辺の緑地からなる300haの公園で、まちなかにいながら身近に自然を感じることができます。また、偕楽園とともに日本遺産に認定された弘道館や世界に向けた芸術・文化の発信拠点となる水戸芸術館があるほか、水戸黄門まつりや水戸の梅まつり等のイベントが開催されるなど、様々な魅力を発信しています。
ふるさと納税を通し、本市のまちづくりを応援していただき、「黄門さまのふるさと水戸」の魅力をさらに知っていただければ幸いです。
水戸から、地方から、日本を元気にしていきますので、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
◆特産品のお礼は、市外にお住いの個人の方に限らせていただきます。
◆寄附金納付後、寄附の減額やお取消しはいたしかねますので,ご了承下さい。
◆配送指定日につきましては、ご寄附完了日より3ヶ月以内でご記入下さい。
◆水戸市が寄附を強要することはありません。水戸市の名をかたる詐欺行為にご注意ください。
◆ふるさと納税を割引で扱っているように見せかけたサイトが発見されておりますが、水戸市のふるさと納税とは一切関係がございませんので、ご注意ください。
【メルマガ配信登録はこちらから】
お礼の品の情報や、水戸市のニュースをお届けします。
https://www.furusato-tax.jp/mailmagazine/registration?city_id=421

茨城県 水戸市