福島県 只見町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
【照岡屋】銘菓 秘境羊羹 280g×5本(3本入+2本入のセット) [№5633-0153]



お礼の品について
容量 | 秘境羊羹 3本入(1本当たり標準280g×3本)化粧箱入 秘境羊羹 2本入(1本当たり標準280g×2本)化粧箱入 |
---|---|
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります 本品製造工場では、卵・乳成分・小麦・落花生・そば・くるみ・ごま・大豆を含む製品を生産しています。 |
事業者 | 株式会社照岡屋渡会製菓 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5300835 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
秘境奥会津水の郷、まさに秘境と呼ぶにふさわしい美しい大自然に囲まれた恵まれた環境にある只見町の製造所で造りました。
手間暇を惜しまずじっくりと時間をかけて練り上げられた本練り羊羹。昔ながらの製法を守り続ける熟練の職人により丹精込めて手造りされた味は絶品です。
ちょっと疲れた時の糖分補給や日頃のお茶請けに。来客時のお茶菓子として照岡屋の秘境羊羹はいかがでしょうか。贈り物としてもご利用いただけるよう化粧箱入となっております。
※画像はイメージです。
※直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
※賞味期限は未開封時の期限です。開封後は冷蔵保存し、お早めにお召し上がりください。
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
羊羹
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56330153
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄付)をされた方に対し、お礼として当町の特産品を進呈しています。
対象となるのは町外在住の方でふるさと納税(寄付)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=073679
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
只見町について
只見町は福島県の西南に位置し、町の西南部は新潟県に接しており、町の面積は747.53k㎡と東京23区の約1.2倍でありながら、9割以上を山林が占めています。また、冬は積雪3mを超える豪雪地帯のため、雪崩で削られた険しい山々とブナを中心とした自然林が入り混じっています。
平成26年6月には自然と人々が共生するモデル地域としてユネスコエコパークに登録されました。そのような中で、只見町民は自然の恵みを享受し、自然と共に歩む暮らしを続けています。
今後もユネスコエコパークの理念とJR只見線をはじめとする貴重な地域資源をいかしたまちづくりを進められるよう、皆様の応援をお待ちしております。

福島県 只見町