福島県が独自に開発したブランド米「福、笑い」です。
【先行予約】令和4年秋発送 福島県 大玉村産 福、笑い 2kg【01044】米 こめ コメ 精米 ブランド米 白米


寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 2kg |
---|---|
消費期限 | 特にありません。お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | おおたま村づくり株式会社(あだたらの里直売所) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5311916 (Amazon Alexa対応) |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年お申込みを受け付けしております。 |
配送 |
平成18年から開発をはじめ、14年の歳月をかけて作り上げた「福、笑い」は、生産工程や管理方法などの厳しい基準をクリアした農家が認証される、
GAPを取得した農家のみが栽培できる品種です。
香りがあり、甘みが強くふくよかな粒で米そのものを味わうことができます。
令和3年に店頭に300袋(1㎏)販売したところ、約2時間で完売しました。
当返礼品は令和4年秋に収穫される「福、笑い」となりますので出荷は令和4年秋となります。
【原材料名】
米
【原産地】
福島県大玉村産
【保存方法】
常温
【注意事項】
※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
福島県 新ブランド米「福、笑い」とは
日本一の米をつくりたい。
そんな想いで、2021年秋にデビューした「福、笑い」。
「かおり、あまみ、ふくよかさ」が大好評いただいております。
そんな「福、笑い」ですが、
・認証GAP取得農場
・栽培マニュアルに沿った栽培
・研修会等への参加
・種子、苗の譲渡や自家採種はしない
など、限られた農家のみが生産することが出来る特別なお米です。
大玉村おすすめ返礼品はこちら
-
- 常
- 別送
【令和4年産】【今井のつきたて米】 3品種食べ比べセット3㎏(…
8,000 円
安達太良山の麓に広がる扇状地。良質で豊富な伏流水で育まれたお米です。 令和元年産よりJGAPの農場管理の導入(あだたら里直売会にて令和2年1月4日認証) 玄米ではなく籾の状態で貯蔵管理し、1年を通して同じ味を楽しんでいただけます。 ※画像はイメージです。 発送元:今井農園
-
- 常
- 別送
【令和4年産】【西村農園のお米】 3品種食べ比べセット3㎏(…
8,000 円
減農薬・減化学肥料で栽培する西村農園の特別栽培米
-
- 常
- 別送
【令和4年産】【西村農園のお米】 こがねもち 3kg【09341】
9,000 円
減農薬・減化学肥料で栽培する西村農園の特別栽培米
-
- 常
- 別送
ふくしまの名物店長が厳選する新鮮野菜セット(オンライン説明…
10,000 円
野菜の魅力やおススメの食べ方を産直の店長がご紹介します!
-
- 常
- 別送
福島県大玉村産 コシヒカリ プレミアム4 3kg【01045】
10,000 円
大玉村のJGAPを取得した4生産者のコシヒカリのブランド米です。
こちらのお礼の品も人気です!
-
- 常
- 別送
【令和5年分 先行予約】大玉村産さくらんぼ(正光錦、佐藤錦) …
16,000 円
太陽の恵みをたっぷり浴びた大玉村の真っ赤なさくらんぼ
-
- 蔵
- 別送
- 日指定
【配達日指定品】向山製作所定番の3種セット(生キャラメル・…
15,000 円
電子部品会社から生まれた人気のスイーツ!向山製作所定番のお菓子3種セットでお届け
-
- 凍
- 別送
あだたら酵母和牛サーロイン ステーキ用600g(200g×3枚)【020…
25,000 円
福島県安達太良の和牛です
-
- 常
- 別送
お試し野菜セット【01049】大玉村産 新鮮朝どれ野菜(10~12種…
5,000 円
産地直送の新鮮野菜!大玉村の旬の野菜をお試しあれ!
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
米・パン > 米 > その他米 |
---|
- 自治体での管理番号
- 01044
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配・ワンストップ特例について~ ※必ずご覧ください。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市お礼の品を進呈しています。
【対象となるのは】村外在住の方となります。
●お届けの日付指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定があれば備考欄にご記入ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
【ワンストップ特例について】
●申告特例申請書(ワンストップ申請書)は、『希望者』に寄附金受領証明書と一緒に郵送いたします。
●マイナンバー制度の導入により、平成28年1月1日から「ワンストップ特例申請書」に個人番号(マイナンバー)の記載が必須となりました。
それに伴い、「番号確認」と「本人確認」をする書類・カードのコピーをご提供いただく必要がございます。
・番号確認:通知カード、個人番号(マイナンバー)カードのコピー
・本人確認:運転免許証、運転経歴証明書、旅券、身体障害者手帳 など
詳細につきましては、ワンストップ特例申請書送付の際にご案内いたします。
●オンラインワンストップ特例申請(変更届含む)も「自治体マイページ」にご登録いただくことでご利用可能です。
【寄附者情報の取扱について】
お寄せいただいた個人情報は、福島県大玉村と大玉村が委託する事業者が寄附金の受付及び入金にかかわる確認・連絡、並びにメールマガジン等による情報提供を行う際に利用するものであり、それ以外の目的では使用致しません。
大玉村について
大いなる田舎・福島県大玉村
大玉村は福島県のほぼ中央、中通りと呼ばれる地域にあります。東北自動車道や磐越自動車道のインターチェンジから約10分。国道4号線が村の東部地区を縦断しており、国道に隣接する「あだたらの里直売所」では村内で収穫された、新鮮な農産物を販売しています。
◆大玉村はこんな村
主な産業は農業です。
安達太良山を源流とする安達太良川、百日川、杉田川の3つの豊かな流れが水田を潤し、全国に誇れる自慢のおいしいお米がつくられています。
また、ソバの生産にも取組み、良質のソバを栽培しています。
大玉村は「居(い)久(ぐ)根(ね)」を多く有した村です。
いぐねの「い」は「居」で家を、「くね」は「久根」で土地の境界を意味しています。屋敷を取り囲む屋敷林は、防風・防雪林としてなくてはならないものです。安達太良山から吹き付けられる風を考慮した先人の知恵になります。
この「居久根」を有した風景の美しさから、2014年に「日本で最も美しい村」連合に加盟を果たしました。
◆大玉村役場 住 所:福島県安達郡大玉村玉井字星内70番地
電 話:0243-48-3131(代表)
