【 令和6年産 】【 今井のつきたて米 大玉村 10kg ひとめぼれ 】【OT08-012-R6】 福島県 米作り 福島 令和6年 お米 今井農園



お礼の品について
容量 | ひとめぼれ 10kg |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:秋~冬:精米後2ヵ月、春~夏:精米後1ヵ月(あくまでも目安です。精米年月日をご確認ください。) |
アレルギー品目 | |
事業者 | おおたま村づくり株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5202291 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 令和6年10月以降、準備出来次第順次発送 |
配送 |
|
安達太良山の麓に広がる扇状地。良質で豊富な伏流水で育まれた今井農園のお米です。
令和元年産よりJGAPの農場管理の導入(あだたら里直売会にて令和2年1月4日認証)
玄米ではなく籾の状態で貯蔵管理し、1年を通して同じ味を楽しんでいただけます。
※画像はイメージです。
発送元:おおたま村づくり株式会社
お礼の品感想
大玉村の新米をおいしくいただいています。
福島生まれの私は、やっぱり福島の農産品が美味いと感じます。今回お願いした大玉村のひとめぼれもその期待にたがわず、見た目も美しく、まろやかな味で、とても満足です。妻や、子供たち、孫たちも喜んで食べています。ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
先行まくりさん|男性|60代
投稿日:2024年10月1日 14:30
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ひとめぼれ
|
---|
- 自治体での管理番号
- OT08-012-R6
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内で生産されたものであるため
大玉村について
大いなる田舎・福島県大玉村
大玉村は福島県のほぼ中央、中通りと呼ばれる地域にあります。東北自動車道や磐越自動車道のインターチェンジから約10分。
国道4号線が村の東部地区を縦断しており、国道に隣接する「あだたらの里直売所」では村内で収穫された、新鮮な農産物を販売しています。
◆大玉村はこんな村
主な産業は農業です。
安達太良山を源流とする安達太良川、百日川、杉田川の3つの豊かな流れが水田を潤し、全国に誇れる自慢のおいしいお米がつくられています。
また、ソバの生産にも取り組み、良質のソバを栽培しています。
大玉村は「居(い)久(ぐ)根(ね)」を多く有した村です。
いぐねの「い」は「居」で家を、「くね」は「久根」で土地の境界を意味しています。
屋敷を取り囲む屋敷林は、防風・防雪林としてなくてはならないものです。安達太良山から吹き付けられる風を考慮した先人の知恵になります。
この「居久根」を有した風景の美しさから、2014年に「日本で最も美しい村」連合に加盟を果たしました。

福島県 大玉村