福島県 川俣町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
丸ごとみかん大福 1箱8個入り【1379961】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・丸ごとみかん大福[120g×8個入り] 製造地:福島県伊達郡川俣町 ■原材料・成分 みかんシロップ漬け(みかん、みかん果汁、砂糖)(国内製造)、もち粉、白あん、砂糖、生クリーム、食用油脂、チョコレート、ゼラチン、卵黄/トレハロース、酸味料、酸化防止剤(V.E)、酵素、レシチン、香料、着色料(黄4、赤106)、(一部に卵・乳成分を含む) |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限:製造日から10日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社グリム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5690182 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
瑞々しい丸ごとみかんを優しい甘さの白あんで包みました。
中心のクリームは、みかんジュースと生クリーム、ホワイトチョコレートを合わせ、溢れるみかん果汁の美味しさをさらに引き立てています。
■生産者の声
和菓子職人が多くの手間と愛情を惜しみなく注いで仕上げた逸品です。
■注意事項/その他
※冷凍(-18℃以下)で保存してください。
※自然解凍で1時間前後が食べ頃です。
※解凍後は 冷蔵(10℃以下)で保管の上、24時間以内にお召し上がりください。
カテゴリ |
菓子
>
饅頭・羊羹・大福
>
大福
菓子 > 和菓子 > もち菓子 果物類 > みかん・柑橘類 > みかん |
---|
- 自治体での管理番号
- 44945
川俣町について
川俣町のページをご覧いただき誠にありがとうございます。
川俣町は福島県にあります人口約1万4千人の町です。
平成23年に発生しました東日本大震災・福島第一原子力発電所による事故に見舞われましたが、復旧・復興に向けて一歩ずつ歩んでおります。
【寄付金の使い道について】
川俣町ふるさとづくり寄付金は、川俣の子どもの教育や文化のための資金に使わせていただきます。
寄付を申し込む際に、何のための資金にするか、寄付をする方が選ぶことができます。
1.子育て支援の充実に関する事業
2.子どもの基礎学力・国際感覚の向上等の人材育成に関する事業
3.子どもの図書や教材等の充実に関する事業
4.児童施設・小中学校・文化施設等の充実に関する事業
5.町の文化を保存・継承し、理解を深め、全国に発信する事業
6.その他町長が必要と認める事業
【返礼品について】
ご寄付いただいた金額に応じて、川俣町の特産品の中から、ご希望の1点をお礼品として贈呈します。
なお、寄付申し込み回数に制限は設けておりません。寄付をいただいた都度、返礼品を送らせていただきます。
複数の返礼品をご希望の方はお手数ですが複数に分けて申し込みいただき舞うようお願いします。
※平成29年4月1日付け総務省通知の内容を受け、平成29年9月1日より、川俣町民へのお礼の品の送付を取りやめさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

福島県 川俣町