胚芽精米は栄養素が豊富に含まれています 【令和6年産米】山形県産 無洗米 令和6年産 はえぬき 胚芽精米 10kg(2kg×5袋)【山形県産 BG精米製法】【2024年産米】【036-007】



お礼の品について
容量 | 山形県産 無洗米 令和6年産 はえぬき 胚芽精米10kg(2kg×5) |
---|---|
消費期限 | 製造日より約5年 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社東北食糧 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6128429 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2024年10月20日~2024年12月31日 |
発送期日 | ご入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け |
配送 |
|
【配送不可:沖縄県・離島】
【山形県産 BG精米製法 無洗米 令和6年産 はえぬき 胚芽精米10kg(2kg×5袋)】
山形県の主力品種「はえぬき」の胚芽精米をBG製法で無洗米にし、冬眠密着包装(炭酸ガス封入未着包装)しました。
胚芽精米とは、玄米から外皮(ぬか)だけを取り除き、胚芽を80%以上残した精米です。
ミネラルとビタミンB1、発育を促進するビタミンB2、タンパク質の代謝に欠かせないビタミンB6、若さを保つと言われているビタミンE、食物繊維、GABA(r-アミノ酪酸)などの栄養素が豊富に含まれています。
■胚芽精米の炊き方■
<胚芽精米の効果を引き出す炊き方>
・40度のぬるま湯に浸すと、グルタミン酸に化学反応を助ける酵素が働いてギャバは急激に増えます。
<ギャバを増やす炊き方>
・胚芽精米を水ですぐに炊いた場合と、ぬるま湯で1時間浸して炊いた場合とでは、10倍の差があります。
・夏場は2時間、冬場は4~6時間が浸水の目安です。
・胚芽精米のギャバは水に溶けるので、浸し水をそのまま使って炊くと効果があります。
<アルカリ性の水と高い湿度はNG>
・ギャバはpH7.0以上のアルカリ性の水では、ほとんど生成されません。pH5.5~6.0の弱酸性の水が最も効率的に増えます。
・ぬるま湯に小さじ1杯の食酢を入れると水は弱酸性になり、ギャバの生成量はぐんと増えます。
・ギャバは140度以上で分解されるので、ドリアなどオーブンを使う料理は避けたほうが良いです。
【山形連携中枢都市圏共通返礼品です。関係市町(山形市、寒河江市、村山市、尾花沢市、山辺町、中山町、河北町、西川町、大江町、大石田町)内で生産されたお品をお送りします。】
【注意事項】
※画像はイメージです。
※10月下旬~11月頃新米に切替予定です。(ご指定できません。)
※高温多湿な場所を避け、風通しのよい冷暗所で保存してください。
※食味・風味が時間の経過とともにどうしても低下するため、1年以内にお召し上がり頂く事をお勧めしております。
※到着後はすぐに箱から出して商品の状態を確認してください。
【注目ワード】
令和6年産米 2024年産米 お米 おこめ ライス ご飯 ごはん 無洗米 美味しい 山形県 大江町産








カテゴリ |
米・パン
>
無洗米
>
米・パン > 米 > はえぬき |
---|
- 自治体での管理番号
- 036-007
- 地場産品類型
8号イ
- 地場産品に該当する理由
山形連携中枢都市圏の1号で提供する共通返礼品のため(関係市町:山形市、寒河江市、村山市、山辺町、中山町、西川町、大石田町、尾花沢市、大江町)(告示第5条第8号イに該当)
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品等を進呈しています。
お礼の品は、大江町外にお住まいの個人の方が対象となります。
※お届けの日時指定はお受けしておりません。
※長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
※お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
※ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
※メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
※色調が実物と異なる場合があります。
※写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
大江町ふるさと納税サポート室
TEL 050-5805-1716
FAX 050-3535-5781
E-mail:support@oe.furusato-lg.jp
営業時間 平日 9:00 ~ 18:00
土日祝日・GW・年末年始は休業となります
================================
大江町について
大江町は、ふるさと納税の基準に適合しているとして、総務大臣の指定を受けています。
下記の指定期間内に大江町に寄付をすると、個人住民税の寄付金特例控除の適用が受けられます。
○指定の根拠
総務大臣通知 令和6年9月26日付け総税市第91号
○指定の期間
令和6年10月1日から令和7年9月30日
<国選定 重要文化的景観> 最上川舟運の歴史とロマンの町 大江
大江町は山形県のほぼ中央部、村山盆地の西部に位置し、東に日本三大急流の一つ最上川を、西には日本百名山の一つ大朝日岳を主峰とする朝日連峰、その2つを結ぶ月布川によって形成される自然豊かな町です。町内には四季折々の風景や、豊かな自然を満喫できるハイキングスポットがたくさんあります。

山形県 大江町