山形県 西川町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
糖度20度以上!甘くフルーティーな山形県産山ぶどう原液ジュース FYN9-345 【おいしい山形西川町】糖度20度以上!甘くフルーティーな山形県産山ぶどう原液ジュース 900ml×2本 ブドウ 100% 飲料
この山ぶどう原液ジュースは糖度20度超えの甘くフルーティーな原液ジュースです。
<山ぶどう原液ジュースの効能>
山ぶどうは古くから滋養強壮・疲労回復・貧血・糖尿病予防等種々の効能があるとされ山里の人々に食されてきました。
この「山ぶどう原液ジュース」は山形県で収穫した100%原液ジュースです。
ポリフェノール・アントシアニン・カテキン・鉄分・クエン酸等を多く含んだ熟成山ぶどうを原料にしたとても甘くおいしい健康飲料です。
<山ぶどう原液ジュースの味わい方>
原液のまま飲んでいただけるのは勿論ですが、ソーダ水や焼酎で割ったり ヨーグルト等と一緒に食されるとより一層楽しめます。
お菓子作りや大根の一夜漬けなどに使われても色合い・味ともにおいしくいただけます。
※パッケージ、ラベルが変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
-
FYN9-179 月山こくわジュース 100%原液 さるなし コクワ 無農…
10,000 円
爽やかな酸味と甘みの絶妙なバランス
- 常温便
- 別送
-
FYN9-296 月山 山ぶどうジュース900ml
12,000 円
月山山麓の山ぶどう使用し、搾っただけの砂糖や水を加えていない100%ストレートジュースです。 山ぶどうは古くから滋養強壮・疲労回復・貧血増血など健康を願う山里の人々に食されてきました。 通常のぶどうに比べて、ポリフェノール・カテキン・クエン酸・鉄分・アントシアン等も多く含まれています。 たっぷりの栄養素を含む、果実そのままの濃厚な甘味と独特の風味をぜひお楽しみください。 【山ぶどう100%原液ジュースの味わい方】 冷やして原液のままでもおいしくお召し上がりいただけますが、お子様におススメは牛乳割りです。 山ぶどうジュース1に対して牛乳を2~3程の割合で薄めると美味しい山ぶどうミルクが出来上がります。 またソーダ割りやヨーグルトに混ぜても美味しくいただけます。大人向けには焼酎割りはもちろん、ウィスキーやブランデー等もオススメです。 ゼリーやシャーベットなどお菓子作りや大根の一夜漬けなどに使われても色合い・味ともにお楽しみいただけます。 家族みんなで、毎日おいしく味わっていただけます。 ※パッケージが変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※開封後は、冷蔵庫に保管し、お早めにお召し上がりください。 ※瓶の底に、滓が沈殿することがありますが、品質は全く問題ございません。
- 常温便
- 別送
-
FYN9-342【おいしい山形西川町】糖度20度以上!甘くフルーティ…
8,000 円
糖度20度以上!甘くフルーティーな山形県産山ぶどう原液ジュース
- 常温便
- 別送
-
FYN9-343【おいしい山形西川町】糖度20度以上!甘くフルーティ…
15,000 円
糖度20度以上!甘くフルーティーな山形県産山ぶどう原液ジュース
- 常温便
- 別送
-
FYN9-344 【おいしい山形西川町】糖度20度以上!甘くフルーティ…
11,000 円
糖度20度以上!甘くフルーティーな山形県産山ぶどう原液ジュース
- 常温便
- 別送
-
FYN9-345 【おいしい山形西川町】糖度20度以上!甘くフルーティ…
21,000 円
糖度20度以上!甘くフルーティーな山形県産山ぶどう原液ジュース
- 常温便
- 別送
-
FYN9-617 山形県西川町産 山ぶどうコーディアル (100%ジュー…
12,000 円
月山の森の奥に生えているヤマブドウは、秋に丸い果実を房状に実らせます。 そのヤマブドウを収穫し、加工するのはとても手間のかかる仕事で、苦労して飲み物の状態にしたヤマブドウを、月山周辺で暮らす人たちは体調をくずした時や、いざという時に力をつけるために飲んできました。 地元の人にとっては自分が子供の頃、風邪をひいた時に母が心配して飲ませてくれた優しさが凝縮された飲み物という印象を持つ人も多いのではないでしょうか。 「コーディアル」とは、もともとイギリスやオーストラリアで「心のこもった」という意味を持つ飲み物のことでしたが、ヤマブドウ液のように家庭の薬のように飲み継がれ、家ごとのレシピがありました。 月山に抱かれる集落で伝えられてきたヤマブドウの飲み物も、まさに家々に伝えられてきて「心のこもった」飲み物だったのです。 ※画像はイメージです。 ※パッケージは変更になる場合がございます。 ※開栓後は冷蔵し、お早めにお召し上がりください。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
ぶどう
|
---|
- 自治体での管理番号
- FYN9-345
自治体からの情報
※お申込み前に必ずご確認ください※
ふるさと納税(ご寄附)をされた方に対しお礼として当町の特産品などを進呈しています。
【対象となるのは】
町外在住の個人の方が対象となります。
寄付金額に応じて、お好きなお礼の品をお選びいただけます。
●西川町内在住の方および個人の方以外(法人等)につきましては、お礼の品はお送りできません。あらかじめご了承ください。
●お礼の品の贈呈は1度の寄附につき1度となります。※年内の寄附の回数制限はありません。
●基本的にお届けの日付指定はお受けしておりません。(時間指定は承りますので、時間指定での確実なお受け取りをお勧めしております。)
●お礼の品は2週間~4週間程度でお届けいたします。
(ただし、発送期日があらかじめ決まっているものに関してはその限りではございません)
●寄附者様の都合によりお礼の品がお届けできない場合、お礼の品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
長期不在にてお受け取りが困難な方は、恐れ入りますが「西川町 ふるさと納税返礼品事務局」までご連絡ください。
●酒類については、二十歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況により、一時的に品切れが発生する場合があります。
●品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他のお礼の品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
寄附をいただいた方へのお礼の品につきまして、寄附とは対価を求めない行為であり、お礼の品についてもご寄附をいただいた対価ではなく別途の行為であるという考え方に基づき、お礼の品は一時所得に該当します。
年間の一時所得合計額が一定の金額(50万円)を超えた場合は課税対象となります。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
■寄附金受領書、ワンストップ特例申請書のお問い合わせ先
西川町ふるさと納税事務局
電話番号:0237-74-2111
メールアドレス:furusato-n@town.nishikawa.yamagata.jp
※受付時間 8:30~17:15(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月3日)を除く)
■お礼の品に関するお問い合わせ先
西川町 ふるさと納税返礼品事務局
電話番号:0120-948-338 (フリーダイヤル)
メールアドレス:furusato-nishikawatown@ringbell.co.jp
受付時間:10:00~17:00 (土曜日・日曜日・祝日及び年末年始の休日(12月29日~1月4日)を除く)
西川町について
西川町は山形県のほぼ中央、県都山形市の西方32kmに位置し、名峰・月山の麓に広がる町です。
総面積のほとんどが森林で、町には寒河江川が流れ、県内でも有数の豪雪地帯として知られています。
古くは山岳信仰の宿場町として栄えましたが、現在は月山のトレッキングや夏スキーが有名です。また、月山の広大なブナ林に蓄えられた水を利用し、地ビールや地酒の販売、月山湖大噴水の打ち上げなど「水にこだわったまちづくり」も展開しています。
月山とともに生きる町。それが、西川町です。

山形県 西川町