山形県 酒田市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 たくさん食べたい方へオススメ!マルト直治郎商店 一押しのメロンです! 庄内砂丘の旬夏 「秀品 青肉メロン」 7kg以上(4~6玉入) SB0665



お礼の品について
容量 | 秀品 青肉メロン:7kg以上(4~6玉入) ※ツルの有無は指定できません。 ※玉数・品種指定はできません。玉数はサイズにより異なります。 受付:6月19日(木)ご入金分まで 配送:6月下旬~8月上旬頃 |
---|---|
消費期限 | ●食べごろを記載したリーフレットを同封します。 ●お尻を触って少し柔らかくなった時が食べごろです。 ●到着時まだ硬い時は常温にて保管して下さい。 ●生ものですので、食べごろになりましたらお早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | マルト直治郎商店 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6138007 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 6月19日(木)ご入金分まで |
発送期日 |
6月下旬~8月上旬頃 ※発送日、到着日の指定はできません。 ※天候・作況により提供時期が若干変更になる場合がございます。 |
配送 |
|
水はけのよい庄内砂丘で育った青肉メロンは、毎年多くのお客様にご好評いただいている一押しの返礼品です。
ゴロゴロ届くので、美味しいメロンを気兼ねなくたくさん食べたい方へもってこいのメロンです。
日中の寒暖差が大きい砂丘地で栽培されたメロンは、甘みが増して肉厚の果肉にはジューシーな果汁がたっぷり!
発送時に一番美味しい品種をお届けいたします!ぜひお召し上がりください。
※画像はイメージです。
※天候・作柄により、提供時期が若干変更になる場合がございますのでご了承ください。
※発送日、到着日の指定はできません。
※玉数・品種指定はできません。玉数はサイズにより異なります。
※ツルの有無は指定できません。
マルト直治郎商店
〈返礼品の発送について〉
・青果物のため生育状況をみながら発送期間内に順次発送をしております。配送日・到着日等の細かな指定はお受けできませんので予めご了承ください。
※発送期間内にご不在日等がある場合はお申込み時に「備考欄」へご記入ください。
・お申込み後にご不在日が判明した場合、またはご転居が決定した場合は、余裕をもってお知らせください。
・ご不在やご転居など、寄附者様のご都合でお受取りできなかった場合、または長期不在によるお品物の傷みにつきましては、再送はいたしかねます。予めご了承ください。
〈到着後の返礼品について〉
・返礼品の発送には万全を期していますが、到着後は必ず、すぐに開封し、中身のご確認をお願いいたします。
・万が一、品質不良があった場合は、お品物の写真を添付の上、「sakatacity@motteku.com」までメールにてご連絡ください。
・お受取りから日数が経過したものに関しましては対応できかねる場合がございますので、ご了承ください。
こだわりポイントをご紹介
透き通った雪解け水と昼夜の寒暖の差が甘みを引き出し、1口噛んだ瞬間に溢れ出すジューシな果汁をたっぷり含んだ庄内メロン。
みつばち交配や栄養と甘みが沢山含まれるようにと摘果し、1個が大きくてまん丸なメロンを育てています。
わたしたちがご案内します
マルト直治郎商店は、その名のとおり「直治郎」が創めた町の小さな八百屋が原点です。
そして、そこから親子3代・40年以上に渡り庄内野菜と果物を目利きしてまいりました。
天候等の諸条件により、毎年変わる味や品質を、40年以上のキャリアを誇る弊社のスタッフが厳選してお届けします。
こんなところで作っています
日本百名山の一つである鳥海山と美しい日本海を有する酒田市。
冬の地吹雪で有名ですが、気象変化の厳しさに比例して四季の移り変わりが鮮やかです。一年を通して季節の食材が豊富なため、食を通して人々の交流が大変盛んです。
恵まれた自然条件に生産者の情熱が加わって、どこにも負けない商品作りを自負しています。
わたしたちが歩んできた道
山形県庄内地方にある青果市場の開設と同時に、仲卸として庄内産の食材をお客様にご紹介しています。
庄内伝統の野菜や果物は、今までごく一部の地元民でしか食されておりませんでした。
しかしながら、この魅力ある食材をもっと発信して欲しいというお客様の声に後押しされ、今では全国のお客様に庄内産の特産物をお届けしています。
わたしたちの想い
品物によっては100年以上前から栽培されているものもあり、長い歴史の中で日々試行錯誤しながら、品質向上に努めている生産者達。その方々に寄り添い、また召し上がっていただく全国のお客様の声を聞きながら、庄内・酒田の特産物をご紹介してまいります。今後は美味しいだけでなく、個々のお客様のライフスタイルに合わせた商品提案してまいりたいです
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「こんなに新鮮な野菜は初めて食べました」「去年食べた甘くて美味しい果物。今年はいつから販売しますか?」など、毎年沢山の嬉しいお言葉を頂戴しております。
こうしたお客様のご期待を裏切らないためにも、生産者やそこにかかわる多くの方々との交流を通して、更に庄内・酒田の特産物の魅力を紹介していけたらと思っております。
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン青肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- SB0665
酒田市について
酒田市は、山形県の北西部に位置し、日本3大急流の最上川と日本海が出会う港町です。
北に鳥海山を望み、海沿いに庄内砂丘、その背後に広がる雄大な庄内平野。
肥沃な大地と澄んだ水で育った庄内米は、全国的にも高い評価を得ています。
また、イチゴやメロン、梨、柿など果物の栽培も盛んです。
江戸時代、北前船交易より上方の文化が伝わり、活気あふれる商人の町として栄え、街中には今なお多くの歴史文化が残っています。

山形県 酒田市