山形県 鶴岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
通年国産牧草で育った「日本短角種」和牛のヘルシーかつ濃厚な旨味が楽しめます! 鶴岡市の魅力を詰合わせ!月山短角牛 出汁しゃぶセット | 山形県 鶴岡市 牛肉 しゃぶしゃぶ スライス



お礼の品について
容量 | 月山短角牛出汁しゃぶセット ・短角牛肉スライス (モモ もしくは カタ) 400g ・麦きり 180g ・出汁パック 100g ・とびうお出汁つゆ 40g |
---|---|
消費期限 | 製造日含め180日(要冷凍) 保存方法:-18℃以下で保存 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | スターゼン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6255258 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年の申込を受けております |
発送期日 |
令和7年1月20日より発送開始 (発送開始以降のお申込みについてはご入金確認から3週間程度で発送致します) ※お申込み順に発送していきますので予めご了承ください。 ※申込多数の場合通常より発送までお時間を頂く場合がございます。 ※お届け日のご指定はできません。 |
配送 |
|
・濃厚なお肉の旨みが特徴である和牛の赤身肉を、削り節ととび魚だしつゆの合わせ出汁でしゃぶしゃぶ。〆では庄内地方のご当地麺である麦きりを楽しめる、鶴岡市の魅力満載な出汁しゃぶセットです。
・お肉は社会福祉法人月山福祉会が鶴岡市の牧場で肥育している、「月山短角牛」の赤身肉を使用しています。「月山短角牛」は国内でも希少種である、「日本短角種」の和牛です。
ストレスフリーの環境で通年国産牧草のみを与えているため、さっぱりヘルシー、かつ濃厚な赤身肉の旨みを楽しめるお肉になっています。
・月山福祉会は障がいを有する方々の就労支援事業に取り組んでおり、今回提供する月山短角牛は障がいを有する利用者の方々が真心こめて肥育しています。
・しゃぶしゃぶするお出汁には、かつおとさばの削り節、とび魚の出汁つゆを使用しています。お肉と相性が良く、旨みをより引き出し、深みがある味わいを楽しめます。
・庄内地方のご当地麺である麦きりは、しっかりとしたコシの強さと、つるつる滑らかなのどこしが特徴です。お肉の旨みが溶け出たお出汁で召し上がれば絶品。出汁しゃぶの〆としておすすめします。
※写真はイメージです。
野菜や薬味、アルミ鍋などは返礼品に含まれません。





月山短角牛
春から秋までは広い牧草地で放牧し、冬場は牛舎で過ごさせる、自然のサイクルに沿った飼育法で、のびのび健康的に肥育しています。餌は通年国産牧草のみを給餌しているため、余計な脂がなくヘルシーで、噛めば噛むほどあふれる赤身の旨みを楽しめる、サシが入った和牛とは一味違うお肉の味わいを堪能できます。
月山短角牛は、社会福祉法人月山福祉会が運営する施設に携わる、障がいを有する利用者の方々を中心に真心こめて肥育しています。
月山福祉会は、障がいの有無に関わらず、全ての人が平等に働ける職場環境の実現を目指し、障がいを有する方々の就労支援事業を行っています。
スターゼングループ
1948年の創立以来、食肉の加工や食肉製品・加工食品の製造、そして食肉および加工食品の輸出入を行う食肉のトータルサプライヤーとして業界をリードし、変化する顧客ニーズに応えながら、お客様に「良質で安全な商品」をお届けしてまいりました。スーパーマーケット・百貨店・外食店・メーカーなど多岐にわたるお客様と信頼関係を構築しています。今後も皆様の食卓と暮らしの豊かさを創造してまいります。
スターゼングループは、障がい者支援事業を行う社会福祉法人月山福祉会の活動に賛同し、同会が所有する「月山ドリーム牧場」で障がいを持つ利用者の方が育てた月山短角牛を販売しています。
みなさまに同会の活動を知っていただきたい。月山短角牛のおいしさを伝えたい。そんな想いから、赤身肉のおいしさを存分に楽しめる、出汁しゃぶセットとしてお届けします。ぜひご賞味ください。
※写真はイメージです。
野菜や薬味、アルミ鍋などは本返礼品に含まれません。
カテゴリ |
肉
>
牛肉
>
しゃぶしゃぶ
鍋セット > しゃぶしゃぶ > |
---|
- 自治体での管理番号
- 111714-2317773000013
自治体からの情報
ポイント制について
ポイント制とは、寄付金額に応じてポイントが付与され、そのポイントでお礼の品と交換することができるふるさと納税の仕組みです。
「ふるさと納税したいけど、今すぐにお礼の品を選べない…」
「年末忙しいのに、ふるさと納税し忘れていた!」
そんな時に、ポイントに変えておけば、有効期限内であればあとからゆっくり返礼品をお選びいただけます。(※ポイントで選べる返礼品は、ポイント交換対象品に限ります。)
ポイント制で鶴岡市に寄附される際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:1,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
鶴岡市のポイント有効期限は「2年間」ですが、有効期限が近付いたとしても有効期限内に追加で寄付をするたびに、これまでのポイントの期限も2年間に戻ります。その特徴を利用して、複数年かけてポイントを積立てて、ご希望のお礼の品と交換することもできます。
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
鶴岡市について
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、 広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらしました。
地域の伝統行事や特色あるまつりは、今もなお市民の手によって大切に継承されています。
その特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。
------------------------------------------------
各種お問合せ先について
------------------------------------------------
●ふるさと納税全般に関する問い合わせ
鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)
電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071
E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp
●お礼の品の内容や発送等に関する問い合わせ
株式会社チャンピオン(管理業務受託事業者)
営業時間 【平日】10:00〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL: 0120-153-012
E-mail:3012_turuoka@champion.co.jp

山形県 鶴岡市