山形県 鶴岡市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイスPayポイントと交換できる品 金属製フィギュア 鉄砲撃ち 山形県鶴岡市 おりがね工房
全て手作業で制作しています。
全体のイメージから設計図を作り、金属用糸鋸で切り出し、ポーズや細部の留め具合等を細かく
調整しながら作り上げています。
※写真はイメージです。
【地場産品(告示第5条第3号)に該当する理由】
区域内で原材料の仕入れから梱包までの製造の全行程を行うことにより、相応の付加価値が生じているため。
おりがね工房
自然豊かな城下町鶴岡で、伝統的な金属工芸の技術と、フィギュア造形師としての経験を活かした作品作りに取り組んでいます。
古典的な道具や技法を用いて、写実的というより、折り紙のように「らしさ」や「みなし」というゆとりある日本の感性を現代的に表現することを目指しています。
徳川四天王筆頭の功臣 酒井忠次系譜の地、鶴ケ岡城城下町で制作活動を行っています。
ここ庄内地方は、信仰の山・出羽三山や、出羽富士と呼ばれる鳥海山、金峰山、高館山などの悠々たる山々に囲まれながらも、日本海に向けて気持ちよく広がる平野には稲や野菜が豊かに実る地です。
美しい景観や澄んだ空気、きれいな水に恵まれた所で制作活動に熱中しています。
幼少期から絵や工作やプラモデル作りが好きでした。フィギュア制作会社で勤務しましたが、
心機一転大学に入り金属工芸を学びました。
硬いのに柔らかい不思議な金属の魅力に惹かれ、この素材で美しい形を表現したいと思い、日々精進しています。
折り紙やフィギュアという日本らしさと、金属工芸という伝統的な時間の流れを融合させた
作品作りに励んでいます。
ぜひ、コレクションに加えて頂きたいと思っています。
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
人形
>
民芸品・工芸品 > 金工品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- 112054-2320356000027
自治体からの情報
自治体マイページにて【オンラインワンストップ特例申請】ができます
------------------------------------------------
鶴岡市ふるさと納税について
------------------------------------------------
\ 知って得する!鶴岡市ふるさと納税のポイント /
1. 入金確認後、返礼品とふるさと納税寄附金受領書を別送にてお届けします!
2. ワンストップ特例申請書には返送用封筒と添付書類の詳しい説明書が付いてきます!
3. 郵便振込にてお支払いの場合、振込手数料が無料!
4. 返礼品は地元の協力事業者を通して新鮮な状態でお届けします!
鶴岡市について
四季の変化がはっきりした気候により、驚くほど多種多様な農水産物に恵まれた鶴岡市。
季節ごとに旬の地魚が130種類も水揚げされ、 広大な庄内平野は日本有数の穀倉地帯となっています。
また、広大な土地と自然環境は多彩な歴史と伝統文化をもたらしました。
地域の伝統行事や特色あるまつりは、今もなお市民の手によって大切に継承されています。
その特色が認められ、日本初となるユネスコ食文化創造都市になりました。
------------------------------------------------
各種お問合せ先について
------------------------------------------------
●ふるさと納税全般に関する問い合わせ
鶴岡市総務部総務課 ふるさと納税担当(平日8時30分~17時15分)
電話0235-25-2118(直通) FAX0235-24-9071
E-mail:furusato@city.tsuruoka.yamagata.jp
●お礼の品の内容や発送等に関する問い合わせ
株式会社チャンピオン(管理業務受託事業者)
営業時間 【平日】10:00〜18:00
※土日祝祭日はお休みをいただいております。
TEL: 0120-153-012
E-mail:3012_turuoka@champion.co.jp
山形県 鶴岡市