山形県 米沢市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
《 先行予約 》 【 ひなまつり用 / 数量限定 】 啓翁桜 ( けいおうざくら ) 80cm × 8本 花 生花 枝花



お礼の品について
容量 | 枝丈 約80cm×8本 ※切り花でのお届け |
---|---|
消費期限 | 寒い場所で約1ヶ月程度お楽しみいただけます |
事業者 | 株式会社田んぼ花の里李山 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4944257 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年1月5日まで ※数量に達した時点で受付終了 |
発送期日 |
2025年2月20日~2月25日頃を予定 ※生育状況によっては、発送時期が前後する場合もございます。 |
配送 |
|
早春を告げる花として、正月の迎春花などに好んで使われる啓翁桜。ひな祭りのお祝いにもぴったりです。
山形の気候条件をうまく利用し、ハウス(促成室)の中で寒さと温かさを調節しながら開花を促しています。
薄紅色の花がきれいに咲きそろう様子は、厳しい冬を耐え、躍動する春への喜びを表しているようです。
啓翁桜 けいおうざくら 桜 さくら 花 生花 枝花 ひなまつり ひなまつり用 ひな祭り 雛祭り 8本 80cm 山形県 米沢市

【必ずご確認ください】
■生育・栽培には万全の注意を払っておりますが、低温時期の関係で花が咲かない場合がございます。
■【着日指定】はお受けしておりません。
着日指定をいただいた場合でも、ご要望をお受けすることができませんので、予めご了承ください。
春の訪れを告げる桜の便り
※写真はイメージです
つぼみの花が開花すると、鮮やかな薄紅色のボリューム感がある花が咲きそろい、春の華やかさを演出してくれます。
枝がスプレー状になるので、現代的なフラワーアレンジにとても適しています。
~啓翁桜がお手元に届くまで~
私たちが生産する啓翁桜(けいおうざくら)は、山形の気象条件をうまく利用した促成栽培で、真冬の時期に開花する桜です。ハウス(促成室)の中で寒さと温かさを調節し、桜が開花する条件にあわせながら栽培しています。
栽培された啓翁桜は、生産者の手作業によって、一本一本丁寧に選別されています。
一年かけて、栽培からお客様のお手元に届くまで生産者の想いが込められています。
~* 生産者より *~
(株)田んぼ花の里李山 代表取締役 後藤 仁

山形県産の啓翁桜は生産、出荷量が全国一位です。
厳しい寒さの中で冬眠し、温めることで花が咲き始めます。
米沢から一足早い春をお届けします。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
花・苗木
>
花
雑貨・日用品 > 花・苗木 > その他花・苗木 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- yo034-004
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
米沢市内で生産されたもの
米沢市について
米沢市のページにお越しいただき、おしょうしなっし(米沢の方言で「ありがとうございます」の意味)!
米沢といえば何を思い浮かべますか?
米沢牛?米沢らーめん?地酒?米沢織?…いろいろあります。
米沢は、寒暖の差が大きい気候条件、よく肥えた土壌、ミネラル豊富な水、澄んだ空気など美味しい食べ物が育つ条件に恵まれています。
このため、全国を代表する米沢牛をはじめ、みずみずしい果物や野菜などバラエティーに富んだ彩り豊かな食材があり、それらを活かしたお菓子や加工品などもそろっています。
また、米沢は古くから米沢織を基幹産業とした「モノづくりのまち」として栄えてきました。
近年では有機ELなど新たな技術の発祥の地になっています。
この高いものづくり力が、質の高い、そして、確かな商品づくりに生かされています。
--------------------------------------------
◆米沢市は、ふるさと納税の対象団体です◆
本市は、ふるさと納税の基準に適合しているとして、総務大臣の指定を受けました。
下記指定期間内に本市にふるさと納税(寄附)をしますと、個人住民税の寄附金特例控除の適用が受けられます。
(なお、適用を受けるためには寄附者様にて税額控除の手続きが必要になります。)
【指定の根拠】
令和6年9月26日付け総税市第91号
【指定期間】
令和6年10月1日から令和7年9月30日まで

山形県 米沢市