山形つや姫玄米茶 350ml×24本 玄米茶 日本茶 山形県 F2Y-3393
山形生まれのおいしいお米「つや姫」を使った玄米茶。
通常の玄米茶よりも玄米の比率を高め、上品な香ばしさとやさしい味わいを実現しました。
まろやかでコクのある味覚に仕上げるため、お茶のおいしさが最も引き立つ温度で淹れた、こだわりの逸品です。
お米の「つや姫」を召し上がる際に飲むことで、甘みが香り立つように口の中に広がります。
※画像はイメージです。
-
【やくし食品】山形県産 えごまの葉使用 えごま茶 2種4個セット…
12,000 円
山形県尾花沢市の徳良湖畔の畑で丁寧に栽培・収穫したえごまの新芽を使ったこだわりのえごま茶をお届けします。 山形県尾花沢市は日本有数の豪雪地で、積雪は2mを超えることがあります。 徳良湖畔ではこの雪解けの豊かな水と盆地特有の寒暖差を生かし、美味しいえごまを育てています。 自然栽培にこだわっており、農薬は栽培期間中使わないことに徹して栽培しています。 また、自社栽培と農家栽培を中心に、全て県内産のえごまを使用しているのもこだわりです。 えごまは栄養豊富で健康面から見ても注目の食材。 美容大国と呼ばれる韓国でも、料理に広く使用される素材です。 えごまの新芽を使ったこだわりのえごま茶です。 香ばしい香りが口の中に広がり、すっきりとした飲み口です。 健康づくりにえごま茶を取り入れてはいかがでしょうか。 ※写真はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合があります。 ※開封後はお早めにお飲みください。 ※原材料にアレルギーのある方はお申込をお控えください。
- 常温便
- 別送
-
【やくし食品・山形の極み】 山形県産 えごま茶2種4個 と 月光…
22,000 円
月山から湧き出る天然水と尾花沢の自然豊かな地で育ったえごまの葉を使ったえごま茶をセットでお届け致します。 月光の水は、口あたりなめらかで、えごま茶とも相性抜群です。 ご自宅で山形の恵みをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。 ※それぞれ別送にてお送りいたします。 ※写真はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合があります。 ※開封後はお早めにお飲みください。 ※原材料にアレルギーのある方はお申込をお控えください。 【えごま茶】 山形県尾花沢市の徳良湖畔の畑で丁寧に栽培・収穫したえごまの新芽を使ったこだわりのえごま茶です。 山形県尾花沢市は日本有数の豪雪地で、積雪は2mを超えることがあります。 徳良湖畔ではこの雪解けの豊かな水と盆地特有の寒暖差を生かし、美味しいえごまを育てています。 自然栽培にこだわっており、農薬は栽培期間中使わないことに徹して栽培しています。 また、自社栽培と農家栽培を中心に、全て県内産のえごまを使用しているのもこだわりです。 えごまは栄養豊富で健康面から見ても注目の食材。 美容大国と呼ばれる韓国でも、料理に広く使用される素材です。 えごまの新芽を使ったこだわりのえごま茶です。 香ばしい香りが口の中に広がり、すっきりとした飲み口です。 健康づくりにえごま茶を取り入れてはいかがでしょうか。 【月光の水】 山形県のほぼ中央に位置する西川町は、出羽三山のひとつであり、修験の山として知られる月山のある町。 万年雪に覆われている月山は、ブナの森林に囲まれ、雪解け水が時間をかけて月山山麓に湧き出てきます。 水源の町、西川町でこの月山からの自然水を詰め込んだのが「月山自然水」。 ミネラルを適度に含んだクリアでマイルドな軟水をセラミックフィルターで濾過し、クリーンブースで無菌パック。 非加熱処理のため、より自然のままで味わうことができます。
- 常温便
- 別送
-
【やくし食品・水の郷百選】 山形県産 えごま茶2種4個 と 鳥海…
22,000 円
鳥海山から湧き出る天然水と尾花沢の自然豊かな地で育ったえごまの 葉を使ったえごま茶をセットでお届け致します。 氷河水は、口あたりなめらかで、えごま茶とも相性抜群です。 ご自宅で山形の恵みをぜひ味わってみてはいかがでしょうか。 ※それぞれ別送にてお送りいたします。 ※写真はイメージです。 ※パッケージが変更になる場合があります。 ※開封後はお早めにお飲みください。 ※原材料にアレルギーのある方はお申込をお控えください。 【えごま茶】 山形県尾花沢市の徳良湖畔の畑で丁寧に栽培・収穫したえごまの新芽を使ったこだわりのえごま茶です。 山形県尾花沢市は日本有数の豪雪地で、積雪は2mを超えることがあります。 徳良湖畔ではこの雪解けの豊かな水と盆地特有の寒暖差を生かし、美味しいえごまを育てています。 自然栽培にこだわっており、農薬は栽培期間中使わないことに徹して栽培しています。 また、自社栽培と農家栽培を中心に、全て県内産のえごまを使用しているのもこだわりです。 えごまは栄養豊富で健康面から見ても注目の食材。 美容大国と呼ばれる韓国でも、料理に広く使用される素材です。 えごまの新芽を使ったこだわりのえごま茶です。 香ばしい香りが口の中に広がり、すっきりとした飲み口です。 健康づくりにえごま茶を取り入れてはいかがでしょうか。
- 常温便
- 別送
-
【山形の極み】白い森の恵み くろもじティー F2Y-5257
12,000 円
アロマのような香りが楽しめる和製ハーブティー
- 常温便
- 別送
-
【日本の極み】鳥海山の天然水使用 スマート抹茶 190ml×12本 F2…
10,000 円
できたての抹茶がいつでも楽しめる
- 常温便
- 別送
-
【日本の極み】鳥海山の天然水使用 スマート抹茶 190ml×15本 F2…
12,000 円
できたての抹茶がいつでも楽しめる
- 常温便
- 別送
-
【日本の極み】鳥海山の天然水使用 スマート抹茶 190ml×30本 F2…
22,000 円
できたての抹茶がいつでも楽しめる
- 常温便
- 別送
-
お茶の志鎌園 山形県産 香り茶詰合せ べにばな つや姫 雪若丸 …
13,000 円
山形県産原料を使用した一押しの香りと健康のお茶です。 紅花には抗酸化作用がありビタミンE、リノール酸など老化防止に良いと言われております。 さくらんぼほうじ茶、ラ・フランスくき茶も県産原料を使用したリラックスフレーバーティーです。 山形県一押しのブランド米『つや姫』『雪若丸』を主原料にした玄米茶各種はほっとする味です。 ちょっとした時間や朝食昼食にご愛飲いただければと思います。
- 常温便
- 別送
-
山形つや姫玄米茶 350ml×24本 玄米茶 日本茶 山形県 F2Y-3393
12,000 円
山形生まれのおいしいお米「つや姫」を使った玄米茶。 通常の玄米茶よりも玄米の比率を高め、上品な香ばしさとやさしい味わいを実現しました。 まろやかでコクのある味覚に仕上げるため、お茶のおいしさが最も引き立つ温度で淹れた、こだわりの逸品です。 お米の「つや姫」を召し上がる際に飲むことで、甘みが香り立つように口の中に広がります。 ※画像はイメージです。
- 常温便
- 別送
-
山形のお米・お茶・漬物セット 無洗米 つや姫 雪若丸 ほうじ茶 …
14,000 円
食卓で”山形”を感じることのできる詰合せです。
- 常温便
- 別送
-
山形県産 山形の茶と茶菓子の詰合せ お菓子 あめ 麦茶 ほうじ茶…
12,000 円
山形県産(さくらんぼ・ラ・フランス原料)を使用したお茶とぴったりな豆菓子や飴を詰め合わせしました。どうぞご賞味ください。 フルーツ麦茶「さくらんぼ」 本品は「麦茶」にさくらんぼ紅茶をブレンドした香り芳醇、新感覚麦茶です。 甘酸っぱいさくらんぼの香りと大麦のすっきりとした味わいのフルーツ麦茶をお楽しみください。 ・フルーツ麦茶「ラ・フランス」 本品は「麦茶」にラ・フランス紅茶をブレンドした香り芳醇、新感覚麦茶です。馥郁としたラ・フランスの香りと大麦のすっきりとした味わいのフルーツ麦茶をお楽しみください。 ・山形県産 さくらんぼほうじ茶ティーバッグ 豊かな大地と太陽の光を燦燦と浴びた、みちのく山形で開発されたフレーバーティーです。 『山形県産さくらんぼ』を使用し、お茶好きな方でも、苦手な方でも気分を変えたい時にお勧めいたします。気分リフレッシュ。 さくらんぼ、日本茶とフレーバー紅茶のブレンドです。 ・山形県産 ラ・フランスくき茶ティーバッグ 豊かな大地と太陽の光を燦燦と浴びた、みちのく山形で開発されたフレーバーティーです。 『山形県産ラ・フランス』を使用し、芳醇な香りでお茶好きな方でも、苦手な方でも気分を変えたい時にお勧めいたします。気分リフレッシュ。 ラ・フランス日本茶とフレーバー紅茶のブレンドです。 ・さくらんぼキャンディー(大山製菓) 甘み、ほんのり、ころころと果実王国やまがたの“さくらんぼ”果汁を、一粒一粒につつみこみました。 山形のぜいたくな味と香りをお楽しみ下さい。 ・ラ・フランスキャンディー(大山製菓) くだものの王様と呼ばれる、山形特産ラ・フランスの果汁をたっぷり使った風味豊かなキャンディーです。お口に広がる豊かな風味をお楽しみください。 ・蔵王の森(でん六豆) 優しい甘さ。なつかしい味。一粒食べたらやめられない、でん六の看板商品。 個包装になっていますので、お茶うけ・おやつとしてもおすすめです。優しい甘さ。なつかしい味。一粒食べたらやめられない♪ ・蔵王の森(あたりめ豆) 北海道産真いかスルメをたっぷり使い、からしマヨネーズ風味のクリームをトッピング。でん六だからこそできる新感覚豆菓子です。
- 常温便
- 別送
-
山形県産 紅花健康詰合せ べにばな お茶 どくだみ 健康茶 つや…
12,000 円
山形県産『最上紅花原料』を使用した健康詰め合わせです。紅花には抗酸化作用やビタミンE、リノール酸などで老化防止に良いとされております。 その紅花を使いながら『紅花』に拘った詰合せ。人気の黒豆や玄米などを使用しながらお茶や乾麺を詰合せ致しました。 ・山形県産紅花入り黒豆茶 女性に優しい健康黒パワー。急須でも簡単なティーバッグタイプ。 黒大豆を粉砕し成分が出やすくし、飲んでいただいてからも食べれるように致しました。飲むだけでなく食べて栄養補給。 ・最上紅花 山形県産の食用の最上紅花です。 漬物、染物、紅花ご飯、ちらし寿司、お茶。紅花酒、など、さまざまな用途にお使いいただけます。 ・紅花のつや姫 山形県産のつや姫玄米、紅花、宇治抹茶、黒豆をブレンドした香り豊かなお茶です。 ・紅花入り緑茶 健康に役立つ紅花入りの緑茶です。香りがよく体が温まります。 ・紅花入り 七種調合 どくだみ健康茶 本品は、よく水洗いしたのち遠赤外乾燥したどくだみ・紅花・麦・黒豆・胚芽玄米・豆茶・ほうじ茶を配合した健康茶です。 ※写真はイメージです。 ※パッケージが変更になる可能性がございます。 ●株式会社 志鎌園 創業大正元年 山形の水に合うお茶づくりをモットーにお茶製造を続けてきました。 現在では健康茶、地の物の特撰茶など様々なニーズを探り続け商品開発をしております。 『出来ません』を言わないで、必要とされるお茶屋を目指しております。
- 常温便
- 別送
-
道の駅米沢 健康まごころセット F2Y-7010
14,000 円
・音楽醸造無添加みそ『寺町』 クラシックの麗しい音を味噌蔵で聴かせて熟成させた最上級味噌。 本来、みそは菌が生きていて発酵を続ける発酵食品です。一般的な味噌は、アルコール添加や加熱処理などをして菌を殺し、味噌の膨張・褐変を止めていますが、こちらの味噌は何も加えていません。健康面でみても生みその効能は高いです。さらに味噌を木桶に仕込んだのち、発酵・熟成する間、味噌蔵にクラシック音楽を流して味噌に聴かせています。味噌も目に見えない小さな生き物ですので、きっと同じ効果があるだろうと思いこの手法を取り入れています。 ・農薬/化学肥料不使用 『つや姫玄米ごはん』 【栽培期間中 農薬・化学肥料不使用】山形県産つや姫を使用したパックご飯です。 気軽に玄米ご飯をお楽しみいただけます。 原料のつや姫は、農薬や化学肥料を一切使用せず、有機質肥料のみで育てました。パック製造でも無添加を実現!ph調整剤など添加物を一切使用しておりません。 ・農薬/化学肥料不使用 『きくいもチップ』 山形県長井市の軟水が育んだ農薬・化学肥料不使用のきくいもです。恵まれた自然の中で育ったミネラル豊富な菊芋を使用しています。血糖値の上昇を抑える、注目の食物繊維「イヌリン」が豊富。便秘の解消にも役立ちます。そのままおやつに。水で戻せば料理の具材としても使えるチップスタイプです。 ・無添加無着色、カフェインゼロ『でわかおりそば茶』 山形の恵まれた自然と風土に育まれた香り高いこだわりのそば茶。 山形県産原材料100%使用。でわかおりは 山形県立農業試験場で育成した県産オリジナル品種で、製粉白度。そばとしての香りが高い大粒のそばです。良質の蕎麦を生産しようと積極的に取り組み、地元で栽培されております。山形の恵まれた自然と豊かな風土の中で育まれたそば茶をお楽しみください。そばの皮をむき、独自の技術で焙煎した香ばしくまろやかな風味の飲み物です。そば本来の風味を大切に生かし添加物は一切使用しておりません。またカフェインやタンニンなどの刺激性もなく、ノンカロリーのお茶としてお子様からお年寄りまで、ご家族揃ってご愛飲いただけます。 ※写真はイメージです。
- 冷蔵便
- 別送
-
飲む山形 べにの里 緑茶345mlPET 24本入り F2Y-2253
13,000 円
山形県産「べに花」の花びらを使った緑茶です。 はるか昔、シルクロードを経て山形に渡来したべに花。その後、染料や化粧品など「美」の手法として広く用いられました。さらに婦人病への効果があるとも言われており、体の外側の「美」のみならず、内側へも取り込めるよう良質の緑茶葉をブレンドし、上品なお茶に仕上げています。 【※べに花は緑茶葉と一緒に煎じて使いますので、ボトル内に花びらは入っておりません。】 《丸菱食品株式会社》 当社は1952年 果実農業中心地の寒河江市に食品加工工場として創業、1990年に清涼飲料水製造事業に本格参入し、以降ISO9001、FSSC認証等を取得してまいりました。主事業の大手ブランド受託生産の他、自社製造こその美味しさを追求したジュースを作っており、ギフトとしてもご好評を頂いております。 丸菱食品は、『安全で、安心できる高品質な製品を皆様に提供するとともに地域社会に貢献する企業』を目指しております。
- 常温便
- 別送
カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
玄米茶(飲料)
飲料類 > お茶類 > 玄米茶(茶葉・ティーバッグ) |
---|
- 自治体での管理番号
- F2Y-3393
自治体からの情報
※お申込み前に必ずご確認ください

■返礼品について
●返礼品の進呈回数に制限はありません。年度内に何度寄附をいただいても、その都度寄附金額に応じた返礼品をお送りします。
●山形県内在住の方からの寄附に対しては、返礼品を送付することはできません。
●返礼品の配送日の指定は承っておりません。
●配送先の住所の変更、長期間不在等によりお受取りできない場合は、必ず事前に「山形県ふるさと納税お礼の品事務局」までご連絡をお願い致します。
●「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
●お申し込みが殺到した場合、準備ができ次第、順次発送となりますので、あらかじめご了承のほどお願い致します。
●酒類については、20歳未満の方のお申込みをお断りします。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後の返礼品の変更はお受け致しかねますので、ご了承ください。
●ご入金後のキャンセルは致しかねます。
●天候不良や災害等による収穫量の減少、品切れ等により対応できない場合は、お待ちいただくか他の返礼品への変更をお願いすることがあります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。また、返礼品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する「リンベル株式会社」「株式会社インサイト」に通知します。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。返礼品とは別に郵送し、2週間前後でお届けします。(年末年始を除く)
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書の受付のご連絡について
ご提出いただきましたワンストップ特例申請書の受付につきましては、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあて電子メールでお知らせしています。
そのほか、下記『ふるまど』からも「受付状況の確認」や「申請書様式のダウンロード」が可能です。
書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
【受付状況の確認・申請書様式のダウンロードはこちらから】
ふるまど https://furusato-madoguchi.jp/service/yamagata-pref/
【山形県はワンストップ申請オンラインサービスの対象自治体です】
2023年7月よりワンストップ申請オンラインサービスである公的個人認証アプリ「IAM」を導入しております。利用の際は、申請書に記載のQRコードよりご申請ください。
こちらをご利用いただきますと、従来のように申請書や添付書類を返送いただく必要がありませんので、是非ご活用ください。
※マイナンバーカードをお持ちの寄附者様が対象です。
※2023年6月30日以前にご寄附いただいた方については申請書にQRコードの記載はございません。(6月下旬頃にご寄附いただいた一部の方へはQRコード付きの申請書が送付される場合がございます。)
※「ふるまど」からQRコード付きの申請書をダウンロードいただけます。
https://furusato-madoguchi.jp/service/yamagata-pref/
※公的個人認証アプリ「IAM」の詳細については以下よりご確認ください。
https://iam-jpki.jp/lp/onestop/
【ワンストップ特例申請書の送付先】
〒060-0807
住所:北海道札幌市北区北7条西4丁目17-1
KDX札幌北口ビル 3階
宛先:株式会社エコミック
山形応援寄付金 ワンストップ受付事務局 行
■返礼品・ワンストップ特例申請に関するお問合せ
山形県ふるさと納税 お礼の品事務局
電話番号:0120-952-288 (フリーダイヤル)
受付時間:受付時間:10:00~17:00(土日祝日、1/1~1/3を除く)
メールアドレス:furusato-pref.yamagata@ringbell.co.jp
山形県について
山形県は、美しい自然や清らかで豊かな水に恵まれ、さくらんぼ、ラ・フランスなど
全国に誇れる四季折々の特産品が多くあります。
そして、「つや姫」「雪若丸」をはじめとしたおいしいお米や、
県単位では全国初の地理的表示制度(GI)「山形」の指定を受けた日本酒など、「日本一美食・美酒県やまがた」にふさわしい逸品も自慢です。
また、最上川舟運によって伝えられた上方の技術を磨き、研ぎ澄まされてきた多くの素晴らしい工芸品があります。
さらに、豊かな自然に恵まれ、海水浴や果物狩り、スキーなど、四季を通じて山形を感じ、楽しんでいただけるレジャーも目白押しです。
そんな山形県への旅を一層豊かなものにするのが温泉です。山形県は、全ての市町村に温泉が湧出し、山や渓谷に囲まれた温泉、近代的な大型旅館が立並ぶ温泉、
湯治の温泉、海沿いの温泉など、様々なタイプの温泉を楽しむことができます。
ふるさと納税を機に山形へお越しいただき、旬の味覚、歴史や文化、自然をお楽しみください。

山形県