秋田県 八郎潟町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
《令和7年産 新米受付》あきたこまちブレンド米 20kg 秋田県産 こまちライン



お礼の品について
容量 | ■名称:精米(白米) ■内容量:20kg(5kg×4袋) ■産地:秋田県八郎潟町 ■品種:あきたこまち ■産年:令和7年 ■使用割合:複数原料米 ■精米年月日:お申し込み後精米致します。 ■注意事項: ・パッケージは予告なく変更になる場合がございます。 ・天候や収穫状況によりお届け時期が前後する場合がございます。 ・天候や災害等の影響によりお選びいただいた返礼品のご用意が困難となった 場合、同額寄付の他の返礼品を代替とさせていただく場合がございます。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:こまちライン株式会社 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:【おいしくお召し上がりいただく目安】夏:2週間程度。冬:1ヶ月程度。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | こまちライン株式会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6556948 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定 |
発送期日 | 新米収穫後、10月上旬~10月中旬に順次発送 |
配送 |
|
米どころ秋田の豊かな大地の恵みがぎっしり詰まったあきたこまちです。
一粒一粒のツヤ、弾力、粘りの違いをお楽しみください。
一等級と等級外のあきたこまちを、プロがおいしくブレンドしたあきたこまち100%のブレンド米です。
こまちライン あきたこまち ブランド米 ブレンド米 お米 白米 精米 米どころ 秋田 秋田県産
カテゴリ |
米・パン
>
米
>
あきたこまち
|
---|
- 自治体での管理番号
- 03_kml-c12001s
八郎潟町について
八郎潟町は東北地方の北西側、秋田県のほぼ中央に位置します。一日市(ひといち)、面潟(おもかた)が合併してできた町で、昭和31年9月に八郎潟町となりました。17㎢と秋田県では一番小さな町ですが、町のほとんどが開けた平地で、さらに県内ではもっとも積雪が少ない地域となっています。また、自然災害が少ない点も特徴のひとつといえます。

秋田県 八郎潟町