秋田県 三種町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
きりたんぽ鍋セット じゅんさいカップつき 5人前



お礼の品について
容量 | ■名称:きりたんぼ鍋セット じゅんさい ■内容量:きりたんぽ 80g×10本、比内地鶏スープ 300g×2袋、ささがきゴボウ 90g、せり 100g、長ネギ 200g、舞茸 200g、鶏肉310g、じゅんさい 60g×5パック(自社オリジナルゆずダレ付) ■産地名:秋田県 ■原材料名:・きりたんぽ:うるち米(秋田県産)、食塩 ・比内地鶏スープ:しょうゆ加工品(秋田県製造)、鶏ガラ(秋田県産)、野菜(ねぎ、しょうが、ごぼう、舞茸)、昆布/調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(甘草)、(一部に小麦、大豆、鶏肉を含む) ・じゅんさいカップ:じゅんさい(秋田県産) /pH調整剤(酢酸)、[ゆずタレ] しょうゆ(国内製造)、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、ゆず果汁、かつお節エキス、酵 母エキス、レモン果汁/調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦・さばを含む) ■保存方法:要冷蔵:5度以下 ■調理方法:きりたんぽ鍋で使用の場合、スープ1に対して水2で御利用下さい。 ■注意事項: ※出荷日の指定は受付していません。あらかじめご理解ください。 ※九州地域・沖縄・離島への発送はお受けしておりません。 ※12月27日~1月10日までは発送を休止します。 ※ふるさと納税(寄附申込み)のキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。 ■提供元:株式会社安藤食品 ■アレルギー:小麦、さば、大豆、鶏肉 ■配送不可地域:福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県,離島 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日+2日 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社安藤食品 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5571803 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 期間限定 |
発送期日 | 10日を目安に発送(休業日除く)※年末年始等、長期休業や申し込みが殺到した場合など発送が遅れる場合もございます。 |
配送 |
|
おばんでございます、安藤ケンスケです。
秋田県三種町でじゅんさいとお米を育てています。
三種町は豊かな自然と良質な水が豊富であることから昔からじゅんさいの一大産地として知られる町です。
「農地を守ることは故郷の風景を守ること」そんな思いで日々の農作業に取り組んでいます。
きりたんぽ、スープ、具材、全て揃ったきりたんぽ鍋にカップ入じゅんさいも付いたセットです。
種まきから精米まで全て私たちが行った自慢のあきたこまち、精米したてを炊きあげて作ったきりたんぽ。
ひとつひとつ手摘みした秋田県三種町のじゅんさい。
秋田の風土が育んだ美味しい食材をセットでお届けします。
スープの旨みをたっぷりと吸いこんだ熱々のきりたんぽ鍋、小鉢に冷やしたじゅんさいを添えればそこはもう秋田です!!
我が家では親戚みんな集まると必ずきりたんぽ鍋でした。
みんなでワイワイ囲むきりたんぽ鍋は楽しくて、美味しい、幸せの記憶です。
今でも友達が集まったり、お客さんをもてなす時はきりたんぽ鍋!
一緒に鍋を囲むってなんだか幸せな感じがして良いですよね。
私たちが育てたきりたんぽ、じゅんさい、楽しく美味しく食べていただけたら嬉しいです。
■ 秋田県 三種町 ■
カテゴリ |
加工品等
>
惣菜・レトルト
>
冷蔵
鍋セット > 郷土鍋 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 05_adf-110501
- 地場産品に該当する理由
主要な部分に区域内で生産された原材料を使用しているため。(告示第5条第2号に該当)
自治体からの情報
返礼品について ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方となります。
※返礼品のお届けの日時指定はお受けしておりませんのでご注意ください。
●長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
●お申し込み後の返礼品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
返礼品に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
■秋田県三種町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター
TEL 050-5527-3064
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
furusato-mitanecho-akita@willdriven.co.jp
================================
【自治体マイページをご活用ください】
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
https://mypg.jp/
三種町について
秋田県 三種町
秋田県北西部に位置する三種町は、北には世界自然遺産の白神山地を望み、南には男鹿半島、西は日本海に面する自然豊かな町です。
ご寄附いただいた皆様には、じゅんさいやメロン、あきたこまち、きりたんぽ鍋等、旬を味わえる豊富なお礼の品を通して、四季折々の三種町を感じていただければ幸いです。
■三種町のじゅんさい
白神山地などから流れるミネラル豊富な水や、湧き出る地下水で育った三種町のじゅんさい。
多糖類に富んだゲル状質に覆われていることにより、特徴的なプルプルとした触・食感になっています。葉には美容や健康に良い影響を与えるといわれているポリフェノールが含まれ、カロリーも低いことからヘルシーな食品としても知られています。
■メロン
メロンは八竜地区の代表的な特産品で、全国的にも珍しい「サンキューメロン」をはじめ、「タカミメロン」「グレースメロン」など様々な品種を生産しています。
毎年夏期になると産直には棚一杯にメロンが並びにぎわいます。

秋田県 三種町