秋田県 にかほ市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
本場欧州のハード系パン 特製カンパーニュ 2種セット (種類ランダム/焼成前各1kg)



お礼の品について
容量 | ●カンパーニュ ランダム2種お届けセット 〇マルチグレインのカンパーニュ(焼成前1kg) 小麦粉(国内製造)、ライ麦全粒粉、玄米、黒米、でんぷん、黒ごま、食用植物油脂、赤米、押麦、米粒麦、白麦、黒豆、もち麦、もち米、アマランサス、緑米、はと麦、たかきび、キヌア、もちきび、ひえ、イースト、食塩 〇ローストライのカンパーニュ(焼成前1kg) 小麦粉(国内製造)、ライ麦全粒粉、ローストライ麦フレーク、食用植物油脂、イースト、食塩 〇パーネ・トスカーノのカンパーニュ(焼成前1kg) 小麦粉(国内製造) 、ライ麦全粒粉、トマト、オリーブオイル、黒オリーブ、食用ひまわり油、ワインビネガー、オレガノ、バジル、パセリ、イースト、食塩 〇ローズマリーとガーリックのカンパーニュ(焼成前1kg) 小麦粉(国内製造)、ライ麦全粒粉、ローズマリー、ガーリック、イースト、食塩 〇にかほ市にあるお米農家【ヤマチョウ】の玄米を使ったカンパーニュ(焼成前1kg) 小麦粉(国内製造)、全粒粉、玄米、ヨーグルト、(乳を含む)、砂糖、ショートニング、食塩、マルツ、イースト |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から約30日冷凍で保存 |
アレルギー品目 |
※本製品と同一の製造工程で、卵を含む製品を生産しています。 |
事業者 | ベーカリー&ビストロCRUST 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6645588 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
【ベーカリー&ビストロ紹介】
ベーカリー&ビストロ CRUSTはフランス、ベルギー、アルサースそして南オランダを含むブルゴーニュ地方の豊かな食文化とベーカリーの伝統を表現する場として、2021年に秋田県にかほ市で立ち上げました。
自分が慣れ親しんできたブルゴーニュ地方の食とパンの魅力をお客様にも知って頂けたらと思い日々商品づくりに励んでいます。
ヨーロッパのこの地域独特の複雑な“繋がり”から生まれる食文化を皆さんにも少しでも体感し楽しんでもらえたら幸いです。
CRUSTでご提供するパンは「バゲット」、「ライ麦パン」、「カンパーニュ」など、欧州の伝統的なハード系パンがメインとなっております。
お酒や料理のおともに最適なハード系パンですが、小さなお子様でも美味しく召し上がることができ、幅広い世代の方から人気です。
本格的でヘルシーな美味しいパンを是非一度ご賞味ください。
【地場産品類型:3】
パンの製造工程のうち、原料の仕入れから、仕込み(小麦粉・塩・イーストなどをミキサーに投入)、分割、成形、焼成、専門の職人が温度管理を徹底してパンを焼き上げている 仕込み~焼き上げまでの工程を区域内で職人の手で1つ1つ行うことで本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち約80%を占めているため。
※画像はイメージです。
※沖縄・離島にはお届けできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※カンパーニュ5種のうち2種(2個)をランダムにお届けいたします。
※種類についてはお選びいただけませんのでご了承ください。
※入金確認後、約3週間~1ヶ月ほどでお届けします。お届け希望日時を指定することはできませんので予めご了承ください。
※返礼品は冷凍品でお届けとなります。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※すべてスライスした状態でのお届けとなります。
※賞味期限:製造から約30日冷凍で保存
※開封後は、密閉できる容器に入れた上で冷凍保存をお勧めいたします。
TEL:0184-74-7576
定休日(通常)月・日※時期により異なる場合がございます。
カテゴリ |
米・パン
>
パン
>
その他パン
|
---|
- 自治体での管理番号
- 59341242
自治体からの情報
海と山があるにかほの恵みを、余すことなくお届けします

●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的な品切れや配送中止が発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●商品の写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/30~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=052141
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
にかほ市について
■海と山の恵みを、余すことなくお届けします。
にかほ市は秋田県の南西部に位置しており、南には鳥海山、西に日本海を臨みます。
鳥海山頂(標高:2,236m)と日本海までの直線距離はわずか16kmしかなく、海と山に抱かれた世界的にも珍しい地域です。
新鮮な海の幸や山の幸、それらの恵みを活かした様々なお礼の品・・・皆さまに、海と山の恵みを余すことなくお届けします。
■九十九島
九十九島は、鳥海山のふもとに点在する103あまりの島々が田園地帯に浮かんでいるように見える象潟独特の風景です。
その由来は、海に面した鳥海山にあります。山頂付近の地形を見ると、北に開いた馬蹄形の窪み(東鳥海馬蹄形カルデラ)があることがすぐわかります。これは、紀元前466年におきた山体崩壊の跡です。この巨大崩壊は、「象潟岩屑なだれ」と呼ばれ、白雪川に沿って一気に流下し象潟平野に達し、先端は日本海に突入しました。その時、山頂から滑り落ちてきた巨大岩塊の集積で「流れ山」と呼ばれる小山の集まりが、東西1km南北2kmにわたり海の中に浮かぶ入り江を形成しました。これが、象潟の原形「九十九島」です。さらに1804年、象潟大地震がおこり、約2m以上隆起して、干潟(陸地)になり現在の姿となりました。『国指定天然記念物』
■元滝伏流水
元滝伏流水は、鳥海山に染み込んだ水が長い歳月をかけ、幅約30mの岩肌一帯から一日5万トンもの水が湧き出している滝です。一年中枯れることのない水は、幾筋の線となって流れ落ちて、豊かな苔を育み、苔岩にはじけ飛んで美しいしずくの軌跡を描きます。『平成の名水百選』
■仁賀保高原
仁賀保高原は鳥海山の北麓に広がる標高約500mの丘陵地帯です。広々とした牧草地、その鮮やかな緑に点在する大小の湖沼、湿原そして四季折々に草花が咲きその中をたわむれるジャージー牛の姿は、牧歌的風景を満喫させてくれます。高原からは、眼下に広がる日本海、遠くに男鹿半島が望まれ、ふり返れば奥羽の山並みと秀麗鳥海山が目の前に見られ、360度のパノラマが楽しめます。
展望施設「ひばり荘」もあり、サイクリングロード、キャンプ場などもあり、仁賀保高原の魅力を満喫できます。

秋田県 にかほ市