秋田県 にかほ市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
砂糖不使用、栄養満点。毎日飲むものは、良いものを。 900ml×1本 無糖の飲むヨーグルト「生菌ヨーグルト」



お礼の品について
容量 | ■ジャージー生菌ヨーグルト(飲むヨーグルト) ■900ml×1本 |
---|---|
消費期限 | 冷蔵20日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
事業者 | 土田牧場 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4895316 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から2週間程度で発送 |
配送 |
|
【配送不可:離島、沖縄県】
■土田牧場の生乳だけで仕上げた飲むヨーグルトです。
■糖分は加えておりません。
■栄養素が生きて吸収されるよう、低温保持殺菌で仕上げた生乳を使用しております。
■ビタミンA、タンパク質、特にカルシウムが豊富です。
■秋田県内においても、新型コロナウイルス感染症の影響により、
外食需要や国内外からの観光客の激減、各種イベントの中止等により、農産物や特産品の消費が落ち込んでいます。
事業者・生産者のコロナ支援として、皆さまからの力強い緊急支援をお願いします!
秋田県 にかほ市 の ふるさと納税 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 クリスマス の プレゼント ギフト に
バレンタイン ホワイトデー や お返し にも
贈答品 手土産 などにも最適です
ジャージー牛乳 のむヨーグルト
※離島、沖縄県への配送はできません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
美味しくて安心で、生きている乳製品をつくる。それが願いです。
真っ青な大きな空から、緑色の大地へとつながる美しいグラデーション。
土田牧場は、大自然に囲まれた仁賀保高原に位置しています。昔懐かしいアメリカのカントリーミュージックが流れる陽気な雰囲気が漂う牧場内。自慢のジャージー牛のミルクや飲むヨーグルト、ソーセージなどをその場で味わうことができます。
今回は、そんな牧場を一から作り上げた「土田雄一牧場長」にお話をおうかがいしました。
低温殺菌でおくる、幸せのミルク。
150haの敷地内には約75頭のジャージー牛を飼育しています。
牧場の香りがすると言われるほど新鮮な牛乳から、旨味やコクが詰まったヨーグルトにソーセージの数々。
「お土産にも良いですが、せっかくここまで来たのなら、美味しい空気を吸って、景色を見ながら食べて欲しいですね」と土田さん。
土田さんが特にこだわっているのはオリジナル性。乳製品は、低温殺菌を行い、有害な菌のみをそぎ落としているので、栄養価の高い商品に仕上げています。
当然、賞味期限は短くなってしまいますが、私が求めたのは、扱いやすいものよりも、からだに良いもの。普通の牛乳ではお腹がゴロゴロしてしまうという方でも、この牛乳だけは飲めるという方もいらっしゃるんですよ。
国内外で経験した、農業留学。
土田牧場のジャージー牛は、いまではめずらしくなった放牧や運動を通して太陽の恵みをいっぱいに浴びた、栄養が豊富な牧草を食べて育ちます。与えている牧草は、100%自家生産のもののみ。
土田雄一さんが知識を身に着けたのはアメリカ。農業学校を卒業した後、ジャージー牛のトレーナーとして渡米。朝4時から牧場で働きながら、ジャージー牛の飼い方、知識を身に付けました。
「帰国するまでの2年間はすべてが新しく楽しかったですね」と土田さん。帰国後には、通っていた農業学校の職員として働き、餌となる草を自分で作って、機械も自分で直す。牛の健康や、牧草について勉強した経験が、すべてこの牧場と製品に活きています。
牧場の製品で、皆さまを幸せに!
当牧場の牛乳は、毎日飲むことで、体への蓄積効果が生まれます。 美味しくて、安心で、生きている乳製品を作ること、それが私の願いです。
日本人の味覚と「本物」を求める方々のニーズに応えるため、これからも最高の酪農製品作りを目指します。 皆さまの健康で楽しい人生に、どうぞお役立てください。
楽しみながら、美味しいモノを口にする喜び。ふるさと納税の返礼品にて体験してみてください。まるで牧場が食卓に届いたような新鮮な逸品たちと出会えるはずです。
-
900ml×1本 低温殺菌の栄養豊富な牛乳「幸せのミルク」
6,000 円
極力、成分を壊さない。栄養の高い牛乳をどうぞ。
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
900ml×3本 低温殺菌 栄養豊富 ジャージー 牛乳 幸せのミルク
10,000 円
低温殺菌で仕上げた、栄養豊富な牛乳です。
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
2週間ごと 定期 900ml×5本!低温殺菌の栄養豊富な牛乳「幸せの…
28,000 円
申し込みの翌月から、2週間に1回ずつお届け。栄養豊富な牛乳です。
- 冷蔵便
- 定期便
- 別送
-
900ml×1本 濃厚な飲むヨーグルト「ジャージーヨーグルト」
7,000 円
極力、成分を壊さない。栄養の高い飲むヨーグルト。
- 冷蔵便
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
-
生食OK!ジャージーミート使用 ボロニアソーセージ500g×1本
7,000 円
生食でもOK!ジャージ牛使用のボリューム満点なソーセージです!
- 冷蔵便
- 別送
決済から2週間程度で発送
嬉しい感想もいただいております!
おいしさ★★★★★(40代・女性)
牛乳好きの家族のために定期便を選択しました。飲んでみると本当においしくて、いろんな飲み方で楽しんでいます。そのまま飲んでも良し、ホットミルク、カフェラテ、バナナミルク、シチューなど幅広く楽しめます。ふるさと納税ではじめて幸せのミルクを知りましたが、いつか土田牧場に行ってみたいと思えるようになりました。
こりゃあ旨いわ(60代・男性)
試しに1本だけ頼んでみたけど旨いねえ。
市販のものには戻れません。
賞味期限から逆算して次は3本セット頼みます。
こちらもおすすめ!リピーター続出の逸品!
海と山の恵みを、余すことなくお届けします!
お礼の品感想
とっても濃厚!美味しい!
飲むヨーグルトが大好きなので、こちらの品を選択。コップに注いだ瞬間に気付きました。今まで飲んでいたものとは比べ物にならないくらい濃厚。味もとってもクリーミーで美味しかったです。この味を知ってしまうと市販品を飲めなくなってしまうかも。オススメです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
寄付者様
この度はご寄付ありがとうございました!
秋田県にかほ市のふるさと納税担当です。
また、美味しくお召し上がりいただき、嬉しく思います。
よろしければ、またご購入くださいませ!
時節柄、どうぞご自愛ください。
2021/1/26
ゲストさん|女性|20代
投稿日:2021年1月19日 20:57
カテゴリ |
飲料類
>
牛乳・乳飲料
>
乳飲料
|
---|
- 自治体での管理番号
- 56851389
自治体からの情報
海と山があるにかほの恵みを、余すことなくお届けします

●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的な品切れや配送中止が発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●商品の写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=052141
※ふるさと納税商品お問合せセンターへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
にかほ市について
■海と山の恵みを、余すことなくお届けします。
にかほ市は秋田県の南西部に位置しており、南には鳥海山、西に日本海を臨みます。
鳥海山頂(標高:2,236m)と日本海までの直線距離はわずか16kmしかなく、海と山に抱かれた世界的にも珍しい地域です。
新鮮な海の幸や山の幸、それらの恵みを活かした様々なお礼の品・・・皆さまに、海と山の恵みを余すことなくお届けします。
■九十九島
九十九島は、鳥海山のふもとに点在する103あまりの島々が田園地帯に浮かんでいるように見える象潟独特の風景です。
その由来は、海に面した鳥海山にあります。山頂付近の地形を見ると、北に開いた馬蹄形の窪み(東鳥海馬蹄形カルデラ)があることがすぐわかります。これは、紀元前466年におきた山体崩壊の跡です。この巨大崩壊は、「象潟岩屑なだれ」と呼ばれ、白雪川に沿って一気に流下し象潟平野に達し、先端は日本海に突入しました。その時、山頂から滑り落ちてきた巨大岩塊の集積で「流れ山」と呼ばれる小山の集まりが、東西1km南北2kmにわたり海の中に浮かぶ入り江を形成しました。これが、象潟の原形「九十九島」です。さらに1804年、象潟大地震がおこり、約2m以上隆起して、干潟(陸地)になり現在の姿となりました。『国指定天然記念物』
■元滝伏流水
元滝伏流水は、鳥海山に染み込んだ水が長い歳月をかけ、幅約30mの岩肌一帯から一日5万トンもの水が湧き出している滝です。一年中枯れることのない水は、幾筋の線となって流れ落ちて、豊かな苔を育み、苔岩にはじけ飛んで美しいしずくの軌跡を描きます。『平成の名水百選』
■仁賀保高原
仁賀保高原は鳥海山の北麓に広がる標高約500mの丘陵地帯です。広々とした牧草地、その鮮やかな緑に点在する大小の湖沼、湿原そして四季折々に草花が咲きその中をたわむれるジャージー牛の姿は、牧歌的風景を満喫させてくれます。高原からは、眼下に広がる日本海、遠くに男鹿半島が望まれ、ふり返れば奥羽の山並みと秀麗鳥海山が目の前に見られ、360度のパノラマが楽しめます。
展望施設「ひばり荘」もあり、サイクリングロード、キャンプ場などもあり、仁賀保高原の魅力を満喫できます。

秋田県 にかほ市