秋田県 大仙市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体 詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 「きりたんぽ鍋セット4人前」日本料理 花よし
お礼の品について
容量 | きりたんぽ4本 比内地鶏200g 比内地鶏モツ100g せり100g 舞茸160g ごぼう100g 長ねぎ100g 油揚げ2枚 結びしらたき4個 スープ1440cc |
---|---|
消費期限 | 発送日から5日 |
アレルギー品目 |
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 一般社団法人大仙市観光物産協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4952885 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 順次発送 |
配送 |
|
袋を開けるだけ、面倒要らずで本場秋田のきりたんぽ鍋が作れます!
こだわりの【比内地鶏スープ】は比内地鶏以外のガラは一切使わず、数日かけてじっくり煮出しています。具材に比内地鶏を使うのはもちろんですが、比内地鶏のモツとキンカンを使うのが特長です。比内地鶏のモツを入れる事でスープが一層旨みを増します、この【比内地鶏スープ】は数十年お客様を納得させ続けている自慢の味です。
また、あきたこまち米100%使用の「きりたんぽ」も職人が1本1本丁寧に焼き上げているためふっくらもっちりです。
お取り寄せ食品が届いてスープを薄めたり、野菜や肉を切ったりって意外と面倒、初めてきりたんぽ鍋を送ってもらって作り方が分からなくて困った、このきりたんぽ鍋を家族にも食べさせてあげたい、など自店舗でのお客様のお話を参考に自宅でも当店の味をそのままご自宅にお届けできるようきりたんぽ作りからスープ作り、野菜を切るまで全て調理人の手で作ったものをお届けしています。
※配送先情報の変更や長期ご不在日がございましたら、事前にご連絡ください。
出荷後のご対応は出来かねますので、ご了承ください。
※配送先変更により転送となった場合の費用については、転送先の方のご負担となりますのでご了承ください。
※また、長期ご不在など、寄附者様のご都合によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。
コクとうま味たっぷり! 濃厚比内地鶏スープが自慢
「花火の町」として知られる秋田県大仙市では、毎年8月に全国花火競技大会が開催され、県内外からたくさんの人が観覧に訪れます。また、古くから商人が行き交うにぎやかな土地柄でもあり、街の中心地には飲み屋や料理屋が軒を連ねていました。今は最盛期よりお店の数は減りましたが、まだまだにぎわいは健在。そんな大仙市の中心街に昭和53年に創業した「日本料理 花よし」から、板前が心を込めて手作りする絶品きりたんぽ鍋セットをご紹介します。
秋田の郷土料理「きりたんぽ鍋」
秋田名物として広く知られている「きりたんぽ鍋」。きりたんぽとは、切ったたんぽという意味です。たんぽは、ふっくら炊き上げたご飯をアツアツのうちにすりこぎでご飯粒が半分残るくらいに潰し、秋田杉の串に巻き付けて軽く焼いて作ったもの。それを食べやすい大きさに切ったものが、きりたんぽです。
きりたんぽ鍋に欠かせない「比内地鶏」は、日本三大地鶏のひとつ。長時間たっぷり運動して育つため、弾力とうま味のある肉質と濃厚な脂が特徴です。比内地鶏のガラで出汁をとった醤油味のスープに、セリやゴボウ、比内地鶏の肉、きりたんぽを入れて煮込んだ郷土料理が「きりたんぽ鍋」。秋田の豊かな自然が育てた鶏肉とお米、野菜がハーモニーを奏でる味わい深い一品です。
きりたんぽ鍋のおいしさを広めたい
お話を伺ったのは、「花よし」2代目社長の藤澤進朗(しんろう)さん。地元の高校を卒業後、東京の懐石料理屋で5年間修行を積んでいる時に、「きりたんぽ鍋って東京の人好みの味ではないよね」と言われてしまったのだそう。秋田の食べ物はもともと甘みの強いものが多く、きりたんぽの知名度が低かった20年ほど前は、味覚の違いから東京の人には馴染みのない味でした。その後、帰郷して家業を継いだ藤澤さんは「東京の人にもおいしいと喜んでもらえるきりたんぽ鍋を作って、広めたい!」との思いを強くし、甘じょっぱいスープの甘味のバランスを調整したり、煮崩れしにくいきりたんぽを作るなど、納得のいく味を追求して試行錯誤を重ねました。
スープのコクと、きりたんぽのボリュームに大満足
花よしのきりたんぽ鍋の特徴は、比内地鶏のモモとムネ肉だけでなく、モツとキンカン(鶏の卵が形になる前の黄身の部分)を入れていること。数日かけてじっくりと煮出した鶏ガラスープにモツが入ることで、コクが出て、よりおいしく味わうことができます。また、具材に油揚げを入れることでさらにコクが増し、満足感のある一品に仕上がっています。
1本150グラムの大きめのたんぽは、職人が一本一本手作りし、丁寧に焼き上げたもの。鍋の中で崩れにくいよう、しっかりと作っています。2007年にきりたんぽ鍋の販売を始めてから少しずつ口コミで広がり、今では全国にリピーターがいる人気の品になりました。
包丁いらずで簡単に作れるのも、大きな魅力
返礼品は「受け取った人が、包丁を持たずに簡単に作れるように」との思いから、野菜も肉もちょうどいい大きさにカットされ、袋を開けて鍋に入れるだけの状態で届きます。スープもストレートタイプなので、容器から鍋に移して温めればOK。希釈したり味の調節をしたりする必要がないため、初めての方でも安心して作ることができます。同封された説明書きの通りに作っていくと、おいしいきりたんぽ鍋が完成! ポイントは、①きりたんぽを煮過ぎないこと、②セリを最後に入れること。また、たんぽを切るときは、包丁ではなく手でちぎると味が染み込みやすくなります。きりたんぽの表面にほんのりとスープが染み込んだら火をとめ、器に盛り付けると完成です。
秋田の味を食卓で楽しんで
「自社サイトでも販売していますが、より多くの人に届けたいという思いから、ふるさと納税に参加しました」と藤澤さん。コロナの影響で秋田にしばらく帰省できていない方から「花よしのきりたんぽ鍋を食べて、秋田が懐かしくなりました」との感想が寄せられたり、「数人の知り合いに同時に贈り、届いた頃にオンラインで繋いで一緒に食べました」という方も。ご自宅用にも贈答用にも、ぜひ、親しい方と一緒にきりたんぽ鍋を囲んでみてください。
お礼の品感想
きりたんぽ最高
今までたくさんのきりたんぽ鍋を食べましたが、こんなに立派なきりたんぽは初めてです。食べ応えがあり、根付のせりなど具材も新鮮で、出汁も非常においしかったです。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
なつさん|女性|40代
投稿日:2023年4月30日 16:10
秋田の料亭の美味しいきりたんぽ
きりたんぽも太くてつゆが染み込んでもしっかりしている。つゆ濃すぎず品が良い。
セリしゃきしゃき、鶏肉も内臓、キンカンも入って野趣あり。
また、リピートしたいと思う。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- その地域を応援したいから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ドクターマーチンさん|男性|60代
投稿日:2023年1月18日 23:39
初めて食べました
初めてきりたんぽを食べました。子どもたちがめずらしそうに、お鍋にご飯入ってるの?と言って食べていました。全部セットで入って、簡単にお家で郷土鍋が頂けて、いいですね。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 行きたい
きょうちゃんさん|男性|30代
投稿日:2021年3月14日 18:22
間違いない
美味しく進化してる、作るの簡単です。
たんぽ、ふっくらしてます。
主役でないけど油揚げもおいしかった。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- こだわりがあるから
- 自治体の取り組みに共感したから
- 地元やゆかりのある地域だから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 話題だったから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年2月13日 21:13
美味しい!
以前別のきりたんぽ鍋を食べたのですが、それはそんなに美味しいという感じではなかったので期待半分という気持ちでお願いしましたが、なんと今までのイメージとは全く違いとても美味しい!!
さすが日本料理店の逸品だと思いました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
ぽちぞーさん|男性|50代
投稿日:2020年12月27日 08:58
カテゴリ |
鍋セット
>
郷土鍋
>
肉 > 鶏肉 > |
---|
- 自治体での管理番号
- AA228-NT
自治体からの情報
ポイント制について
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:2,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また大仙市のポイントの有効期限は、発行から2年間です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
大仙市のポイント付与ルール
- ・2,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に1,000ポイントを付与されます。
大仙市について
秋田県大仙市は、平成17年3月22日に大曲仙北地域の1市6町1村が合併して誕生した、全国花火競技大会「大曲の花火」で有名な市です。
全国花火競技大会「大曲の花火」は、約18,000発の花火が打ち上げられ、毎年多くの大観衆を魅了する国内最高峰を誇る競技大会で、最高賞である内閣総理大臣賞をはじめ数々の褒賞が授与される大会でもあるため、全国から選び抜かれた一流花火師たちが日本一を目指し、精魂込めて製作した作品を打ち上げます。
また、合併した8つの地域ごとの多種様々な文化や歴史、お祭り、自然などに溢れた大仙市は、雄物川の舟運や羽州街道など、交通の要衝として発展し、近年においては、秋田新幹線や秋田自動車道などの交通網の整備によって、一層多彩な交流が期待されています。
秋田県 大仙市